羽黒山へ向かう道すがら。
アルケッチャーノを出て、むかうは羽黒山。
羽黒山はつれが行ってみたいといっていたので旅行計画に入れました。
その道すがら・・・
ようやく晴れて見えてきた鳥海山。

きれいです。だけど旅館滞在中に見たかったなぁ~。
つれが気にして何度も窓から眺めていた。


羽黒山はつれが行ってみたいといっていたので旅行計画に入れました。
その道すがら・・・
ようやく晴れて見えてきた鳥海山。

きれいです。だけど旅館滞在中に見たかったなぁ~。
つれが気にして何度も窓から眺めていた。


- 関連記事
-
- 出羽三山神社(三神合祭殿)
- 五重塔と爺杉
- 羽黒山へ向かう道すがら。
- 庄内平野!
- 鳴子から庄内へ移動
コメント
11月後半の3連休に、北のお水取りに行こうか西にしようか迷っています。
山形県内で、自然の湧き水が取れるところ、できれば神社をご存知ありませんか?
山形県内で、自然の湧き水が取れるところ、できれば神社をご存知ありませんか?
うう~ん。湧き水があるところは結構あると思います。
それに神社が組み合わされると・・・どうなのかしら。。
すみません、よく分かりません。
それに神社が組み合わされると・・・どうなのかしら。。
すみません、よく分かりません。
道路に大きな鳥居、こういうの好きです。
車で通り抜けるなんて「ちょっと失礼します」と
少し申し訳ない気持ちにもなりそうですけどね。
いい景色ですね~
車で通り抜けるなんて「ちょっと失礼します」と
少し申し訳ない気持ちにもなりそうですけどね。
いい景色ですね~
この日はほんとにいい天気でした。
この写真はつれが撮ったのですがなかなか気に入っています
この写真はつれが撮ったのですがなかなか気に入っています

コメントの投稿
トラックバック
私も隠れた名店だと思いました。
意外と名前知られてないような気がします。
常連さんも多いみたいだし。
チャーシュー、そうなんですかにゃん 幸来軒@米沢市いつも拝見させてもらっております。
次回はぜひ冷やしラーメンを食べて頂きたいです。
自分はここのチャーシュー好きだけどな。
人それぞれですね。
米沢の隠れた名店だとNoNameつちぱん 笹谷店さやか姫さんへクリームチーズのパンのほうは塩っけがきいてるのでお酒のつまみでも行けそうでした。にゃん つちぱん 笹谷店こんにちはクリームチーズパン、美味しそうですね💗さやか姫大久保そば@天童市よしさんへ分かりませんよね。
県内でも若い方だとわからないのではないかと思います。
意味合いとしては支えにして、みたいな感じでしょうか。にゃん 大久保そば@天童市はじめまして。
>>これ、県外の人分かるんだろうか
全く分かりませんでした。
仙台人です。よし冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)さやか姫さんへ夏限定の冷やし担々麺、ボリュームもあっておいしいですにゃん 冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)こんにちわ冷やし坦々麺美味しそう💓さやか姫サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)さやか姫さんへそうなんですよー
でもぺろっと食べちゃいました。にゃん サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)こんにちわボリューム凄すぎですね💗さやか姫