fc2ブログ

月岡温泉 さかえ館で日帰り入浴

月岡温泉、着きましたー。
日帰り入浴したいと思っていた旅館は足湯の近く。
足湯駐車場に車を停めて、入浴できるか聞いてみることに。

入口、自動扉となっているようだけど、開きません。
手で開ける仕様になってしまっているのかな。

入っていくと犬が出てきました。そして宿の方も。

時間も17時半を過ぎていたので、日帰り入浴したいのですが、、
と聞いてみると、
実は今日まで水が出ないんですよ。
お風呂は熱いし水が出ないと無理なんですよと言われました。

あーそうなんですかぁ。。

えっと。。
水道が出なくても温泉は出てるんですよね?
熱くてもいいので、入るだけ入ってみてダメですか?
もしだめだったらすぐ出ますんで。と食い下がってみる。

熱くて入れませんよ~?そうですかぁ?
と案内してくれた。

どうやら風呂は2つあって1つは小さめらしい。
そしてそちらの方がより熱いらしいので、
浴槽大きめと思われるお風呂に案内していただきました。

ちょっと手を入れてみると。あれ?そんなに激熱じゃない
これくらいなら加水無で全然入れる。
っていうか基本、よっぽどでないと加水したくないしね
月岡温泉 さかえ館

入浴料 300円を払って浴室へ。

脱衣所は広くはないですが、こちらは基本的に貸切利用のようなので
そう考えれば普通の広さです。

くじら君を入れてみると、44℃くらい。あれ。楽勝。全然大丈夫!
さかえ館

さかえ館
宿の方が、もし熱い場合は桶に水を入れているので、、
と言っていただきましたが、ありがとうございます。必要なかったです
あるいは宿泊していた方とかが加水した後だったのかもしれませんが。

写真ではうまく撮れませんでしたが、
窓からの光が入ってくると温泉の表面にうすーく油っぽい膜がはっているのが見えます。
さかえ館

さかえ館

少しつるっとします。つるっと感が薄い感じがしたので
もしかしたらほんとに加水後だったのかも。

温泉、口に含んでみましたが、
今まで飲んだことのないくらい激マズなお湯でした

薄く緑がかかった感じのするいい温泉です。
温まりました。
月岡温泉もいいなあ。
こちらは源泉かけ流し。月岡温泉では結構循環が多いようなので貴重かも。

これは足湯近く、さかえ館近くにある源泉分湯小屋。
月岡温泉 源泉分湯小屋 足湯近く

前から入ってみたかったこちらのさかえ館で今回の旅行を〆られてよかったです。
ほんとは単体でこちらまで出かけて入ろうと思っていたのです。

新潟もいろんな温泉があるのでまためぐりたいです。

あとは米沢目指して帰ります。途中で食事もしないとねえ。

(2013.7.15 訪)

月岡温泉 さかえ館
新潟県新発田市月岡552-24
TEL 0254-32-2424
日帰り入浴時間 ?問い合わせください。
日帰り入浴料金 300円
駐車場 あり
さかえ館

ブログランキング・にほんブログ村へ  食べログ グルメブログランキング ブログ掲示板山形県
関連記事


温泉・新潟(旅館の食事等含む) | 2013-09-05(Thu) 00:05:18 | トラックバック:(0) | コメント:(0)
コメント
コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)


Copyright © ねこのて All Rights Reserved. Powered By FC2. 
Template Desingned by 忙しくても毎日を楽しみたい!