八海山 しぼりたて原酒(青) 越後で候(冬限定)
スーパーで売っていたのを見て購入。
1.8L 2,480円。
冬限定のしぼりたて原酒。
原酒なので度数は19度と高め。
生酒、原酒好きなんです。

飲んでみると、
最初、ちょっと辛さが来ます。
あとで甘さが残りますね。
飲みやすいと思います。おいしかった。
(2013.11)
1.8L 2,480円。
冬限定のしぼりたて原酒。
原酒なので度数は19度と高め。
生酒、原酒好きなんです。

飲んでみると、
最初、ちょっと辛さが来ます。
あとで甘さが残りますね。
飲みやすいと思います。おいしかった。
(2013.11)





- 関連記事
-
- Pasco ソフトサンドロール オトナリッチ ダブルラムレーズン
- 〆張鶴 しぼりたて原酒・酒粕@宮尾酒造
- 八海山 しぼりたて原酒(青) 越後で候(冬限定)
- 中山納豆・やんべ納豆@山形
- Bakery&Cafe FURUKAWA BAKERY(会津若松市)
コメント
コメントの投稿
トラックバック
塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか