ダブルソフトGOLD@ヤマザキ製パン
12月初めに見かけて、とても気になっていました。

ダブルソフトGOLD.
袋から見た感じでもパンの白い部分がちょい黄色っぽいのです。
袋を開けるとふわっといい香り。
食べた後でHPを見ましたら、まずは焼かずにと書いてありました。
1回目はとてもよく焼きすぎてしまい、台無し^_^;
確かに、、、と思った次第。
焼かずに食べてもおいしい。
焼き色をつけずに軽く温める感じでいいかもしれません。
どっちにしてもダブルソフトは焼きすぎないほうがいいですね。
カロリーは普通のダブルソフトよりちょっとある程度。
そんなに変わりないです。
普通のダブルソフトは1枚当たり170Kcal,
GOLDは1枚当たり179Kcalでした。
(2013.12.25~ 食)

ダブルソフトGOLD.
袋から見た感じでもパンの白い部分がちょい黄色っぽいのです。
袋を開けるとふわっといい香り。
食べた後でHPを見ましたら、まずは焼かずにと書いてありました。
1回目はとてもよく焼きすぎてしまい、台無し^_^;
確かに、、、と思った次第。
焼かずに食べてもおいしい。
焼き色をつけずに軽く温める感じでいいかもしれません。
どっちにしてもダブルソフトは焼きすぎないほうがいいですね。
カロリーは普通のダブルソフトよりちょっとある程度。
そんなに変わりないです。
普通のダブルソフトは1枚当たり170Kcal,
GOLDは1枚当たり179Kcalでした。
(2013.12.25~ 食)





- 関連記事
コメント
コメントの投稿
トラックバック
私も隠れた名店だと思いました。
意外と名前知られてないような気がします。
常連さんも多いみたいだし。
チャーシュー、そうなんですかにゃん 幸来軒@米沢市いつも拝見させてもらっております。
次回はぜひ冷やしラーメンを食べて頂きたいです。
自分はここのチャーシュー好きだけどな。
人それぞれですね。
米沢の隠れた名店だとNoNameつちぱん 笹谷店さやか姫さんへクリームチーズのパンのほうは塩っけがきいてるのでお酒のつまみでも行けそうでした。にゃん つちぱん 笹谷店こんにちはクリームチーズパン、美味しそうですね💗さやか姫大久保そば@天童市よしさんへ分かりませんよね。
県内でも若い方だとわからないのではないかと思います。
意味合いとしては支えにして、みたいな感じでしょうか。にゃん 大久保そば@天童市はじめまして。
>>これ、県外の人分かるんだろうか
全く分かりませんでした。
仙台人です。よし冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)さやか姫さんへ夏限定の冷やし担々麺、ボリュームもあっておいしいですにゃん 冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)こんにちわ冷やし坦々麺美味しそう💓さやか姫サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)さやか姫さんへそうなんですよー
でもぺろっと食べちゃいました。にゃん サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)こんにちわボリューム凄すぎですね💗さやか姫