ケーキセット&ランチ@デセールカワウチ(猪苗代町)

ランチはちょっと気になっていたデセールカワウチ。
よく通る道ではないのでひっそりした感じのイメージ。
お店はケーキを売っています。
そしてレストランもやっています。
レストランというよりは口コミで見た通り喫茶店な雰囲気。


気になっていたのは「エゴマ豚(福島県産)特製チーズ入りメンチカツ」1,000円。
でも。。。
ショーケースの中のケーキを3つ選んでドリンクとセットの1,050円
も気になっていて。
悩んだ結果。
ケーキセットは友人とシェアして食べることにしました。
エゴマ豚特製チーズ入りメンチカツのセットのサラダ。

サラダの量は少ない。
トマトは湯むきされていてとてもおいしい。
ドレッシングはトマトドレッシングと和風ドレッシング?の2種類来ます。
あと、しみもちもどうぞと。(写真のサラダの左側にあるもの)
これねー、昔ながらのおやつっていう感じでおいしいです。
甘じょっぱくてやめられなくなるタイプのおいしさ。
ほどなくチーズ入りメンチカツ登場~。

なかなかボリュームあります!
ブロッコリーやニンジン、ジャガイモはかなりバターがしみてる感じ。

写真では伝わりにくいと思いますが、高さもありちょっとコロンとした感じのメンチ。
メンチカツを割ってみると~~


かなりどばどば~っと。肉汁とチーズがあふれ出てきました。
うぉぅ。すごい。
アツアツ。うまーい!
メンチカツの衣はカリカリ。
肉もおいしい。胡椒のスパイスが効いておいしいんです

ソースもおいしかった。

パンかライスを選べたのでパンを。
パンはうれしいことにトマトパンでした。
違うタイプのトマトパンが1個ずつ。
私は細長いパンの方が好みでした。
ドリンクはコーヒーに。
さてケーキはモンブランとプリンアラモードとフルーツタルト。

モンブとフルーツタルトは単品320円、プリンは380円でした。

どのケーキも小ぶりです。
特にフルーツタルトはこの土台によくこれだけ乗せたなという感じ。
フルーツの下の生クリーム、おいしいです。
タルトの土台は結構甘め。
まあバランスはいいかもしれません。
プリンアラモード、プリンはだいぶ黄色っぽい感じ。
卵感があります。
カラメルはサラサラですが、結構甘い。
甘さよりほろ苦さが欲しかったかな。

モンブランの下の部分はロールケーキ。
マロングラッセはおいしかったですが、
モンブランのにょろにょろ部分は栗感が薄い。
バタークリームっぽい食感と味わいかなあ。
どちらかと言えば、
ケーキよりもお食事の方がおすすめです。
ケーキは普通な感じでした。
(2013.11.2 訪)
デセールカワウチ
福島県耶麻郡猪苗代町字五百苅138-1
TEL 0242-62-4359
営業時間 9:00~20:30(オーダーストップ)
ランチタイム 11:30~14:00
定休日 水曜日(祝日、イベント日除く)
駐車場 あり






他県からの不要不急の往来は、ぜひぜひご遠慮願います。御免@伊香保温泉しーちゃんさんへあけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いします。
居酒屋も久しぶりでした。
ブリカマ、お買い得でしたね!
半額ってうれしいですよね~。
値引きにゃん 御免@伊香保温泉新年おめでとうございます。
にゃんさん、今年もよろしくお願いします。
家庭的な居酒屋さんですね。
メニュー表に『ブリカマ焼』がありますが、
さっきスーパーで生のブしーちゃん伊香保温泉石段senさんへどちらも老舗のいいお宿に宿泊されましたね~
群馬も温泉が多くてほんとにまた行きたいです。
こちらからだとちょっと遠いんですけどね。
今年もどうぞよろしくお願いいにゃん 伊香保温泉石段群馬の温泉こんばんは。2021、カウントダウンです。
数年前に、草津も伊香保温泉も山形のお友達とワイワイと行きました。草津は金みどり、伊香保は岸権旅館に泊まりました。こちsen