沖縄黒糖 ダブルソフト@ヤマザキ製パン
ちょっと前から出ていましたね。
このダブルソフトの黒糖、昔、というか何年か前も出ていたと思うんです。
だって食べていましたから。
その時は沖縄黒糖とはなかった気がしますが、黒糖のダブルソフトでした。
しばらくすると商品を見かけなくなったので、
販売中止になったんだなあと思っていました。おいしかったのに。
今回見かけたので買ってみました。
HPで見てみたら7月~8月の期間限定ですと。

一斤 340g、100gあたり286Kcal.
ってなんだか計算しにくい
んーと一斤あたりだいたい973Kcal.おぅ。
私の場合2枚ずつ食べるので324Kcalくらいってことか。
まあこれにいろいろ塗ったり乗せたりするので
なかなかな感じになるんですね、知らなかった。。
ま、おいしいからいいんです。(よくないけど)
(2013.7.16~ 食)
このダブルソフトの黒糖、昔、というか何年か前も出ていたと思うんです。
だって食べていましたから。
その時は沖縄黒糖とはなかった気がしますが、黒糖のダブルソフトでした。
しばらくすると商品を見かけなくなったので、
販売中止になったんだなあと思っていました。おいしかったのに。
今回見かけたので買ってみました。
HPで見てみたら7月~8月の期間限定ですと。

一斤 340g、100gあたり286Kcal.
ってなんだか計算しにくい

んーと一斤あたりだいたい973Kcal.おぅ。
私の場合2枚ずつ食べるので324Kcalくらいってことか。
まあこれにいろいろ塗ったり乗せたりするので
なかなかな感じになるんですね、知らなかった。。
ま、おいしいからいいんです。(よくないけど)
(2013.7.16~ 食)





- 関連記事
-
- おとうふかまぼこ@鐘崎
- まほろばの貴婦人(白)高畠ワイナリー・出羽の里 純米吟醸酒(東光)
- 沖縄黒糖 ダブルソフト@ヤマザキ製パン
- 三角油揚@沢渡とうふや(東根市)
- 越後とうふ(絹)400g@ゆのたに手づくり村(新潟県魚沼)
コメント
コメントの投稿
トラックバック
塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか