パン屋さんのまかない、タルト・フランボワーズ、クロワッサン・オニオン、ラムレーズン@ブーランジェリーカフェ ラ・プロヴァンス 松見店(山形市)
パン屋さんに立ち寄り~。
前に買っておいしかったなーと思ってプロヴァンスの松見町店。
R13からも近いので寄りやすいし。
品ぞろえはうーん。ちょっと少なかったかな。
前に気になったけど買わなかった「パン屋さんのまかない」220円。

フレンチトーストに、たっぷりの生クリームとソースをトッピング。
ソースはチョコと苺がありました。
なのでもちろんいちごの方を選ぶ。
フレンチトーストは結構かためになっていました。
生クリームとソースと絡めて食べるととてもおいしい。
甘いけど。
実はこれをつまみに日本酒。。
ま、何でも飲めるんです、私
クロワッサン・オニオン(200円)

バターが香るサックサクのクロワッサンに、
玉ねぎ、卵、ベーコン、サワークリームを入れて焼き上げました。
うん。これ、おいしい!
トースターで温めて食べました。うまいです。
翌朝はこちらを。
ラムレーズン(180円)。

ラムレーズンもクリームもたっぷり!
結構ずっしりです。これもおいしいなー。
好きです。あったらまた買うかも。
タルト・フランボワーズ(220円)。

ラズベリーのタルト。
甘酸っぱくて、でも中のチーズケーキっぽい部分が濃厚で。
とても合います。
おいしい。
どれもおいしかったです。
また買いに行こうっと。
(2013.8.16 購入 当日および翌日食)
前回の記事
「菜園風カルットッフェル・ホワイトチョコ抹茶スコーン・ドライフルーツとラムレーズンのクリームパン@ブーランジェリーカフェ ラ・プロヴァンス 松見店(山形市)」(2013.6.26up)
ブーランジェリーカフェ ラ・プロヴァンス 松見店
山形県山形市松見町20-19
TEL 023-687-0840
営業時間 7:00~19:00
定休日 木曜日
駐車場 あり
前に買っておいしかったなーと思ってプロヴァンスの松見町店。
R13からも近いので寄りやすいし。
品ぞろえはうーん。ちょっと少なかったかな。
前に気になったけど買わなかった「パン屋さんのまかない」220円。

フレンチトーストに、たっぷりの生クリームとソースをトッピング。
ソースはチョコと苺がありました。
なのでもちろんいちごの方を選ぶ。
フレンチトーストは結構かためになっていました。
生クリームとソースと絡めて食べるととてもおいしい。
甘いけど。
実はこれをつまみに日本酒。。
ま、何でも飲めるんです、私

クロワッサン・オニオン(200円)

バターが香るサックサクのクロワッサンに、
玉ねぎ、卵、ベーコン、サワークリームを入れて焼き上げました。
うん。これ、おいしい!
トースターで温めて食べました。うまいです。
翌朝はこちらを。
ラムレーズン(180円)。

ラムレーズンもクリームもたっぷり!
結構ずっしりです。これもおいしいなー。
好きです。あったらまた買うかも。
タルト・フランボワーズ(220円)。

ラズベリーのタルト。
甘酸っぱくて、でも中のチーズケーキっぽい部分が濃厚で。
とても合います。
おいしい。
どれもおいしかったです。
また買いに行こうっと。
(2013.8.16 購入 当日および翌日食)
前回の記事

「菜園風カルットッフェル・ホワイトチョコ抹茶スコーン・ドライフルーツとラムレーズンのクリームパン@ブーランジェリーカフェ ラ・プロヴァンス 松見店(山形市)」(2013.6.26up)
ブーランジェリーカフェ ラ・プロヴァンス 松見店
山形県山形市松見町20-19
TEL 023-687-0840
営業時間 7:00~19:00
定休日 木曜日
駐車場 あり





- 関連記事
-
- モンブラン・サバラン@ブールシャンティー(寒河江市)
- だだちゃ豆ジェラート@ファーストフード味道楽(庄内観光物産館内)
- パン屋さんのまかない、タルト・フランボワーズ、クロワッサン・オニオン、ラムレーズン@ブーランジェリーカフェ ラ・プロヴァンス 松見店(山形市)
- いちごみるく畑・フェリエ・秋のおとずれ@sweets&cafe Bon coeur(ぼんくぅ~る)
- トマトクリームソーダ@とまとの森 ケータリングカー(天童市)
コメント
こっちの店まだ行ってないんですよ。大野目店と違うパン作ってるのかな^-^?
玉ねぎ・卵・ベーコン・サワークリーム入りのクロワッサンなんて、すごく美味しそう~
ラムレーズンのパンも美味しそう~
次の次の日曜いてきます(((((((つ・ω・)つ
玉ねぎ・卵・ベーコン・サワークリーム入りのクロワッサンなんて、すごく美味しそう~
ラムレーズンのパンも美味しそう~
次の次の日曜いてきます(((((((つ・ω・)つ
大野目店とだいたい同じだと思うのですが、
(実は先日大野目店にも行った)
違うパンもあるみたいです。
時間帯によるのかもしれませんが。。
パン屋さんってどれも食べてみたくなっちゃいますねー。
レポ楽しみにしてますね♪
(実は先日大野目店にも行った)
違うパンもあるみたいです。
時間帯によるのかもしれませんが。。
パン屋さんってどれも食べてみたくなっちゃいますねー。
レポ楽しみにしてますね♪
コメントの投稿
トラックバック
私も隠れた名店だと思いました。
意外と名前知られてないような気がします。
常連さんも多いみたいだし。
チャーシュー、そうなんですかにゃん 幸来軒@米沢市いつも拝見させてもらっております。
次回はぜひ冷やしラーメンを食べて頂きたいです。
自分はここのチャーシュー好きだけどな。
人それぞれですね。
米沢の隠れた名店だとNoNameつちぱん 笹谷店さやか姫さんへクリームチーズのパンのほうは塩っけがきいてるのでお酒のつまみでも行けそうでした。にゃん つちぱん 笹谷店こんにちはクリームチーズパン、美味しそうですね💗さやか姫大久保そば@天童市よしさんへ分かりませんよね。
県内でも若い方だとわからないのではないかと思います。
意味合いとしては支えにして、みたいな感じでしょうか。にゃん 大久保そば@天童市はじめまして。
>>これ、県外の人分かるんだろうか
全く分かりませんでした。
仙台人です。よし冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)さやか姫さんへ夏限定の冷やし担々麺、ボリュームもあっておいしいですにゃん 冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)こんにちわ冷やし坦々麺美味しそう💓さやか姫サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)さやか姫さんへそうなんですよー
でもぺろっと食べちゃいました。にゃん サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)こんにちわボリューム凄すぎですね💗さやか姫