ハヤシ菓子店 シュークリーム
5/25(日)に うろこやでだだちゃモンブランを食べる前に買い物に行っていました。
買ったものはこちらのシュークリーム。1個 120円。

やわらかいふわふわのシュー皮です。
そして薄い。

クリームもおいしいです。
このくらい薄いシュー皮ってこのサイズのシュークリームではあまりなかったかも。
おいしいです
こちらのお店はシューロールもおいしいらしい。
キャラメルシュークリームもあった。これも気になるわ。
ハヤシ菓子店
山形県天童市三日町2-6-22
TEL 023-653-4596
営業時間 9:00~19:30
定休日 無休
駐車場 あり(3台くらい?)
実家帰りは甘い物三昧ですわ。。

買ったものはこちらのシュークリーム。1個 120円。

やわらかいふわふわのシュー皮です。
そして薄い。

クリームもおいしいです。
このくらい薄いシュー皮ってこのサイズのシュークリームではあまりなかったかも。
おいしいです

こちらのお店はシューロールもおいしいらしい。
キャラメルシュークリームもあった。これも気になるわ。
ハヤシ菓子店
山形県天童市三日町2-6-22
TEL 023-653-4596
営業時間 9:00~19:30
定休日 無休
駐車場 あり(3台くらい?)
実家帰りは甘い物三昧ですわ。。


- 関連記事
-
- いいで道の駅 めざみの里&わらび園追記
- 最上川 千本だんご・横丁とうふ店
- ハヤシ菓子店 シュークリーム
- だだちゃモンブラン☆うろこや
- うろこやのプリン
コメント
いいですわぁ~^^ 甘い物三昧♪
クリームがたっぷりで ずっしりと重そうです(幸せの重さですね)
クリームがたっぷりで ずっしりと重そうです(幸せの重さですね)
にょほほほ≧▽≦
クリームもおいしくて~
昔ながらの店舗という感じのお店でなかなかよかったですわ。
クリームもおいしくて~

昔ながらの店舗という感じのお店でなかなかよかったですわ。
天童って未開拓に近いんですよね。
三日町…ちょっとぐぐってみます。
(駅前商店街かな?フルッテイアもあるんですよね)
シュー、この焼加減でこの皮の薄さは中々ないですよね。ケーキ屋さんのシュー、そこが一味ちがいますね♪
三日町…ちょっとぐぐってみます。
(駅前商店街かな?フルッテイアもあるんですよね)
シュー、この焼加減でこの皮の薄さは中々ないですよね。ケーキ屋さんのシュー、そこが一味ちがいますね♪
天童市も結構ケーキ屋さん多いですよね。
和菓子屋さんも結構ありますし。
ここはわりと分かりやすい場所でした。
間に挟まれた東根が独自のお菓子屋さんがあまりないなぁ。。(チェーンはあるけど)
和菓子屋さんも結構ありますし。
ここはわりと分かりやすい場所でした。
間に挟まれた東根が独自のお菓子屋さんがあまりないなぁ。。(チェーンはあるけど)
ぎっしりとカスタードが詰まってますね~。
これは、食べごたえがありそう!
ほんと、甘い物三昧だわw
甘味の神様がおりてきたのね(笑)
これは、食べごたえがありそう!
ほんと、甘い物三昧だわw
甘味の神様がおりてきたのね(笑)
すごい、クリームたっぷり・・・・
パッと見クッキーシューみたいですがやわらかい皮なのですか?
それにしても毎日おいしそうなスイーツばかりですね。よだれが止まりませぬ~w
パッと見クッキーシューみたいですがやわらかい皮なのですか?
それにしても毎日おいしそうなスイーツばかりですね。よだれが止まりませぬ~w
おいしそv
クリームがいっぱいで、シューが薄いなんて、良心的なお店ですね!(ぇ
欲望に負けて先ほど水羊羹を買ってまいりました。
夏のお菓子が食べたくなる季節になってまいりましたね^^
…シュークリームは年中無休で食べたいですが!(ぉ
クリームがいっぱいで、シューが薄いなんて、良心的なお店ですね!(ぇ
欲望に負けて先ほど水羊羹を買ってまいりました。
夏のお菓子が食べたくなる季節になってまいりましたね^^
…シュークリームは年中無休で食べたいですが!(ぉ
甘いものの神様は居心地がいいようで、ずーっといらしたままですが・・・何か?w
クリームがほどよい甘さでおいしいシュークリームでした
クリームがほどよい甘さでおいしいシュークリームでした

上の部分クッキーシューみたいですよね。
でもふわふわ柔らかの皮です。
甘い物三昧で自分のブログを見て驚愕してしまいます。。
でもふわふわ柔らかの皮です。
甘い物三昧で自分のブログを見て驚愕してしまいます。。
シュークリームも結構好きでいろいろ食べちゃいますね。
やっぱり値段がお手頃で手が出やすいのです。
水ようかん!いいですねぇ~~
つるっと入りそうです。
春妃さんはたくさん食べないとね!(2人分w)
やっぱり値段がお手頃で手が出やすいのです。
水ようかん!いいですねぇ~~

つるっと入りそうです。
春妃さんはたくさん食べないとね!(2人分w)
コメントの投稿
トラックバック