真鯛のソテー 種々野菜添え ランチ@Asil 創粋(郡山市)
郡山市までお出かけ。
ランチに行きたいところはたくさんあって困ります。
今回はAsil創粋というお店に。
ランチは日替わりで1種類。いつもお魚料理のようです。
お店の前の道を何度も通ったにもかかわらず見つけられませんでした。
お店に電話したところ、モーニングの隣ということが判明。
モーニングは目立つので何度も見ながら通っていたのですが。。
車を停めて行かないと分かりませんね^^;
この日のランチは
「真鯛のソテー・種々野菜添え」800円。
ライス・フルーツ・コーヒー付。

お皿が結構でかい。
野菜がたくさんで、真鯛は見えません。

春菊をちょっと油で炒めた感じ?のものの下に真鯛がありました。
そんなに大きくないです。というか小さいです。
でも皮もパリパリだし、魚の身もやわらかくておいしい。
かけてあるソースは濃いめのドレッシングっぽい味。
濃いめですが、、、おいしいです。このソース。
レタスなどの野菜が周りにあるのでこれも一緒に食べます。
トマトやナスなど。
真鯛のソテーの下にはちょっと甘い感じのマッシュポテトかな?
ライスの量もそんなに多くはないです。
ご飯のかたさはちょうど良い。
男性には足りないのかなあ~?
私もがつがつと食べたので食べ終わりが早い
食べ終わるとグレープフルーツとコーヒーが。

このグレープフルーツ、めっちゃすっぱっ。
久しぶりにすっぱいっっと感じました。
コーヒーはデミカップ。
量的には少なめな印象ですが、このくらいがちょうどいいのかな。
この後カフェに行くつもりだったしよかったかも。
(そして結局カフェでがつがつ食べすぎるし)
それと、こちらのお店、ドアが開いていたのですが、
この日は暑い日で。
お店の中は涼しいと思ったのですが、、、
入口に近い席だったし、お店もエアコン入れてるんでしょうけど
ドアが開いてるしで・・・全然涼しくならなかったです
なんでドア閉めてくれなかったんだろう~。
(2013.8.10 訪)
Asil 創酔
郡山市桑野3-14-18 クローネ郡山1F
TEL 024-933-6678
営業時間 11:30~14:00※材料がなくなり次第終了
[ディナー] 17:30~21:00※LO20:30
定休日 日曜・祝祭日
駐車場 あり

ランチに行きたいところはたくさんあって困ります。
今回はAsil創粋というお店に。
ランチは日替わりで1種類。いつもお魚料理のようです。
お店の前の道を何度も通ったにもかかわらず見つけられませんでした。
お店に電話したところ、モーニングの隣ということが判明。
モーニングは目立つので何度も見ながら通っていたのですが。。
車を停めて行かないと分かりませんね^^;
この日のランチは
「真鯛のソテー・種々野菜添え」800円。
ライス・フルーツ・コーヒー付。

お皿が結構でかい。
野菜がたくさんで、真鯛は見えません。

春菊をちょっと油で炒めた感じ?のものの下に真鯛がありました。
そんなに大きくないです。というか小さいです。
でも皮もパリパリだし、魚の身もやわらかくておいしい。
かけてあるソースは濃いめのドレッシングっぽい味。
濃いめですが、、、おいしいです。このソース。
レタスなどの野菜が周りにあるのでこれも一緒に食べます。
トマトやナスなど。
真鯛のソテーの下にはちょっと甘い感じのマッシュポテトかな?
ライスの量もそんなに多くはないです。
ご飯のかたさはちょうど良い。
男性には足りないのかなあ~?
私もがつがつと食べたので食べ終わりが早い

食べ終わるとグレープフルーツとコーヒーが。

このグレープフルーツ、めっちゃすっぱっ。
久しぶりにすっぱいっっと感じました。
コーヒーはデミカップ。
量的には少なめな印象ですが、このくらいがちょうどいいのかな。
この後カフェに行くつもりだったしよかったかも。
(そして結局カフェでがつがつ食べすぎるし)
それと、こちらのお店、ドアが開いていたのですが、
この日は暑い日で。
お店の中は涼しいと思ったのですが、、、
入口に近い席だったし、お店もエアコン入れてるんでしょうけど
ドアが開いてるしで・・・全然涼しくならなかったです

なんでドア閉めてくれなかったんだろう~。
(2013.8.10 訪)
Asil 創酔
郡山市桑野3-14-18 クローネ郡山1F
TEL 024-933-6678
営業時間 11:30~14:00※材料がなくなり次第終了
[ディナー] 17:30~21:00※LO20:30
定休日 日曜・祝祭日
駐車場 あり






- 関連記事
-
- 小海老となすとアンチョビのクリームパスタ・カルボナーラランチ@カフェ ダイニング アバンダント (福島市)
- 塩ラーメン@伊達屋(福島市)
- 真鯛のソテー 種々野菜添え ランチ@Asil 創粋(郡山市)
- 選べるコンビプレート定食@下町情熱食堂 焼オヤジ(郡山市)
- 生ハムと法蓮草のクリームソースパスタランチ@虎丸 きみのや(郡山市虎丸)
コメント
ビジュアル凄くいいですね。美味しそう~
真鯛とか魚のソテー好きなんですよ。ふわふわの。
800円って安いですよね(・∇・)
郡山も雪降る前に1回行きたいな~
真鯛とか魚のソテー好きなんですよ。ふわふわの。
800円って安いですよね(・∇・)
郡山も雪降る前に1回行きたいな~
おいしかったですよー。
ちょっと量的には少ないかもですがー。(私だけ?^_^;)
お値段お手頃です。
郡山はお勧めのお店多いですよー。
実はこの前も行って来たんです。
その時にランチに行ったお店は前から行きたかったお店で、
とてもおすすめです。待ち時間は長いんですが^^;
ちょっと量的には少ないかもですがー。(私だけ?^_^;)
お値段お手頃です。
郡山はお勧めのお店多いですよー。
実はこの前も行って来たんです。
その時にランチに行ったお店は前から行きたかったお店で、
とてもおすすめです。待ち時間は長いんですが^^;
コメントの投稿
トラックバック
私も隠れた名店だと思いました。
意外と名前知られてないような気がします。
常連さんも多いみたいだし。
チャーシュー、そうなんですかにゃん 幸来軒@米沢市いつも拝見させてもらっております。
次回はぜひ冷やしラーメンを食べて頂きたいです。
自分はここのチャーシュー好きだけどな。
人それぞれですね。
米沢の隠れた名店だとNoNameつちぱん 笹谷店さやか姫さんへクリームチーズのパンのほうは塩っけがきいてるのでお酒のつまみでも行けそうでした。にゃん つちぱん 笹谷店こんにちはクリームチーズパン、美味しそうですね💗さやか姫大久保そば@天童市よしさんへ分かりませんよね。
県内でも若い方だとわからないのではないかと思います。
意味合いとしては支えにして、みたいな感じでしょうか。にゃん 大久保そば@天童市はじめまして。
>>これ、県外の人分かるんだろうか
全く分かりませんでした。
仙台人です。よし冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)さやか姫さんへ夏限定の冷やし担々麺、ボリュームもあっておいしいですにゃん 冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)こんにちわ冷やし坦々麺美味しそう💓さやか姫サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)さやか姫さんへそうなんですよー
でもぺろっと食べちゃいました。にゃん サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)こんにちわボリューム凄すぎですね💗さやか姫