北海道物産展!
やってきました。北海道物産展。待っておりましたよ~。

今回はきました。スナッフルスのチーズオムレット。
去年の秋は来なかったのでうれしい!
1箱 8個入りで1,050円。
柔らかくて、うま~~い
前より最初にちょっとしょっぱみがくるような?
気のせいですかね。
うまうまなので一気に何個もいけちゃいます。
実は売り切れで買えなかったもう一つのお目当て。
2回足を運んだのに(一度はお昼過ぎすぐころ)
午前中で売り切れちゃうそうなんでした。
両方とも平日だったんですけどねぇ。。
この土日が開店とともに行けるチャンスでしたが、
あいにくどちらとも予定が入り、結局今回は買えずじまいでした。
ああ、フラノデリス・・・食べたかったわ。。
せっかく地元に来たのに。。
またの機会を狙いましょう。
ペイストリースナッフルスHP


今回はきました。スナッフルスのチーズオムレット。
去年の秋は来なかったのでうれしい!
1箱 8個入りで1,050円。
柔らかくて、うま~~い

前より最初にちょっとしょっぱみがくるような?
気のせいですかね。
うまうまなので一気に何個もいけちゃいます。
実は売り切れで買えなかったもう一つのお目当て。
2回足を運んだのに(一度はお昼過ぎすぐころ)
午前中で売り切れちゃうそうなんでした。
両方とも平日だったんですけどねぇ。。
この土日が開店とともに行けるチャンスでしたが、
あいにくどちらとも予定が入り、結局今回は買えずじまいでした。
ああ、フラノデリス・・・食べたかったわ。。
せっかく地元に来たのに。。
またの機会を狙いましょう。
ペイストリースナッフルスHP


- 関連記事
コメント
物産展で心惹かれるのは、やはり北海道や
沖縄、京都、今なら宮崎あたりですね。
北海道といえば、田中義剛の牧場の
キャラメルやチーズが大人気と聞きます。
出店はありませんでしたか?
沖縄、京都、今なら宮崎あたりですね。
北海道といえば、田中義剛の牧場の
キャラメルやチーズが大人気と聞きます。
出店はありませんでしたか?
物産展は萌え(←誤・正=燃え)ますよね^^
北海道と京都は逃しません!
人気のお店だと開店前から 並ばないと無理らしいですよねぇ~^^;
次回に期待しましょう!
北海道と京都は逃しません!
人気のお店だと開店前から 並ばないと無理らしいですよねぇ~^^;
次回に期待しましょう!
すごく品がある色合いですよ。これは美味しそうです。
「物産展」、この機会を逃すまいと気合が入りますよねー。
デパートのある生活が羨ましいです。
「物産展」、この機会を逃すまいと気合が入りますよねー。
デパートのある生活が羨ましいです。
先日はご来店ありがとうございましたm(__)m
せっかくお越しいただいたのに、ゆっくりできずごめんなさい。苗の品数も少なくて、つれさまは満足なさったでしょうか?
北海道展のチラシを取っていて、何度も見ながら行きたいな~~!!食べたいな~~!!って思ってました。ほんとににおいしそう~~~(*^_^*)値段も手頃ですね。
せっかくお越しいただいたのに、ゆっくりできずごめんなさい。苗の品数も少なくて、つれさまは満足なさったでしょうか?
北海道展のチラシを取っていて、何度も見ながら行きたいな~~!!食べたいな~~!!って思ってました。ほんとににおいしそう~~~(*^_^*)値段も手頃ですね。
北海道の物産展は燃えちゃいますよね~v
美味しい物がたくさんで目移りしてるうちに、あちらこちらで売り切れていくパターンが多いのですが^^;
あぁ~このケーキも美味しそうだわ。
物産展、また近くにこないかなぁ~。
美味しい物がたくさんで目移りしてるうちに、あちらこちらで売り切れていくパターンが多いのですが^^;
あぁ~このケーキも美味しそうだわ。
物産展、また近くにこないかなぁ~。
遠くてあまりいけない所のものが手に入るのはいいことですよね~。
買おうと思っても送料が意外とネックになるものです。。
花畑牧場は今回ありませんでしたね~。
何年か前は来たことがありましたが、その頃はたぶんまだキャラメルの販売はしてない頃だったのかも?
高いですが、食べてみたいですね^^
買おうと思っても送料が意外とネックになるものです。。
花畑牧場は今回ありませんでしたね~。
何年か前は来たことがありましたが、その頃はたぶんまだキャラメルの販売はしてない頃だったのかも?
高いですが、食べてみたいですね^^
萌えでもOK
萌えます~~。笑
たぶんこの後は、山形市の方にこの物産展は移動すると思うんですけど・・・
山形に並ぶのはさらに困難。。
次回ですねぇ。。ふぅ。

