コルネ・ラズベリーケーキ@寒河江製菓(米沢市)
ちょっと立ち寄ってみました。
うわ。ケーキの種類も多いし、ロールケーキめっちゃある。
ロールケーキは抹茶とチョコとプレーンが結構な数ありました。
どれも370円。
ケーキのお値段も前と同じで据え置きのようでした。
今回はロールじゃなくてケーキを買ってみました。
前に買ってまあまあだったモカでもいいかなと思いましたが、
ラズベリーケーキ(160円)とコルネ(160円)にしました。
イチゴショートだけ210円で他のケーキは160円です。

ラズベリーケーキ(左)は。。。。
正直言うとおいしくなかったです。
ラズベリー?というよりはブルーベリーっぽい色合い・・・。
上にのっているジャムもなんだか味はよく分からない?
そしてクリーム全体がどうも硬すぎて水分が抜けた感じ?
ぼそっとというよりはぬばーっとへばりつく感じのクリームで。
日が経ってしまった??なんだろう。
クリーム自体は昔ながらの甘めのクリームです。
それはいいんですが、この質感というか食感がダメでした。
ほんとスプーンとかにへばりついて取れない感じ。
とはいっても食べましたが。
売れ残りだったとしたら、売ってはダメなレベルじゃないかなあ。。
そのあとコルネを食べたのでかなり期待しないで食べました。
コルネの形状としては三角。
クリームの中にバナナが入っていました。
それをスポンジで巻いて粉糖を振り掛け苺半分をトッピング。
こちらのクリームはさっきのと全然違う感じ。
もし同じクリームを使ってるんだったら
あっちはやっぱり日が経っていたとかそんな感じなのでしょうか?
こちらはまあ普通においしいです。
うーん。ちょっと今後このお店で買う気はしないかなあ…

ラズベリーケーキはすごく残念でした。
(2014.1.25 購入 食)
寒河江製菓関連

「モカケーキ@寒河江製菓」(2011.3.31up)
寒河江製菓
山形県米沢市花沢町1丁目6-33
TEL 0238-23-4906
営業時間・定休日 不明
駐車場 なし






クレーマーで草雄一さんの無農薬法蓮草とサルシッチャのクレーマ@オステリア デッレ ジョイエ(福島市)良い御歳して
散々好き嫌い・我儘通して
挙げ句、文句ばっかり。
厚顔無恥って
まさに!!ですね~~宇都宮市散策(二荒山神社など)森咲樹田中あさみ横田亜美宇都宮市散策(二荒山神社など)宇都宮二荒山神社宇都宮二荒山神社宇都宮二荒山神社杏仁豆腐がおいしかった@中国料理 鈴(那須町)Re: タイトルなしwwwにゃん 杏仁豆腐がおいしかった@中国料理 鈴(那須町)定職www那須 クレシオンカフェ名無しさんへコメントありがとうございます。にゃん 那須 クレシオンカフェ栃木県は緊急事態宣言が出ました。
他県からの不要不急の往来は、ぜひぜひご遠慮願います。御免@伊香保温泉しーちゃんさんへあけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いします。
居酒屋も久しぶりでした。
ブリカマ、お買い得でしたね!
半額ってうれしいですよね~。
値引きにゃん 御免@伊香保温泉新年おめでとうございます。
にゃんさん、今年もよろしくお願いします。
家庭的な居酒屋さんですね。
メニュー表に『ブリカマ焼』がありますが、
さっきスーパーで生のブしーちゃん