小野川温泉 うめや旅館で日帰り入浴&年末のごあいさつ
今年最後の温泉はこちらでした。
うめや旅館へ日帰り入浴をしに行きました。
うめや旅館はカウント数取ってないんだよなー。
だいぶ前から行ってるし~何回って分からない。
前回の記事として残ってるのは2012.3月みたいですね。
たぶんそれ以来です。

脱衣所の入り口。右側に戸があります。

脱衣所。椅子があるのでうれしい。
14時ころお邪魔しました。
ちょうどタイミングよく2名が出るところで、
脱衣所で一緒になりましたが、それからはずーっと一人。
貸切状態でゆるゆる入浴できました。



(湯口の温度 46度)

(湯口に近い浴槽内温度 42.5℃)
高温の源泉のみを使用したうめや旅館のお風呂。
濃い感じはやっぱりしますね。
加水も何もしてない。
たまごっぽい、しょっぱさもある硫黄の香りがするとてもいい温泉です。
やっぱり温泉はいいですね~
もっとずっと入っていたい気分になりました。
やっぱりうめやはいいねえ。
温泉に泊りに行きたいなあ。
(2013.12.23 訪)
小野川温泉 うめや旅館
山形県米沢市小野川町2494
TEL 0238-32-2911
日帰り入浴 400円


やっぱり1年とは早いものですねー。
とりあえず、元気です。
来年はどんな年になるでしょう。きっと大変。
1年間、こんなだらだらとしたブログを読んでいただけた方、ありがとうございました。
もしよろしければ、来年もお付き合いくださいませ。
では、良いお年を。。
(2013.12.31)
うめや旅館へ日帰り入浴をしに行きました。
うめや旅館はカウント数取ってないんだよなー。
だいぶ前から行ってるし~何回って分からない。
前回の記事として残ってるのは2012.3月みたいですね。
たぶんそれ以来です。

脱衣所の入り口。右側に戸があります。

脱衣所。椅子があるのでうれしい。
14時ころお邪魔しました。
ちょうどタイミングよく2名が出るところで、
脱衣所で一緒になりましたが、それからはずーっと一人。
貸切状態でゆるゆる入浴できました。



(湯口の温度 46度)

(湯口に近い浴槽内温度 42.5℃)
高温の源泉のみを使用したうめや旅館のお風呂。
濃い感じはやっぱりしますね。
加水も何もしてない。
たまごっぽい、しょっぱさもある硫黄の香りがするとてもいい温泉です。
やっぱり温泉はいいですね~

もっとずっと入っていたい気分になりました。
やっぱりうめやはいいねえ。
温泉に泊りに行きたいなあ。
(2013.12.23 訪)
小野川温泉 うめや旅館

山形県米沢市小野川町2494
TEL 0238-32-2911
日帰り入浴 400円


やっぱり1年とは早いものですねー。
とりあえず、元気です。
来年はどんな年になるでしょう。きっと大変。
1年間、こんなだらだらとしたブログを読んでいただけた方、ありがとうございました。
もしよろしければ、来年もお付き合いくださいませ。
では、良いお年を。。
(2013.12.31)





- 関連記事
-
- かみのやま温泉 ふぢ金旅館で日帰り入浴(3回目)
- かみのやま温泉 はたや旅館で日帰り入浴
- 小野川温泉 うめや旅館で日帰り入浴&年末のごあいさつ
- 鶴の湯 長十郎で日帰り入浴@かみのやま温泉 湯町
- 姫の湯 伊勢屋で日帰り入浴@かみのやま温泉
コメント
いつも楽しく拝見しています。
来年も楽しみにしています(^-^)
来年も楽しみにしています(^-^)
そう言っていただけると張合いがあります^^
いつもありがとうございます。
来年もどうぞよろしくお願いいたします
よいお年を!
いつもありがとうございます。
来年もどうぞよろしくお願いいたします

よいお年を!
今年もたくさん温泉行けてよかったですね^-^
特に草津への旅が面白かったです。
1年間いろいろ楽しかった~よいお年を\(^o^)/
特に草津への旅が面白かったです。
1年間いろいろ楽しかった~よいお年を\(^o^)/
今年はいろいろ行けてよかったです^^
来年はたぶんそんなに行けないなあ~。。
また来年もよろしくお願いしますね~
よいお年を~~
来年はたぶんそんなに行けないなあ~。。
また来年もよろしくお願いしますね~

よいお年を~~

コメントの投稿
トラックバック
塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか