羽陽錦爛 吟醸 生貯蔵酒@後藤康太郎酒造店
羽陽錦爛の吟醸生貯蔵酒。
300mlで380円くらい。


高畠町の酒蔵です。
癖がなくて、飲みやすいお酒でした。
(2013.12)
300mlで380円くらい。


高畠町の酒蔵です。
癖がなくて、飲みやすいお酒でした。
(2013.12)





- 関連記事
-
- 中山納豆・やんべ納豆@山形
- Bakery&Cafe FURUKAWA BAKERY(会津若松市)
- 羽陽錦爛 吟醸 生貯蔵酒@後藤康太郎酒造店
- スイートクランベリーPasco スペシャルセレクション
- 地大豆納豆@高畠納豆
コメント
コメントの投稿
トラックバック
塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか