アップルジンジャーシフォン・はりねずみ・山男@sweets&cafe Bon coeur(ぼんくぅ~る)
12月。今月のシフォンはアップルジンジャー。

今回ももちろん。3個イートインですよ。
お好きなケーキ3個選んでドリンク付きで1,000円。

今月のシフォンのアップルジンジャーとはりねずみと山男。
まずはりねずみ。(310円)

はりねずみは、アーモンドのバターロールケーキ。
カリカリアーモンドが乗っかっています。
アーモンドおいしいねー。
もちろんアーモンドバターロールケーキもおいしいっっっっ
このロールケーキ生地も他とは違うんです。
食感もしっかりしてるけどとても口どけが良い。
口に入れると溶ける感じがします。おいしい。
アーモンドバタークリームもおいしいです。
バタークリームのしっかりした食感の後、
ゆっくり口の中で溶けていく感じがまたいいんですよね~。
おいしいです。これ好き
山男はモンブラン。(380円)
結構食べていますが、久しぶりですね。
こちらは確かフランス産の栗を使用したものだったかな。
和栗の極まろと比べるとやっぱり極まろの方が味が濃厚です。
でもこちらもおいしいです。
モンブランの中には生クリームと栗の甘露煮?と
その下にチョコが敷いてある部分があります。
このチョコはやっぱり私的には不要だったり。。
これは、好みでしょうねぇ。。
12月のシフォンのアップルジンジャー。(340円)

その名の通り、生姜とりんごのシフォンケーキです。
上にのってるのはしょうがのクラッシュゼリー。
これも結構生姜が効いていていい感じ!おいしいです
あとりんごの甘煮。上にのっている甘煮もおいしいです。
そしてシフォンの間の生クリームの中に入っているりんご甘煮も絶品。
すごーーーーくおいしいですっっ
りんご系ってあまりおいしい感じがしないんですが、これはもうほんとおいしい。
おすすめですね。
はりねずみもおいしかったし。
今回も大満足。ごちそう様でした!!
(2013.12.8 訪)
過去のボンクール関連記事はこちらより
「sweets&cafe Bon coeur(ぼんくーる)記事」
sweets&cafe Bon coeur(ぼんくぅ~る)
山形県寒河江市清助新田72-9
TEL・FAX 0237-87-1006
営業時間 9:30~19:00
休日 毎週木曜日・第3日曜日(行事により変更有)
駐車スペース ちょっとあります(2~3台くらい)

今回ももちろん。3個イートインですよ。
お好きなケーキ3個選んでドリンク付きで1,000円。

今月のシフォンのアップルジンジャーとはりねずみと山男。
まずはりねずみ。(310円)

はりねずみは、アーモンドのバターロールケーキ。
カリカリアーモンドが乗っかっています。
アーモンドおいしいねー。
もちろんアーモンドバターロールケーキもおいしいっっっっ

このロールケーキ生地も他とは違うんです。
食感もしっかりしてるけどとても口どけが良い。
口に入れると溶ける感じがします。おいしい。
アーモンドバタークリームもおいしいです。
バタークリームのしっかりした食感の後、
ゆっくり口の中で溶けていく感じがまたいいんですよね~。
おいしいです。これ好き

山男はモンブラン。(380円)
結構食べていますが、久しぶりですね。
こちらは確かフランス産の栗を使用したものだったかな。
和栗の極まろと比べるとやっぱり極まろの方が味が濃厚です。
でもこちらもおいしいです。
モンブランの中には生クリームと栗の甘露煮?と
その下にチョコが敷いてある部分があります。
このチョコはやっぱり私的には不要だったり。。
これは、好みでしょうねぇ。。
12月のシフォンのアップルジンジャー。(340円)

その名の通り、生姜とりんごのシフォンケーキです。
上にのってるのはしょうがのクラッシュゼリー。
これも結構生姜が効いていていい感じ!おいしいです

あとりんごの甘煮。上にのっている甘煮もおいしいです。
そしてシフォンの間の生クリームの中に入っているりんご甘煮も絶品。
すごーーーーくおいしいですっっ

りんご系ってあまりおいしい感じがしないんですが、これはもうほんとおいしい。
おすすめですね。
はりねずみもおいしかったし。
今回も大満足。ごちそう様でした!!
(2013.12.8 訪)
過去のボンクール関連記事はこちらより

「sweets&cafe Bon coeur(ぼんくーる)記事」
sweets&cafe Bon coeur(ぼんくぅ~る)
山形県寒河江市清助新田72-9
TEL・FAX 0237-87-1006
営業時間 9:30~19:00
休日 毎週木曜日・第3日曜日(行事により変更有)
駐車スペース ちょっとあります(2~3台くらい)





- 関連記事
-
- シュトーレン@自家製天然コーボパンと焼き菓子 ぐらぱん(山形市小立)
- ジェラートダブル(木いちごのミルフィーユ・ノーチェ)@チェリーフォレスト(東根市)
- アップルジンジャーシフォン・はりねずみ・山男@sweets&cafe Bon coeur(ぼんくぅ~る)
- 紫いもチーズあじまん(12月土日祝日限定)
- チーズケーキ@ひつじや(村山市)
コメント
クリスマスで忙しくなる前に、今月は早めに行ったんですね^-^
初めて行った時ハニージンジャーシフォン食べて、ちょっと衝撃であれから旅が始まったんだな~。着地地点見失ってますけど(◎_◎)
アップルジンジャーシフォンって、更に美味しくなってる感じのイメージありますね。
アーモンドのケーキも美味しそう~
初めて行った時ハニージンジャーシフォン食べて、ちょっと衝撃であれから旅が始まったんだな~。着地地点見失ってますけど(◎_◎)
アップルジンジャーシフォンって、更に美味しくなってる感じのイメージありますね。
アーモンドのケーキも美味しそう~
そうなんですよ。
あとは道路状況も後になってくると分からないかなあとか思って。
行ける時に行っておかないと
アップルジンジャーもはちみつ入りです
とてもおいしかったよー。
アーモンドバタークリームのロールもおいしかったー。
1月2月もいける時に行かないとなあ~。
雪降らないといいんだけど~。
あとは道路状況も後になってくると分からないかなあとか思って。
行ける時に行っておかないと

アップルジンジャーもはちみつ入りです

とてもおいしかったよー。
アーモンドバタークリームのロールもおいしかったー。
1月2月もいける時に行かないとなあ~。
雪降らないといいんだけど~。
コメントの投稿
トラックバック
私も隠れた名店だと思いました。
意外と名前知られてないような気がします。
常連さんも多いみたいだし。
チャーシュー、そうなんですかにゃん 幸来軒@米沢市いつも拝見させてもらっております。
次回はぜひ冷やしラーメンを食べて頂きたいです。
自分はここのチャーシュー好きだけどな。
人それぞれですね。
米沢の隠れた名店だとNoNameつちぱん 笹谷店さやか姫さんへクリームチーズのパンのほうは塩っけがきいてるのでお酒のつまみでも行けそうでした。にゃん つちぱん 笹谷店こんにちはクリームチーズパン、美味しそうですね💗さやか姫大久保そば@天童市よしさんへ分かりませんよね。
県内でも若い方だとわからないのではないかと思います。
意味合いとしては支えにして、みたいな感じでしょうか。にゃん 大久保そば@天童市はじめまして。
>>これ、県外の人分かるんだろうか
全く分かりませんでした。
仙台人です。よし冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)さやか姫さんへ夏限定の冷やし担々麺、ボリュームもあっておいしいですにゃん 冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)こんにちわ冷やし坦々麺美味しそう💓さやか姫サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)さやか姫さんへそうなんですよー
でもぺろっと食べちゃいました。にゃん サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)こんにちわボリューム凄すぎですね💗さやか姫