ソースカツ丼@ハトヤ分店(会津若松)
実は、あわソフトクリームを食べた時点で13時くらい。
だいぶ遅くなってしまったのですが、
ランチしようと思っていたお店に行ったところ
14時にCLOSEしていました。あれ。14時半までのはず。。
と思って聞いてみたら14時半にはお店を閉めますので、とのこと。
14時半に出ればいいのかな?という意味合いでまた聞いてみても
14時半にはお店を閉めますのでと同じことを繰り返されてしまいました
うーん。どうしよう。
この近辺でランチできそうなところはなさそう。
若松市まで行くとどのくらいかかるだろう。
あせる
ここからどうやって行ったらいいのかもちょっと分からずに、
観光案内所に聞いてた、のですが、途中で迷って^^;
コンビニでまた聞きました。
会津若松市にたどり着たけど、14時半すぎるとお店は大体閉まる
持っていたソースかつ丼マップで昼夜通して営業しているお店があったので
そこに行ってみようと思ったけど、おおざっぱな地図なのでなかなか探せず。
あきらめようとしていたところ見つかりました。よかった。
すでに15時を過ぎていました。当然ほかの客はいません。
ソースカツ丼のお店と思って行ったのですが、
メニューを見るとふつーにラーメンやら定食やらの食堂メニュー。
ソースカツ丼の文字も普通ーに書かれていました。

というか、ソースカツ丼めだたなすぎ。
もちろんそれを食べるつもりで行ったのでソースカツ丼(750円)を注文。
しばらくすると揚げている音が。
あー腹減った。
15分弱ほどでソースカツ丼、登場。
この時、15時半でした

というわけでたぶん。
こんな感じで食べていましたよ。私。
ソースカツの下にキャベツが敷いてあって、ごはん。
紅ショウガが添えられていました。
おなか減っていたので、かなりがつがつ食べていました。
ソースは結構甘めです。

肉は柔らかくておいしい。脂身もありましたが、程よい感じです。
そんなに脂身多くないほうだと思います。
カツがカラッと香ばしく揚がっていてところどころに
カリッとした食感があるのが自分的には好きでした。
おいしかったーー
昼夜通しでやっていただけるのはありがたいですね。
助かりました。
(2013.7.20 訪)
ハトヤ分店
福島県会津若松市金川町7-23
TEL 0242-22-6138
営業時間 10:30~20:00
定休日 不定休
駐車場 あり

だいぶ遅くなってしまったのですが、
ランチしようと思っていたお店に行ったところ
14時にCLOSEしていました。あれ。14時半までのはず。。
と思って聞いてみたら14時半にはお店を閉めますので、とのこと。
14時半に出ればいいのかな?という意味合いでまた聞いてみても
14時半にはお店を閉めますのでと同じことを繰り返されてしまいました

うーん。どうしよう。
この近辺でランチできそうなところはなさそう。
若松市まで行くとどのくらいかかるだろう。
あせる

ここからどうやって行ったらいいのかもちょっと分からずに、
観光案内所に聞いてた、のですが、途中で迷って^^;
コンビニでまた聞きました。
会津若松市にたどり着たけど、14時半すぎるとお店は大体閉まる

持っていたソースかつ丼マップで昼夜通して営業しているお店があったので
そこに行ってみようと思ったけど、おおざっぱな地図なのでなかなか探せず。
あきらめようとしていたところ見つかりました。よかった。
すでに15時を過ぎていました。当然ほかの客はいません。
ソースカツ丼のお店と思って行ったのですが、
メニューを見るとふつーにラーメンやら定食やらの食堂メニュー。
ソースカツ丼の文字も普通ーに書かれていました。

というか、ソースカツ丼めだたなすぎ。
もちろんそれを食べるつもりで行ったのでソースカツ丼(750円)を注文。
しばらくすると揚げている音が。
あー腹減った。
15分弱ほどでソースカツ丼、登場。
この時、15時半でした


というわけでたぶん。

こんな感じで食べていましたよ。私。
ソースカツの下にキャベツが敷いてあって、ごはん。
紅ショウガが添えられていました。
おなか減っていたので、かなりがつがつ食べていました。
ソースは結構甘めです。

肉は柔らかくておいしい。脂身もありましたが、程よい感じです。
そんなに脂身多くないほうだと思います。
カツがカラッと香ばしく揚がっていてところどころに
カリッとした食感があるのが自分的には好きでした。
おいしかったーー

昼夜通しでやっていただけるのはありがたいですね。
助かりました。
(2013.7.20 訪)
ハトヤ分店
福島県会津若松市金川町7-23
TEL 0242-22-6138
営業時間 10:30~20:00
定休日 不定休
駐車場 あり






- 関連記事
コメント
コメントの投稿
トラックバック
私も隠れた名店だと思いました。
意外と名前知られてないような気がします。
常連さんも多いみたいだし。
チャーシュー、そうなんですかにゃん 幸来軒@米沢市いつも拝見させてもらっております。
次回はぜひ冷やしラーメンを食べて頂きたいです。
自分はここのチャーシュー好きだけどな。
人それぞれですね。
米沢の隠れた名店だとNoNameつちぱん 笹谷店さやか姫さんへクリームチーズのパンのほうは塩っけがきいてるのでお酒のつまみでも行けそうでした。にゃん つちぱん 笹谷店こんにちはクリームチーズパン、美味しそうですね💗さやか姫大久保そば@天童市よしさんへ分かりませんよね。
県内でも若い方だとわからないのではないかと思います。
意味合いとしては支えにして、みたいな感じでしょうか。にゃん 大久保そば@天童市はじめまして。
>>これ、県外の人分かるんだろうか
全く分かりませんでした。
仙台人です。よし冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)さやか姫さんへ夏限定の冷やし担々麺、ボリュームもあっておいしいですにゃん 冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)こんにちわ冷やし坦々麺美味しそう💓さやか姫サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)さやか姫さんへそうなんですよー
でもぺろっと食べちゃいました。にゃん サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)こんにちわボリューム凄すぎですね💗さやか姫