萌えます~~。笑
たぶんこの後は、山形市の方にこの物産展は移動すると思うんですけど・・・
山形に並ぶのはさらに困難。。
次回ですねぇ。。ふぅ。
これはうまいですよぅ
たぶん今週には山形に物産展、移動すると思います。
機会があれば出向いてゲットしてみてください!!

たぶん今週には山形に物産展、移動すると思います。
機会があれば出向いてゲットしてみてください!!
先日はお忙しい中すみませんでした^^;
うおお。混んでる!とびっくりでした。
苗は無事に育っているようです。
収穫が楽しみです^^
(食べるだけの私。。)
北海道展、ちらしを見ているだけで、あれもこれもと食べたくなりますが、さらに出向くとあれもこれもと大変です。笑
うおお。混んでる!とびっくりでした。
苗は無事に育っているようです。
収穫が楽しみです^^
(食べるだけの私。。)
北海道展、ちらしを見ているだけで、あれもこれもと食べたくなりますが、さらに出向くとあれもこれもと大変です。笑
北海道展は毎回大盛況ですよ。
やっぱりおいしそうなものが盛りだくさんで楽しいですよね。
そちらの方は頻繁に物産展があるイメージがあります。
それにお店の数も規模も大きいんだろうなぁ。と。うらやましいですよ~。
うちのところは会場が狭いのでね^^;
やっぱりおいしそうなものが盛りだくさんで楽しいですよね。
そちらの方は頻繁に物産展があるイメージがあります。
それにお店の数も規模も大きいんだろうなぁ。と。うらやましいですよ~。
うちのところは会場が狭いのでね^^;
コメントの投稿
トラックバック
私も隠れた名店だと思いました。
意外と名前知られてないような気がします。
常連さんも多いみたいだし。
チャーシュー、そうなんですかにゃん 幸来軒@米沢市いつも拝見させてもらっております。
次回はぜひ冷やしラーメンを食べて頂きたいです。
自分はここのチャーシュー好きだけどな。
人それぞれですね。
米沢の隠れた名店だとNoNameつちぱん 笹谷店さやか姫さんへクリームチーズのパンのほうは塩っけがきいてるのでお酒のつまみでも行けそうでした。にゃん つちぱん 笹谷店こんにちはクリームチーズパン、美味しそうですね💗さやか姫大久保そば@天童市よしさんへ分かりませんよね。
県内でも若い方だとわからないのではないかと思います。
意味合いとしては支えにして、みたいな感じでしょうか。にゃん 大久保そば@天童市はじめまして。
>>これ、県外の人分かるんだろうか
全く分かりませんでした。
仙台人です。よし冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)さやか姫さんへ夏限定の冷やし担々麺、ボリュームもあっておいしいですにゃん 冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)こんにちわ冷やし坦々麺美味しそう💓さやか姫サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)さやか姫さんへそうなんですよー
でもぺろっと食べちゃいました。にゃん サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)こんにちわボリューム凄すぎですね💗さやか姫