具だくさんキノコグラタンランチ(ワンコインランチ)@温cafe(福島市飯坂)
いつも鯖湖湯の近辺には行っていたのですが(ほりえや旅館ですけどね)
向かいにある温cafeは初。
冬のワンコイングルメというクーポンを持っていたので行ってみようと思いました。
12月25日から3月24日までのクーポンでした。
まあ、ワンコインというだけあってどのお店のメニューもそんなにボリュームがないような。
(お店によっては結構なボリュームもあるところもありましたけどね)
温cafeもボリュームはないようでしたが、どんな感じか行ってみようかと。
たまご好きな私は写真を見てラジウム卵がのっているのを見て
心惹かれる感じがしたっていうのもあります。

お店はそんなに混んではいませんでしたが、
まだ品物が出ていない人が3人いまして、結構待ったような気がします。
500円のワンコインランチは
キノコ、鶏肉が入ったグラタン、サラダ、パンがワンプレートに。
食後にドリンクもつきます。

グラタン、この写真では大きく見えますが、そんなにたくさんはないですよ。
パンも少ない!と思いました。
でもこのパン、甘みがあっておいしかったなあ。
グラタンは鶏肉とシメジあとはじゃが芋も入っていました。
ポテト、あまり味がしないというか薄いというか。
ポテトの味よりも油のような味を強く感じました。
オリーブオイルならいいんですけどそうではない感じのオイル。
若干臭みがあるというか。
ラジウム卵、おいしかったです♪
副菜としてかぼちゃがありました。
これ、なにも味付けしてないのかな?
ぽそぽそしてたしなんだか、あまり、、、な感じでした。
がつがつ食べたので早く食べ終わる。お腹すいてたし。
食べ終わってだいぶ待っていました。
コーヒーお持ちしてもいいですかーと。
いや、それ待ちだったんですけど^_^;
言った方がよかったんでしょうかね?
たいてい食べ終わるのを見計らって持ってくると思っていたものですから。
(そんなに混んでいるわけでもなかったですし)

接客も悪いわけじゃないですよ。
うん。
ワンコインなのでまあ、よかったです。
たぶんリピはしませんが
この後は近くにあるいつものほりえや旅館で日帰り入浴。
空いていたのでよかったー。
(2014.3.15 訪)
温cafe
福島県福島市飯坂町湯沢26
TEL 024-542-3159
営業時間 10:30~18:00(ランチは11:30~15:00 L.O. 14:30)
夜は予約制
定休日 水曜日.1/7
駐車場 5台

向かいにある温cafeは初。
冬のワンコイングルメというクーポンを持っていたので行ってみようと思いました。
12月25日から3月24日までのクーポンでした。
まあ、ワンコインというだけあってどのお店のメニューもそんなにボリュームがないような。
(お店によっては結構なボリュームもあるところもありましたけどね)
温cafeもボリュームはないようでしたが、どんな感じか行ってみようかと。
たまご好きな私は写真を見てラジウム卵がのっているのを見て
心惹かれる感じがしたっていうのもあります。

お店はそんなに混んではいませんでしたが、
まだ品物が出ていない人が3人いまして、結構待ったような気がします。
500円のワンコインランチは
キノコ、鶏肉が入ったグラタン、サラダ、パンがワンプレートに。
食後にドリンクもつきます。

グラタン、この写真では大きく見えますが、そんなにたくさんはないですよ。
パンも少ない!と思いました。
でもこのパン、甘みがあっておいしかったなあ。
グラタンは鶏肉とシメジあとはじゃが芋も入っていました。
ポテト、あまり味がしないというか薄いというか。
ポテトの味よりも油のような味を強く感じました。
オリーブオイルならいいんですけどそうではない感じのオイル。
若干臭みがあるというか。
ラジウム卵、おいしかったです♪
副菜としてかぼちゃがありました。
これ、なにも味付けしてないのかな?
ぽそぽそしてたしなんだか、あまり、、、な感じでした。
がつがつ食べたので早く食べ終わる。お腹すいてたし。
食べ終わってだいぶ待っていました。
コーヒーお持ちしてもいいですかーと。
いや、それ待ちだったんですけど^_^;
言った方がよかったんでしょうかね?
たいてい食べ終わるのを見計らって持ってくると思っていたものですから。
(そんなに混んでいるわけでもなかったですし)

接客も悪いわけじゃないですよ。
うん。
ワンコインなのでまあ、よかったです。
たぶんリピはしませんが

この後は近くにあるいつものほりえや旅館で日帰り入浴。
空いていたのでよかったー。
(2014.3.15 訪)
温cafe
福島県福島市飯坂町湯沢26
TEL 024-542-3159
営業時間 10:30~18:00(ランチは11:30~15:00 L.O. 14:30)
夜は予約制
定休日 水曜日.1/7
駐車場 5台






コメント
コメントの投稿
トラックバック
クレーマーで草雄一さんの無農薬法蓮草とサルシッチャのクレーマ@オステリア デッレ ジョイエ(福島市)良い御歳して
散々好き嫌い・我儘通して
挙げ句、文句ばっかり。
厚顔無恥って
まさに!!ですね~~宇都宮市散策(二荒山神社など)森咲樹田中あさみ横田亜美宇都宮市散策(二荒山神社など)宇都宮二荒山神社宇都宮二荒山神社宇都宮二荒山神社杏仁豆腐がおいしかった@中国料理 鈴(那須町)Re: タイトルなしwwwにゃん 杏仁豆腐がおいしかった@中国料理 鈴(那須町)定職www那須 クレシオンカフェ名無しさんへコメントありがとうございます。にゃん 那須 クレシオンカフェ栃木県は緊急事態宣言が出ました。
他県からの不要不急の往来は、ぜひぜひご遠慮願います。御免@伊香保温泉しーちゃんさんへあけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いします。
居酒屋も久しぶりでした。
ブリカマ、お買い得でしたね!
半額ってうれしいですよね~。
値引きにゃん 御免@伊香保温泉新年おめでとうございます。
にゃんさん、今年もよろしくお願いします。
家庭的な居酒屋さんですね。
メニュー表に『ブリカマ焼』がありますが、
さっきスーパーで生のブしーちゃん