普通もり@そば 吉峰(大石田町)
お昼に蕎麦を食べに行きました。
たまたま100円引きのクーポンもあったし。
普通もり(1.5人前) 700円にしました。
そばならこのくらいでちょうどいいかなーと思い普通盛りに。
1人前の小もり(600円)もありますよ。
2人前の私もり(800円)、3人前の俺もり(900円)、4人前の得もり(1,000円)。
それに温かいそばもあります。
普通ーの民家です。
仏壇あるし。
そばつゆは濃いめに作ってあるので、
そばつゆを割るものは水がいいか大根のおろし汁がいいか聞かれます。
おろし汁はちょっと辛味があるとのこと。
おろし汁でお願いしました。

しばらくすると漬物、昆布の煮物、こんにゃくでんがくみそと
おろし汁だけ入った蕎麦ちょことそばつゆが来ました。
おろし汁だけ飲んでみる、うん。辛い!
これはかなり辛めだわ。
そばつゆは濃いめでちょっと甘めなのですね、なのでちょうどいいかも。
そばつゆもおいしいです。
昆布、やわらかい!そしていい味付け。うまいです。
こんにゃくでんがくもいい味でおいしかった。漬物もおいしかったです。

蕎麦、おいしいですね。
新そばはこれからなのでしょうけど、風味がある方だと思いました。
昆布とかこんにゃくとかついてくるとなんだか得した気分。
蕎麦だけよりもうれしいです。
蕎麦もおいしかったしねー。
クーポンで100円引きだったので700円が600円。
しかも結構おなか一杯になりました。
蕎麦ってあまりお腹いっぱいにならないですよねー。
おいしかったし、お得だし。満足
あ、出て来るのも早かったです。
(2013.9.29 訪)
大石田そば街道 そば吉峰
http://www.kippoo.net/
山形県北村山郡大石田町駒籠116-3
TEL 0237-35-4839
営業時間 11:00 〜18:00
定休日 水曜日(連休と重なった場合は連休が終わってからの休みになります)
駐車場 あり

たまたま100円引きのクーポンもあったし。
普通もり(1.5人前) 700円にしました。
そばならこのくらいでちょうどいいかなーと思い普通盛りに。
1人前の小もり(600円)もありますよ。
2人前の私もり(800円)、3人前の俺もり(900円)、4人前の得もり(1,000円)。
それに温かいそばもあります。
普通ーの民家です。
仏壇あるし。
そばつゆは濃いめに作ってあるので、
そばつゆを割るものは水がいいか大根のおろし汁がいいか聞かれます。
おろし汁はちょっと辛味があるとのこと。
おろし汁でお願いしました。

しばらくすると漬物、昆布の煮物、こんにゃくでんがくみそと
おろし汁だけ入った蕎麦ちょことそばつゆが来ました。
おろし汁だけ飲んでみる、うん。辛い!
これはかなり辛めだわ。
そばつゆは濃いめでちょっと甘めなのですね、なのでちょうどいいかも。
そばつゆもおいしいです。
昆布、やわらかい!そしていい味付け。うまいです。
こんにゃくでんがくもいい味でおいしかった。漬物もおいしかったです。

蕎麦、おいしいですね。
新そばはこれからなのでしょうけど、風味がある方だと思いました。
昆布とかこんにゃくとかついてくるとなんだか得した気分。
蕎麦だけよりもうれしいです。
蕎麦もおいしかったしねー。
クーポンで100円引きだったので700円が600円。
しかも結構おなか一杯になりました。
蕎麦ってあまりお腹いっぱいにならないですよねー。
おいしかったし、お得だし。満足

あ、出て来るのも早かったです。
(2013.9.29 訪)
大石田そば街道 そば吉峰

山形県北村山郡大石田町駒籠116-3
TEL 0237-35-4839
営業時間 11:00 〜18:00
定休日 水曜日(連休と重なった場合は連休が終わってからの休みになります)
駐車場 あり






- 関連記事
コメント
大石田行ってたんですね (笑) 結局今年中に行けませんでした (気合い入れたら行けたんだけど)
太めのそばで美味しそう(≧∇≦)辛味大根の汁いいな~。こっちではなかなか食べれない気がしゅる。
味噌でんがくもつくんだ~。味噌でんがくって、なにげに美味しいんですよね。
太めのそばで美味しそう(≧∇≦)辛味大根の汁いいな~。こっちではなかなか食べれない気がしゅる。
味噌でんがくもつくんだ~。味噌でんがくって、なにげに美味しいんですよね。
ちょっと行ってみました^-^
ほんとに民家です。
蕎麦はおいしいのはもちろんですが、
他にもいろいろついているとうれしいですよね~
ほんとに民家です。
蕎麦はおいしいのはもちろんですが、
他にもいろいろついているとうれしいですよね~

コメントの投稿
トラックバック
私も隠れた名店だと思いました。
意外と名前知られてないような気がします。
常連さんも多いみたいだし。
チャーシュー、そうなんですかにゃん 幸来軒@米沢市いつも拝見させてもらっております。
次回はぜひ冷やしラーメンを食べて頂きたいです。
自分はここのチャーシュー好きだけどな。
人それぞれですね。
米沢の隠れた名店だとNoNameつちぱん 笹谷店さやか姫さんへクリームチーズのパンのほうは塩っけがきいてるのでお酒のつまみでも行けそうでした。にゃん つちぱん 笹谷店こんにちはクリームチーズパン、美味しそうですね💗さやか姫大久保そば@天童市よしさんへ分かりませんよね。
県内でも若い方だとわからないのではないかと思います。
意味合いとしては支えにして、みたいな感じでしょうか。にゃん 大久保そば@天童市はじめまして。
>>これ、県外の人分かるんだろうか
全く分かりませんでした。
仙台人です。よし冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)さやか姫さんへ夏限定の冷やし担々麺、ボリュームもあっておいしいですにゃん 冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)こんにちわ冷やし坦々麺美味しそう💓さやか姫サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)さやか姫さんへそうなんですよー
でもぺろっと食べちゃいました。にゃん サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)こんにちわボリューム凄すぎですね💗さやか姫