アスパラソフトクリーム@道の駅 たじま
喜多方を出てほぼ3時間近く。
途中スーパーで飲み物を買ったりトイレ休憩をしたくらいなんですが
たじまの道の駅に到着したのは16:30頃。
思ったより進まないなー。
ソフトクリーム休憩。
道の駅売店入口でソフトクリームが気になった。
山ぶどう・バニラ・山ぶどうとバニラのミックス・
アスパラ・トマト・トマトとアスパラのミックス。

うーん。悩む。トマトも食べたい。
アスパラも気になる。山ぶどうはおいしいだろう。
お店の人にどんな感じか聞いてみました。
とても親切に教えてくれました。
トマトは甘いトマトで牛乳とトマトジュースを合わせた感じ、
アスパラは抹茶っぽいですとのこと。
うーん。また悩んで、結果、アスパラソフトクリームにしました。300円。

色も抹茶っぽい。
食べてみても、あ。抹茶っぽいっていうのが分かる。
でも後味が何か違う。これがアスパラ?って言うとちょっとわからない感じですが、
おいしかったです。
機会があったらトマトも食べてみたいな。
さてと。まだまだ先は長い。がんばりますか。
(2013.7.12 訪)
途中スーパーで飲み物を買ったりトイレ休憩をしたくらいなんですが
たじまの道の駅に到着したのは16:30頃。
思ったより進まないなー。
ソフトクリーム休憩。
道の駅売店入口でソフトクリームが気になった。
山ぶどう・バニラ・山ぶどうとバニラのミックス・
アスパラ・トマト・トマトとアスパラのミックス。

うーん。悩む。トマトも食べたい。
アスパラも気になる。山ぶどうはおいしいだろう。
お店の人にどんな感じか聞いてみました。
とても親切に教えてくれました。
トマトは甘いトマトで牛乳とトマトジュースを合わせた感じ、
アスパラは抹茶っぽいですとのこと。
うーん。また悩んで、結果、アスパラソフトクリームにしました。300円。

色も抹茶っぽい。
食べてみても、あ。抹茶っぽいっていうのが分かる。
でも後味が何か違う。これがアスパラ?って言うとちょっとわからない感じですが、
おいしかったです。
機会があったらトマトも食べてみたいな。
さてと。まだまだ先は長い。がんばりますか。
(2013.7.12 訪)





- 関連記事
-
- あわソフトクリーム@道の駅 会津柳津
- 水ようかん@東山温泉 松本家
- アスパラソフトクリーム@道の駅 たじま
- 磐梯ロール・ナポレオン@ビルゴ洋菓子店(猪苗代町)
- 山塩&わさびジェラート@森のアイス工房(道の駅 裏磐梯)
コメント
ソフトクリーム休憩っていいですね☆
しかも、ワッフルってのが嬉しいです。
最近いろんな味のソフトクリームが多いから、冒険するのが楽しいですね。
しかも、ワッフルってのが嬉しいです。
最近いろんな味のソフトクリームが多いから、冒険するのが楽しいですね。
道の駅とかSAとかのソフトクリームって、、
食べたくなりますよね~
地域色があったりと、いろいろ面白いものがありますから^^
ソフトクリームも、ジェラートもついつい立ち寄って食べてしまいます
食べたくなりますよね~

地域色があったりと、いろいろ面白いものがありますから^^
ソフトクリームも、ジェラートもついつい立ち寄って食べてしまいます

初めまして。
いつも楽しく拝見させて頂いております。
さり気なく標高が写っていますねぇ。
意外と高いんですねぇ。
いつも楽しく拝見させて頂いております。
さり気なく標高が写っていますねぇ。
意外と高いんですねぇ。
初めまして。コメントありがとうございます^-^
標高の表示があったので一緒に撮ってみました
今後ともどうぞよろしくお願いします。
標高の表示があったので一緒に撮ってみました

今後ともどうぞよろしくお願いします。
コメントの投稿
トラックバック
塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか