Sioラーメン@喜一(喜多方市)
朝ラーです。
前から行ってみたかった喜多方の喜一。
7時15分頃に着いたらもう出てきた人もいました。
前の場所から移転したので新しいお店できれいです。
お店の中に入って名前を書いて待つ。
30分くらい待って案内され注文。
ボックスティッシュもありうれしい。
Sioラーメン。540円。

うれしいお値段ですねー。
こちらの麺は自家製平打ち麺。

なんだか透明感があっておいしそう。
で、おいしかったです。
あっさりな感じの塩味。
チャーシューもやわらかくておいしい。
味でうれしいのはしょっぱくないことです。
あっさりな感じなのでするーっと食べられますね。
おいしかった
(2014.4.26 訪)
喜一(きいち)
福島県喜多方市関柴町上高額境田635-7
TEL 0241-24-2480
営業時間 7:00~14:00
定休日 第1・3金曜日
駐車場 あり
完全禁煙

前から行ってみたかった喜多方の喜一。
7時15分頃に着いたらもう出てきた人もいました。
前の場所から移転したので新しいお店できれいです。
お店の中に入って名前を書いて待つ。
30分くらい待って案内され注文。
ボックスティッシュもありうれしい。
Sioラーメン。540円。

うれしいお値段ですねー。
こちらの麺は自家製平打ち麺。

なんだか透明感があっておいしそう。
で、おいしかったです。
あっさりな感じの塩味。
チャーシューもやわらかくておいしい。
味でうれしいのはしょっぱくないことです。
あっさりな感じなのでするーっと食べられますね。
おいしかった

(2014.4.26 訪)
喜一(きいち)
福島県喜多方市関柴町上高額境田635-7
TEL 0241-24-2480
営業時間 7:00~14:00
定休日 第1・3金曜日
駐車場 あり
完全禁煙






- 関連記事
コメント
朝からラーメンですか!
と思ったらそんな時間でもすでにたくさんの人なのですね…すごいっ。
喜一さんって確か、山塩ラーメンのあの店も手掛けてるんじゃなかったでしたっけ?喜一さんのも食べてみたいなー。
と思ったらそんな時間でもすでにたくさんの人なのですね…すごいっ。
喜一さんって確か、山塩ラーメンのあの店も手掛けてるんじゃなかったでしたっけ?喜一さんのも食べてみたいなー。
喜多方の朝ラーいいな~(≧∇≦)
やっぱり早朝から賑わってるんですか?その朝の雰囲気も味わってみたい気がするんですよね^-^
透明で優しい感じの美味しそうなスープですね。
540円でチャーシュー4枚とは、安い~
やっぱり早朝から賑わってるんですか?その朝の雰囲気も味わってみたい気がするんですよね^-^
透明で優しい感じの美味しそうなスープですね。
540円でチャーシュー4枚とは、安い~
朝ラー♪
待っている間女子高生のグループも2.3組ほど来ましたが、
時間に間に合わないらしく帰っていきました
そうそう。その通りです。山塩ラーメンのあそこ!
そういえば、高畠町に喜一で修業した人がお店を出したようですよ!
まだ行っていませんが、山塩ラーメンもあるとか!
待っている間女子高生のグループも2.3組ほど来ましたが、
時間に間に合わないらしく帰っていきました

そうそう。その通りです。山塩ラーメンのあそこ!
そういえば、高畠町に喜一で修業した人がお店を出したようですよ!
まだ行っていませんが、山塩ラーメンもあるとか!
朝ラー、結構並んでいますよー。
お店によるでしょうけど。
前に坂内に行ったときはかなり並んでいましたし~。
チャーシューうまかった~^-^
お店によるでしょうけど。
前に坂内に行ったときはかなり並んでいましたし~。
チャーシューうまかった~^-^
>にゃんさん
え、高畠町で山塩ラーメンが食べれるんですか?!
おいしいですかねー?あのお店しか山塩ラーメン知らないからなあ…。
今度山形行ったときに立ち寄る店候補に追加しときます(笑)
え、高畠町で山塩ラーメンが食べれるんですか?!
おいしいですかねー?あのお店しか山塩ラーメン知らないからなあ…。
今度山形行ったときに立ち寄る店候補に追加しときます(笑)
評判もなかなかいいみたいですよ!
9時から営業のようです。
お昼は混むでしょうねえ~^^
9時から営業のようです。
お昼は混むでしょうねえ~^^
コメントの投稿
トラックバック
塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか