久々に作ったお花のパーツ。
9月も下旬より涼しく過ごしやすくなりましたね~。
朝晩はとても冷えます。
だけど、とんぼ玉つくりには適温。
ってなことで、久々に「ふんぬっ」と思い立ち、お花のパーツを作って見ました。
結果は・・・・ううう~~ん。。。
でももったいないのでいつものごとく使っていきますよ。


朝晩はとても冷えます。
だけど、とんぼ玉つくりには適温。
ってなことで、久々に「ふんぬっ」と思い立ち、お花のパーツを作って見ました。
結果は・・・・ううう~~ん。。。
でももったいないのでいつものごとく使っていきますよ。


- 関連記事
-
- 簡単つぶしパーツに逃げている??
- ギャラリーまつにてとんぼ玉展
- 久々に作ったお花のパーツ。
- 趣味のこと。
- 自己紹介代わりに・・・?
コメント
あらっ 可愛いピンクのお花じゃあ~りませんか♪
「ふんぬっ!」と思い立つだけでも素晴らしいと思うのよ。
・・・・最近めっきりスランプ(気持ちの問題)で・・・玉作ってないんですよ~。
「ふんぬっ!」と思い立つだけでも素晴らしいと思うのよ。
・・・・最近めっきりスランプ(気持ちの問題)で・・・玉作ってないんですよ~。
ピンクの花がとっても可愛くて素敵なトンボ玉ですよ(*^_^*)
でもここで妥協しないんにゃんさん凄いです!!!
でもここで妥協しないんにゃんさん凄いです!!!
こんなに愛らしいお花なのに…
でも想像と違ったのですかね?
この子はこの子で、とっても素敵ですよ♪
清楚なお嬢さんたちって感じです^^
でも想像と違ったのですかね?
この子はこの子で、とっても素敵ですよ♪
清楚なお嬢さんたちって感じです^^
ありがとうございます~。
最近全然パーツを作っていないので、
かなり「ふんぬっっ」と思い立たないと出来ないくらいのブランクでした。
ちゃんと見ると結構ぐずぐずなのですよ。。
あら。スランプなのですね。
そういう時はやっぱり気晴らしをして(お買い物??)創作意欲が出るまで待ってみましょう。気持ち的なものってほんとに大きいのですよね~。よくわかりますぅ。。
最近全然パーツを作っていないので、
かなり「ふんぬっっ」と思い立たないと出来ないくらいのブランクでした。
ちゃんと見ると結構ぐずぐずなのですよ。。
あら。スランプなのですね。
そういう時はやっぱり気晴らしをして(お買い物??)創作意欲が出るまで待ってみましょう。気持ち的なものってほんとに大きいのですよね~。よくわかりますぅ。。
ありがとうございます(*^^*)
でもねぇ~、しっかり見るとちょっとあらが目立つのです。
花びらの大きさも違うのですよ~。
ざんねんっ。
でもねぇ~、しっかり見るとちょっとあらが目立つのです。
花びらの大きさも違うのですよ~。
ざんねんっ。
うふふっ♪ありがとうございます。
ちょっと花びらの不ぞろい具合とか、
花芯のよれ具合とか気になるところはたくさんあるのです。実は。
でもまあ、ごまかしながら埋めて使います^^
ちょっと花びらの不ぞろい具合とか、
花芯のよれ具合とか気になるところはたくさんあるのです。実は。
でもまあ、ごまかしながら埋めて使います^^
いや、きれいにできてますよう。
わたしも、こんなふわっとしたお花を作ってみたいです。
私の先生は、普段は点うちで、あまりパーツが得意ではないので、色々教えてもらえないんだよね。。。。。
わたしも、こんなふわっとしたお花を作ってみたいです。
私の先生は、普段は点うちで、あまりパーツが得意ではないので、色々教えてもらえないんだよね。。。。。
写真だとあらが見えにくいだけなんです。。
ちょっと花芯も片方によっているし。。
私もパーツが苦手で苦手で点打ちばかりでした。習ってもなかなかパーツつくりに手が出ませんでした。笑
でも天の羽衣さん、薔薇のパーツきれいに出来ているじゃないですか~。桜も。
きれいですよ~。
ちょっと花芯も片方によっているし。。
私もパーツが苦手で苦手で点打ちばかりでした。習ってもなかなかパーツつくりに手が出ませんでした。笑
でも天の羽衣さん、薔薇のパーツきれいに出来ているじゃないですか~。桜も。
きれいですよ~。
出来上がり なんとも新鮮です。いい色ですね。特に左側が好きです。私不透明なほうが好きなのかもね(笑)
花のパーツって難しいんですね。だから出来上がるとこんなに素敵なんだぁ。
あ、でもパーツがうまくいっても埋めるのに失敗することもあるだろうし・・・難しいねぇ。
花のパーツって難しいんですね。だから出来上がるとこんなに素敵なんだぁ。
あ、でもパーツがうまくいっても埋めるのに失敗することもあるだろうし・・・難しいねぇ。
ほんと!?うれし~い
そうなのよ~、埋め方次第ってこともあるのよね。でもパーツ自体がうまくいってないとだめだしね・・・。
すっかり寒くなってきたので暖かい色みのお花が作りたくなったのね。笑

そうなのよ~、埋め方次第ってこともあるのよね。でもパーツ自体がうまくいってないとだめだしね・・・。
すっかり寒くなってきたので暖かい色みのお花が作りたくなったのね。笑
コメントの投稿
トラックバック
私も隠れた名店だと思いました。
意外と名前知られてないような気がします。
常連さんも多いみたいだし。
チャーシュー、そうなんですかにゃん 幸来軒@米沢市いつも拝見させてもらっております。
次回はぜひ冷やしラーメンを食べて頂きたいです。
自分はここのチャーシュー好きだけどな。
人それぞれですね。
米沢の隠れた名店だとNoNameつちぱん 笹谷店さやか姫さんへクリームチーズのパンのほうは塩っけがきいてるのでお酒のつまみでも行けそうでした。にゃん つちぱん 笹谷店こんにちはクリームチーズパン、美味しそうですね💗さやか姫大久保そば@天童市よしさんへ分かりませんよね。
県内でも若い方だとわからないのではないかと思います。
意味合いとしては支えにして、みたいな感じでしょうか。にゃん 大久保そば@天童市はじめまして。
>>これ、県外の人分かるんだろうか
全く分かりませんでした。
仙台人です。よし冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)さやか姫さんへ夏限定の冷やし担々麺、ボリュームもあっておいしいですにゃん 冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)こんにちわ冷やし坦々麺美味しそう💓さやか姫サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)さやか姫さんへそうなんですよー
でもぺろっと食べちゃいました。にゃん サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)こんにちわボリューム凄すぎですね💗さやか姫