粒あんぱん・黒糖つぶピー・ドライトマトとカマンベールのフルート@パン工房「takupan」
ぐりゅーん(ケーキ屋)で買い物をしてると、お店のところにカードがあった。
近くにあるらしいパン屋さんの紹介。
あー近いんだ。他のパン屋によるつもりだったけど、近いし、ここに行ってみるか。
お店はそんなに広くはないですが、イートインできるスペースもあり、トースターもありました。
パンの品数も1つ1つはそんなに多くもない感じですが、ほどよく種類はあります。
何にしようかなー。
人気No.1という黒糖つぶピー(170円)は気になった。

パンは3個購入。

人気NO.1の黒糖つぶピー(170円)
大きなピーナッツがごろっと入ったクリームが黒糖の生地とベストマッチ。
と書いてありました。
ピーナツクリームの中にごろっと入っているピーナッツがサクサクで、
とてもいい食感です。おいしいですね。
この食感がいいけど、まあ普通においしいかな。
パンはふんわりですね。

粒あんぱん(140円)
パンの表面がつやつや!
半分にカットしてみると、なかは思いのほかスカッとしていました。
十勝産のおいしい粒あん入り。甘さは控えめと書かれていました。
粒あん、おいしいですね。
甘さは思ったほどひかえめな感じではない気がしました。
もっとあんこたっぷりだとうれしかったなあ。
ハード系NO.1と書かれていた
ドライトマトとカマンベールのフルート(280円)。
最初の写真の上の方にある細長いパンです。
これが一番好きでした。
温めて食べたのですが、外側パリパリっとしていておいしい。
カマンベールは真ん中に1本ずーっと入っていたのでよかったです。
ここはハード系の方がおいしいのかなあ。
(2014.3.29 購入 3.30 食)
パン工房 takupan
http://7beans217.blog123.fc2.com/
宮城県仙台市若林区六丁の目南町1-40ダイトーメイツ南町館102
TEL 022-288-5422
営業時間 9:00~18:00(なくなり次第終了)
定休日 火曜・第一、第三水曜
駐車場 あり
近くにあるらしいパン屋さんの紹介。
あー近いんだ。他のパン屋によるつもりだったけど、近いし、ここに行ってみるか。
お店はそんなに広くはないですが、イートインできるスペースもあり、トースターもありました。
パンの品数も1つ1つはそんなに多くもない感じですが、ほどよく種類はあります。
何にしようかなー。
人気No.1という黒糖つぶピー(170円)は気になった。

パンは3個購入。

人気NO.1の黒糖つぶピー(170円)
大きなピーナッツがごろっと入ったクリームが黒糖の生地とベストマッチ。
と書いてありました。
ピーナツクリームの中にごろっと入っているピーナッツがサクサクで、
とてもいい食感です。おいしいですね。
この食感がいいけど、まあ普通においしいかな。
パンはふんわりですね。

粒あんぱん(140円)
パンの表面がつやつや!
半分にカットしてみると、なかは思いのほかスカッとしていました。
十勝産のおいしい粒あん入り。甘さは控えめと書かれていました。
粒あん、おいしいですね。
甘さは思ったほどひかえめな感じではない気がしました。
もっとあんこたっぷりだとうれしかったなあ。
ハード系NO.1と書かれていた
ドライトマトとカマンベールのフルート(280円)。
最初の写真の上の方にある細長いパンです。
これが一番好きでした。
温めて食べたのですが、外側パリパリっとしていておいしい。
カマンベールは真ん中に1本ずーっと入っていたのでよかったです。
ここはハード系の方がおいしいのかなあ。
(2014.3.29 購入 3.30 食)
パン工房 takupan

宮城県仙台市若林区六丁の目南町1-40ダイトーメイツ南町館102
TEL 022-288-5422
営業時間 9:00~18:00(なくなり次第終了)
定休日 火曜・第一、第三水曜
駐車場 あり





- 関連記事
-
- アリババ&コーヒー@kazunori ikeda individuel 南町通り店(仙台市)
- ロイズソフトクリーム@あ・ら・伊達な道の駅
- 粒あんぱん・黒糖つぶピー・ドライトマトとカマンベールのフルート@パン工房「takupan」
- モンブラン・いちごショート・ロールケーキ@GRUN (ぐりゅーん)
- レーズン入りブランデーケーキ・山の実チーズタルト・ぶどう畑@カーベホリエ(鳴子温泉)
コメント
コメントの投稿
トラックバック
私も隠れた名店だと思いました。
意外と名前知られてないような気がします。
常連さんも多いみたいだし。
チャーシュー、そうなんですかにゃん 幸来軒@米沢市いつも拝見させてもらっております。
次回はぜひ冷やしラーメンを食べて頂きたいです。
自分はここのチャーシュー好きだけどな。
人それぞれですね。
米沢の隠れた名店だとNoNameつちぱん 笹谷店さやか姫さんへクリームチーズのパンのほうは塩っけがきいてるのでお酒のつまみでも行けそうでした。にゃん つちぱん 笹谷店こんにちはクリームチーズパン、美味しそうですね💗さやか姫大久保そば@天童市よしさんへ分かりませんよね。
県内でも若い方だとわからないのではないかと思います。
意味合いとしては支えにして、みたいな感じでしょうか。にゃん 大久保そば@天童市はじめまして。
>>これ、県外の人分かるんだろうか
全く分かりませんでした。
仙台人です。よし冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)さやか姫さんへ夏限定の冷やし担々麺、ボリュームもあっておいしいですにゃん 冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)こんにちわ冷やし坦々麺美味しそう💓さやか姫サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)さやか姫さんへそうなんですよー
でもぺろっと食べちゃいました。にゃん サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)こんにちわボリューム凄すぎですね💗さやか姫