和ぷりん 金胡麻あずき
スーパーで売っていましたが、量的にちょっと高めかなぁ。
と思って買っていなかった商品。
グリコの金胡麻あずき。1個 168円。(110g)
これと抹茶あずきは気になっていたのです。
チャンス到来。
半額のシールが貼ってありました。(買い時!)


とろーりクリームが上に乗っています。
このとろーりクリームはほどよくおいしいですよね。
私は好きです。
このクリームのしたには、香り豊かな金胡麻の豆乳ぷりん。
その下は北海道産のあずきの粒あんが入っていました。
金胡麻豆乳ぷりんはほどよい硬さでおいしいです。
甘さもちょうどよいし、上品な胡麻の味がします。
豆乳というのがまた調和が取れていいのかもしれません。
粒あんはさすがに多いと甘いですが、バランスを考えながら
ほどよく食べすすめていけば大丈夫です。
グリコ乳業株式会社

と思って買っていなかった商品。
グリコの金胡麻あずき。1個 168円。(110g)
これと抹茶あずきは気になっていたのです。
チャンス到来。
半額のシールが貼ってありました。(買い時!)


とろーりクリームが上に乗っています。
このとろーりクリームはほどよくおいしいですよね。
私は好きです。
このクリームのしたには、香り豊かな金胡麻の豆乳ぷりん。
その下は北海道産のあずきの粒あんが入っていました。
金胡麻豆乳ぷりんはほどよい硬さでおいしいです。
甘さもちょうどよいし、上品な胡麻の味がします。
豆乳というのがまた調和が取れていいのかもしれません。
粒あんはさすがに多いと甘いですが、バランスを考えながら
ほどよく食べすすめていけば大丈夫です。
グリコ乳業株式会社


- 関連記事
コメント
早速探しに行かなくちゃ!
うちのご近所スーパー・コンビニは甘味系の品揃えが悪くてねぇ~(ため息)
「とろ~りクリームプリン」は食べた事あるんだけどなぁ~・・・。
うちのご近所スーパー・コンビニは甘味系の品揃えが悪くてねぇ~(ため息)
「とろ~りクリームプリン」は食べた事あるんだけどなぁ~・・・。
とろ~りクリームプリンのくりーむはおいしいですよね~。
品揃えってばらつきがありますよね。
スーパー、コンビにによって。
見つかることを祈ります
品揃えってばらつきがありますよね。
スーパー、コンビにによって。
見つかることを祈ります

とろ~りクリーム美味しいですよね!!!小豆大好きの私には、この商品は絶対食べたいです!!!
最近めっきりデザートコーナーに足を運ばなくなっていたので、今度見てきま~す!!!ダイエットとこの商品の葛藤に悩まされてきます(笑)
最近めっきりデザートコーナーに足を運ばなくなっていたので、今度見てきま~す!!!ダイエットとこの商品の葛藤に悩まされてきます(笑)
半額購入、おめでとうございます。
こちら、まだ寒いころに食べたような気がしますが中々美味しかった記憶が。
白ゴマだから良いんですよね。
豆乳だから食べやすいんですよね。納得です。
こちら、まだ寒いころに食べたような気がしますが中々美味しかった記憶が。
白ゴマだから良いんですよね。
豆乳だから食べやすいんですよね。納得です。
とり~りクリームおいしいですね~^^
カモミールさんも好きですか
あずき好きには気になるプリンですよね。
あずき抹茶も気になります(*^^*)
カモミールさんダイエット必要ないと思うんだけどなぁ~~。
カモミールさんも好きですか

あずき好きには気になるプリンですよね。
あずき抹茶も気になります(*^^*)
カモミールさんダイエット必要ないと思うんだけどなぁ~~。
このときを待っていました!という感じです。笑
とろ~りクリームがおいしいですし、金胡麻プリンもあっさりめ。
さらにあずき。
ちょっとお値段が高く感じますが、そこは巡回して安いときを狙います^^;
とろ~りクリームがおいしいですし、金胡麻プリンもあっさりめ。
さらにあずき。
ちょっとお値段が高く感じますが、そこは巡回して安いときを狙います^^;
良く見つけてくるね~(感心)
スーパーの甘味系は、結構素通りしてしまう私・・・。
ちゃんとチェックしなくちゃねー。
美味しそうだもん。
抹茶あずきも食べてみてよー。
あずきのバランス考えながら食す
グー
スーパーの甘味系は、結構素通りしてしまう私・・・。
ちゃんとチェックしなくちゃねー。
美味しそうだもん。
抹茶あずきも食べてみてよー。
あずきのバランス考えながら食す

スーパーも要ちぇっくよぉ~。
意外と侮れないわよ^^
しかも割引になったりするからね
抹茶あずき、割引のときを狙ってゲットしたいわw
意外と侮れないわよ^^
しかも割引になったりするからね

抹茶あずき、割引のときを狙ってゲットしたいわw
コメントの投稿
トラックバック
私も隠れた名店だと思いました。
意外と名前知られてないような気がします。
常連さんも多いみたいだし。
チャーシュー、そうなんですかにゃん 幸来軒@米沢市いつも拝見させてもらっております。
次回はぜひ冷やしラーメンを食べて頂きたいです。
自分はここのチャーシュー好きだけどな。
人それぞれですね。
米沢の隠れた名店だとNoNameつちぱん 笹谷店さやか姫さんへクリームチーズのパンのほうは塩っけがきいてるのでお酒のつまみでも行けそうでした。にゃん つちぱん 笹谷店こんにちはクリームチーズパン、美味しそうですね💗さやか姫大久保そば@天童市よしさんへ分かりませんよね。
県内でも若い方だとわからないのではないかと思います。
意味合いとしては支えにして、みたいな感じでしょうか。にゃん 大久保そば@天童市はじめまして。
>>これ、県外の人分かるんだろうか
全く分かりませんでした。
仙台人です。よし冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)さやか姫さんへ夏限定の冷やし担々麺、ボリュームもあっておいしいですにゃん 冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)こんにちわ冷やし坦々麺美味しそう💓さやか姫サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)さやか姫さんへそうなんですよー
でもぺろっと食べちゃいました。にゃん サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)こんにちわボリューム凄すぎですね💗さやか姫