舞ロール・あんこのクロワッサンオンザマンド・クリームパン・ラスク@ベーカリー クレセント(新潟県五泉市)
ファイブシーズンズキッチンに併設されているパン屋さん。
レストラン待ち時間があったので、最初にパン屋を見に行きました。
そして、食後に購入ー。
暑い日だったので先に買っちゃっても車におけないなと思いまして。
よかった残ってた。

買ったのは舞ロール。680円。
1個だけ残ってた。

ふわふわの舞ロール。
結構クリームもたっぷりめなので、
下手に持つとやばい感じ。
スポンジもふんわり!クリームも軽いかも。
でもちょっとクリーム甘めかなー。
もうちょっと甘さが弱いほうが好き。
これ、おいしいです。
お値段もまあ、このくらいならいいかな。
そんなに大きくはないし、買いやすい設定ですね。
ラスク。1袋100円。

これカリカリさくさくでおいしいです。
ぱくぱくとあっという間になくなっちゃう。

食べる機会がなかったのでクリームパンは翌々日に食べる事になりました。
クリームパンは135円。
HPを見るといろいろこだわりのクリームパンのようです。
買ったときはほかほかでふわふわでしっとり。
とてもやわらかい。
食べてみると、パン生地もなんだか層になってる感じがして
おいしいですよ。
でもやっぱり、このカスタードクリーム!
とてもおいしいです。
パン生地もそうですが、くちどけが良い。
バニラビーンズも入っていますね。
シュークリームに入っているようなおいしいカスタードクリームです。
おいしかったなー。
冷蔵庫で冷やして食べました。
また食べたい。
あんこのクロワッサンオンザマンドも食べたんだっけ。
いくらだったかなあ。。225円?
これは帰ってきてから夜遅くに食べました~。ああー。
んーなんだかあまりあんこ感が感じられないような?
ファイブシーズンズキッチン併設なのでそちらに行った際にはまたのぞくでしょうね。
(2014.6.26 購入 翌日翌々日食)
ベーカリーcrescent
http://5seasons.co.jp/crescent
新潟県五泉市寺沢3-5-12
TEL 0250-27-1887
営業時間 7:30~18:30
駐車場 あり
レストラン待ち時間があったので、最初にパン屋を見に行きました。
そして、食後に購入ー。
暑い日だったので先に買っちゃっても車におけないなと思いまして。
よかった残ってた。

買ったのは舞ロール。680円。
1個だけ残ってた。

ふわふわの舞ロール。
結構クリームもたっぷりめなので、
下手に持つとやばい感じ。
スポンジもふんわり!クリームも軽いかも。
でもちょっとクリーム甘めかなー。
もうちょっと甘さが弱いほうが好き。
これ、おいしいです。
お値段もまあ、このくらいならいいかな。
そんなに大きくはないし、買いやすい設定ですね。
ラスク。1袋100円。

これカリカリさくさくでおいしいです。
ぱくぱくとあっという間になくなっちゃう。

食べる機会がなかったのでクリームパンは翌々日に食べる事になりました。
クリームパンは135円。
HPを見るといろいろこだわりのクリームパンのようです。
買ったときはほかほかでふわふわでしっとり。
とてもやわらかい。
食べてみると、パン生地もなんだか層になってる感じがして
おいしいですよ。
でもやっぱり、このカスタードクリーム!
とてもおいしいです。
パン生地もそうですが、くちどけが良い。
バニラビーンズも入っていますね。
シュークリームに入っているようなおいしいカスタードクリームです。
おいしかったなー。
冷蔵庫で冷やして食べました。
また食べたい。
あんこのクロワッサンオンザマンドも食べたんだっけ。
いくらだったかなあ。。225円?
これは帰ってきてから夜遅くに食べました~。ああー。
んーなんだかあまりあんこ感が感じられないような?
ファイブシーズンズキッチン併設なのでそちらに行った際にはまたのぞくでしょうね。
(2014.6.26 購入 翌日翌々日食)
ベーカリーcrescent

新潟県五泉市寺沢3-5-12
TEL 0250-27-1887
営業時間 7:30~18:30
駐車場 あり





- 関連記事
-
- シュークリーム@平飼い卵の洋菓子専門店 とりたま工房(新潟県新発田市)
- ジェラート アスパラガス&越後姫@サナシカフェ(新潟県新発田市)
- 舞ロール・あんこのクロワッサンオンザマンド・クリームパン・ラスク@ベーカリー クレセント(新潟県五泉市)
- ブルーベリヨーグルトーサンデー@ヤスダヨーグルト(新潟県阿賀野市)
- ささだんごロールケーキ@松月堂(新潟県村上市)
コメント
コメントの投稿
トラックバック
私も隠れた名店だと思いました。
意外と名前知られてないような気がします。
常連さんも多いみたいだし。
チャーシュー、そうなんですかにゃん 幸来軒@米沢市いつも拝見させてもらっております。
次回はぜひ冷やしラーメンを食べて頂きたいです。
自分はここのチャーシュー好きだけどな。
人それぞれですね。
米沢の隠れた名店だとNoNameつちぱん 笹谷店さやか姫さんへクリームチーズのパンのほうは塩っけがきいてるのでお酒のつまみでも行けそうでした。にゃん つちぱん 笹谷店こんにちはクリームチーズパン、美味しそうですね💗さやか姫大久保そば@天童市よしさんへ分かりませんよね。
県内でも若い方だとわからないのではないかと思います。
意味合いとしては支えにして、みたいな感じでしょうか。にゃん 大久保そば@天童市はじめまして。
>>これ、県外の人分かるんだろうか
全く分かりませんでした。
仙台人です。よし冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)さやか姫さんへ夏限定の冷やし担々麺、ボリュームもあっておいしいですにゃん 冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)こんにちわ冷やし坦々麺美味しそう💓さやか姫サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)さやか姫さんへそうなんですよー
でもぺろっと食べちゃいました。にゃん サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)こんにちわボリューム凄すぎですね💗さやか姫