干し柿@紅の蔵「おいしさ直売所」山形市
山形市の紅の蔵にある産直所にていろいろ購入。
野菜などですけど。
それと、これを買ってみました。

450円。干し柿10個入っていました。大きさはまちまち。
いろんな生産者の干し柿がありましたが、
このくらいの個数の方が購入しやすい。
干し柿と言っても真っ白になってものや黒っぽいものなどいろいろ。
これは比較的柔らかそうな感じだったので。
こちらは最後の1パックでした。
干し柿なんてね、買ったことなかったです。
まずイメージで高い。あまり欲しい感じでもなかったし。
なんで干し柿を買ってみようかと思ったか、なんですが、
前に行った白鷹町の蕎麦屋で最後にどうぞとだされた干し柿がとてもおいしかった。
これを食べてなかったら干し柿を買おうなんていう気は起きなかっただろうなあ。

こちらの干し柿もやわらかくおいしかったです。
(2013.12.21 購入)
紅の蔵「まるごと直売所」
http://www.beninokura.com/sntk/
野菜などですけど。
それと、これを買ってみました。

450円。干し柿10個入っていました。大きさはまちまち。
いろんな生産者の干し柿がありましたが、
このくらいの個数の方が購入しやすい。
干し柿と言っても真っ白になってものや黒っぽいものなどいろいろ。
これは比較的柔らかそうな感じだったので。
こちらは最後の1パックでした。
干し柿なんてね、買ったことなかったです。
まずイメージで高い。あまり欲しい感じでもなかったし。
なんで干し柿を買ってみようかと思ったか、なんですが、
前に行った白鷹町の蕎麦屋で最後にどうぞとだされた干し柿がとてもおいしかった。
これを食べてなかったら干し柿を買おうなんていう気は起きなかっただろうなあ。

こちらの干し柿もやわらかくおいしかったです。
(2013.12.21 購入)
紅の蔵「まるごと直売所」

http://www.beninokura.com/sntk/





- 関連記事
コメント
コメントの投稿
トラックバック