fc2ブログ

そばと割烹 なかむら

日々食べ過ぎの私。ではありますが、
しまさんとお知りあいさんとともに夜ご飯を。(5/13.火)

何にする~?どこにする~?と散々しまさんと相談した結果、
新規開拓。

そばと割烹 なかむら

お店に着いたのは、19時過ぎだったかと思います。
いすの席とカウンター、奥にはお座敷もありました。

どれにしようか悩んだあげく、みんな同じものに笑顔

五目冷や掛け 780円。冷たい蕎麦です。
五目冷や掛け

にぎやかでしょsmile-8
具は、のり、生麩としいたけ、えび、かも肉2枚、かまぼこ、煮ほたて、卵焼、温泉卵。
卵好きな私にうれしい、ダブル卵うしし
(しかもしまさんからももひとつ卵焼き&かも肉が来ましたw)

肝心の蕎麦は、、
そば
こんな感じ。
細めでしょうか。
なかなかおいしいです。
風味がよいです。
そばつゆはどちらか、といわれれば甘めでしょうか。
出羽かおりを使った二八の手打ち蕎麦とのこと。


それと単品注文できる塩引寿司も4個頼みました。1個120円。
塩引

ほどよい塩味でおいしいです。
押し寿司はやっぱりこのくらいの塩味が必要なのでしょう。


寒天


食後に出てきた寒天?
ちょっと甘めでしたね。
上の白いものはヨーグルトでした。

この後はコーヒー(200円)を飲んで帰りました。

蕎麦だけでは腹くっちくならないと思いきや、
結構具沢山だったのでなかなか満足な腹具合でした。(塩引も食べたけど)



そばと割烹 なかむら
山形県米沢市相生町2-68-8
電話・FAX 0238-21-9308
営業時間 11:30~14:30/17:30~21:30(ラストオーダー)
定休日 月曜日
駐車場 あり(正面4台・裏4~5台分)


  5style_White.gif

関連記事


食べ歩き・山形(置賜地方) | 2008-05-24(Sat) 18:19:58 | トラックバック:(0) | コメント:(6)
コメント
うわー。なんてデラックスなお蕎麦。
天ぷらやおろし大根等が乗ってるのはみたことがありますが、こういう系は珍しいですよ。
麺も細くて白めで、具になじみそうですね。

温泉卵がツボです。
2008-05-25 日  04:23:06 |  URL | ぽにょ #uoSKjgR6 [編集]
すご~い(*≧m≦*)具沢山ですね~♪
かなり満足できそう♪

会社の食堂で、時々『おかめそば』というのが出ます。
卵焼きやほうれん草のおひたし等がトッピングされてますが
なんかイマイチで~…

ネットで『おかめそば』調べたら、本場ではちゃんと
おかめの顔になるように、かまぼこや椎茸をトッピングするそうですね。
2008-05-25 日  09:35:27 |  URL | しおぱんまん #A1vz8dvw [編集]
にぎやかな蕎麦ですよね^^
蕎麦もおいしかったし、なかなかいいですよ。

玉子焼きと温泉卵。ダブルの組み合わせは珍しいかも^^
2008-05-25 日  11:05:15 |  URL | にゃん  #- [編集]
結構具沢山♪
お蕎麦もおいしくてなかなかよいですよ^^

おかめそば・・・ちゃんとおかめになるようにトッピングは結構難しいかも。笑
2008-05-25 日  11:08:56 |  URL | にゃん  #- [編集]
「なかむらの五目冷や掛け」私も好きです。
でも久しく行けてない…。
お店の雰囲気も好きで、いつかはカウンター
で蕎麦で酒を飲んでみたいと思うのです。
マスターが「立川談志」に似てると思うw
2008-05-27 火  05:48:28 |  URL | じん #- [編集]
じんさんもお好きでしたかv-238
五目冷や掛け、いろいろな味が楽しめますよね。

マスター、、、そうかも。笑
2008-05-27 火  20:05:33 |  URL | にゃん  #- [編集]
コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)


Copyright © ねこのて All Rights Reserved. Powered By FC2. 
Template Desingned by 忙しくても毎日を楽しみたい!