ブルーベリヨーグルトーサンデー@ヤスダヨーグルト(新潟県阿賀野市)
五泉市内をうろうろしているとチューリップまつりというのを開催しているみたい。
行ってみようと看板をたどって会場近くまで行ってみたけど、
何やら混雑している模様。。

会場に行くのを断念して、近くにある畑のチューリップなどを遠めで眺める。
このあたり結構あるんですね、チューリップ畑。
そんなこんなでこの辺まで来たら阿賀野市まで足を延ばして
ヤスダヨーグルトに行ってみたくなりました。
暑い日でしたし~。
でも場所もわからずだったので、
とりあえず地名でそれっぽいところまで行って
コンビニで場所を聞いてようやくたどり着きました。
行ったら、なかなかの人。
列ができていたので並びましたが、
ソフトクリームとかだったのでそんなに待たずにありつけました。

みかんヨーグルトサンデー。
たぶん430円くらい。
みかん飲むヨーグルトにソフトクリーム&ジャム。

ブルーベリーヨーグルトサンデー。
こちらも430円くらい。
飲むヨーグルトブルーベリーにソフトクリームと
ブルーベリーソースとブルーベリー。
どちらも食べましたが、
私的にはごろっとブルーベリーの入っているブルーベリーサンデーが好みでした。
こちらのほうが甘めかな?どちらかというと。
ソフトクリームうまーい
隣のワッフルハウスでもよかったんだけど、、
今度はワッフルハウスに行こう!
新潟駅で食べたときおいしかったからね^-^
(2014.4.26 訪)
ヤスダヨーグルト
http://www.yasuda-yogurt.co.jp/index.htm
新潟県阿賀野市保田940
TEL 0250-68-5028
営業時間/9:00~17:00
定休日/不定休
駐車場 あり
行ってみようと看板をたどって会場近くまで行ってみたけど、
何やら混雑している模様。。

会場に行くのを断念して、近くにある畑のチューリップなどを遠めで眺める。
このあたり結構あるんですね、チューリップ畑。
そんなこんなでこの辺まで来たら阿賀野市まで足を延ばして
ヤスダヨーグルトに行ってみたくなりました。
暑い日でしたし~。
でも場所もわからずだったので、
とりあえず地名でそれっぽいところまで行って
コンビニで場所を聞いてようやくたどり着きました。
行ったら、なかなかの人。
列ができていたので並びましたが、
ソフトクリームとかだったのでそんなに待たずにありつけました。

みかんヨーグルトサンデー。
たぶん430円くらい。
みかん飲むヨーグルトにソフトクリーム&ジャム。

ブルーベリーヨーグルトサンデー。
こちらも430円くらい。
飲むヨーグルトブルーベリーにソフトクリームと
ブルーベリーソースとブルーベリー。
どちらも食べましたが、
私的にはごろっとブルーベリーの入っているブルーベリーサンデーが好みでした。
こちらのほうが甘めかな?どちらかというと。
ソフトクリームうまーい

隣のワッフルハウスでもよかったんだけど、、
今度はワッフルハウスに行こう!
新潟駅で食べたときおいしかったからね^-^
(2014.4.26 訪)
ヤスダヨーグルト

新潟県阿賀野市保田940
TEL 0250-68-5028
営業時間/9:00~17:00
定休日/不定休
駐車場 あり





- 関連記事
-
- ジェラート アスパラガス&越後姫@サナシカフェ(新潟県新発田市)
- 舞ロール・あんこのクロワッサンオンザマンド・クリームパン・ラスク@ベーカリー クレセント(新潟県五泉市)
- ブルーベリヨーグルトーサンデー@ヤスダヨーグルト(新潟県阿賀野市)
- ささだんごロールケーキ@松月堂(新潟県村上市)
- 栗きんとんまんじゅう@結城堂(新潟県村上市瀬波温泉)
コメント
綺麗な眺めですね~
新潟ってチューリップ有名なんだ。知らなかった(・ω・)
ヨーグルトサンデー美味しそう。ソフトクリームとかジェラートとか、冷たいの美味しい季節になってきましたね^-^
新潟ってチューリップ有名なんだ。知らなかった(・ω・)
ヨーグルトサンデー美味しそう。ソフトクリームとかジェラートとか、冷たいの美味しい季節になってきましたね^-^
チューリップ畑結構ありました。
収穫もしてるみたいでしたよ~!
ヨーグルトサンデーおいしかったです。
腹くっちかったのに食べる食べる^^;
収穫もしてるみたいでしたよ~!
ヨーグルトサンデーおいしかったです。
腹くっちかったのに食べる食べる^^;
コメントの投稿
トラックバック