fc2ブログ

舘乃湯(湯野上温泉)で日帰り入浴

日帰り入浴しようと…会津若松から芦ノ牧温泉に行ってみました。

途中にある芦ノ牧温泉駅にも立ち寄りました。
ネコ駅長 バスも元気に働いておりました。
今は写真等の撮影は一切禁止しているそうです。
フラッシュをたいたり、強引に触ったり顔をあげたりさせる輩がいたそうで。。
とても残念。バスは16歳だそうですが、まだまだ元気でいてほしいです。

芦ノ牧温泉のどこに入るかは全然決めていなかったので
観光案内所的なところでマップ等を手に入れました。
その際に日帰り入浴についても聞いてみたのですが、
うーん。自分で電話したほうがよさそうです。
結構7件くらい電話してみたのですが、今日はやってないとか、
14時までですとかあまり日帰り入浴をやってないところが多いの?
19時までやっているところもあったのですが、
ちょっとドライブしたら湯野上温泉の近くまで行ったので
湯野上温泉で日帰り入浴を探しました。
ノープランなので湯野上温泉駅に行ってみる。
ここで湯野上温泉のマップをもらったので、
何件か電話して聞いてみました。

芦ノ牧温泉よりは日帰り入浴ウエルカムな感じ。
入浴料金も500円あたりが一般的っぽい。
湯野上温泉は民宿が多いのです。
民宿のお宿に行ってみました。
お宿の前情報が全くなかったんで不安でしたけど。

お宿は湯野上温泉の宿がたくさんあるところより
ちょっと離れたところにあります。

入浴料金 500円を払ってお風呂へ。
舘乃湯 脱衣所
脱衣所に家庭用の洗濯機がある。
舘乃湯 洗面所
洗面所にドライヤー、あり。

内湯と露天風呂がありました。
露天風呂もちょっと屋根っぽい感じがところがあるので、
雨が降っていましたが、入浴できました。
雨水は入りますが。。
湯口が探せなかったのですが、下の方から入ってくるのかなあ。。
(上がった時に論点風呂の写真を撮ろうと思っていましたが、
あがるころには真っ暗^^;なので露天風呂写真はなしです)

舘乃湯 シャワー
シャワーカランは3つ。
割と内湯も広いかな。民宿にしては。

舘乃湯 内湯
内湯も湯口だったらしい場所はありましたが、そこからお湯は流れてきません。
んー。どっから入ってくるんだろう。。
その湯口らしき下の方から熱いお湯が流れてくるところがあったので
それなのかなー?

無味無臭無色透明なお湯なのでちょっと特徴はない感じかな。
PH8.3くらいだったと思うのですが、
あまりつるつる感は感じなかったかも。

(2013.10.25 訪)

会津湯野上温泉 舘乃湯http://tatenoyu.jp/
福島県南会津郡下郷町大字湯野上字舘本乙1302
TEL 0241-68-2648

ブログランキング・にほんブログ村へ  食べログ グルメブログランキング ブログ掲示板山形県 5style_White.gif
関連記事


温泉・福島(旅館の食事等含) | 2013-12-21(Sat) 00:00:00 | トラックバック:(0) | コメント:(0)
コメント
コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)


Copyright © ねこのて All Rights Reserved. Powered By FC2. 
Template Desingned by 忙しくても毎日を楽しみたい!