はま寿司 東根店
父に誘われ、2人で行ってきました。はま寿司。
東根のイオンの駐車場敷地内にできたのですね。
うちの実家は回転すし好きだなー。
私は、はま寿司は初です。

醤油はいろいろ種類があります。
こだわりがあるようですね。
そんなにおなかもすいていなかったので6皿ほど。。
最初はまぐろユッケ。

ゴマ味がきいていてなかなかうまいです。
海苔の香りも風味もよい。
次は写真撮り忘れ
みなみまぐろ中トロを食べました。こちらは1貫でした。
これがうまかったー。
写真撮る前に食べちゃったんだよね~。
次はホタテ。

マグロはらみ。

ねぎとろ。

納豆ねぎとろ。(写真撮り忘れ)
ねぎとろ旨かったです。
海苔があった方が好きなのかなー。
納豆ねぎとろはまあ、うまいんですが、
納豆でマグロが消えちゃう感じでいまいち。
納豆好きでほぼ毎日食べてるんですけど、
一緒にしないほうがいいかもと思いました。
時間をずらして1時半くらいに行ったんですが、少し待ちました。
連休中でしたからねー。
ご馳走様でした。
(2014.5.5 訪)
はま寿司
http://www.hamazushi.com/hamazushi/index.html
はま寿司 東根店
山形県東根市さくらんぼ駅前三丁目8番21号
TEL 0237-41-2188
営業時間 11:00~23:00
駐車場 あり
終日禁煙
東根のイオンの駐車場敷地内にできたのですね。
うちの実家は回転すし好きだなー。
私は、はま寿司は初です。

醤油はいろいろ種類があります。
こだわりがあるようですね。
そんなにおなかもすいていなかったので6皿ほど。。
最初はまぐろユッケ。

ゴマ味がきいていてなかなかうまいです。
海苔の香りも風味もよい。
次は写真撮り忘れ

みなみまぐろ中トロを食べました。こちらは1貫でした。
これがうまかったー。
写真撮る前に食べちゃったんだよね~。
次はホタテ。

マグロはらみ。

ねぎとろ。

納豆ねぎとろ。(写真撮り忘れ)
ねぎとろ旨かったです。
海苔があった方が好きなのかなー。
納豆ねぎとろはまあ、うまいんですが、
納豆でマグロが消えちゃう感じでいまいち。
納豆好きでほぼ毎日食べてるんですけど、
一緒にしないほうがいいかもと思いました。
時間をずらして1時半くらいに行ったんですが、少し待ちました。
連休中でしたからねー。
ご馳走様でした。
(2014.5.5 訪)
はま寿司

はま寿司 東根店
山形県東根市さくらんぼ駅前三丁目8番21号
TEL 0237-41-2188
営業時間 11:00~23:00
駐車場 あり
終日禁煙





コメント
近くにある同じような有名回転寿司やさんよりも、はま寿司の方が好きです。
値段も安く助かりますよね♪
値段も安く助かりますよね♪
うちの父も、はま寿司はほんのりご飯があたたかくていいといっていました^-^
手軽だしいいですよねー♪♪
手軽だしいいですよねー♪♪
コメントの投稿
トラックバック
私も隠れた名店だと思いました。
意外と名前知られてないような気がします。
常連さんも多いみたいだし。
チャーシュー、そうなんですかにゃん 幸来軒@米沢市いつも拝見させてもらっております。
次回はぜひ冷やしラーメンを食べて頂きたいです。
自分はここのチャーシュー好きだけどな。
人それぞれですね。
米沢の隠れた名店だとNoNameつちぱん 笹谷店さやか姫さんへクリームチーズのパンのほうは塩っけがきいてるのでお酒のつまみでも行けそうでした。にゃん つちぱん 笹谷店こんにちはクリームチーズパン、美味しそうですね💗さやか姫大久保そば@天童市よしさんへ分かりませんよね。
県内でも若い方だとわからないのではないかと思います。
意味合いとしては支えにして、みたいな感じでしょうか。にゃん 大久保そば@天童市はじめまして。
>>これ、県外の人分かるんだろうか
全く分かりませんでした。
仙台人です。よし冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)さやか姫さんへ夏限定の冷やし担々麺、ボリュームもあっておいしいですにゃん 冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)こんにちわ冷やし坦々麺美味しそう💓さやか姫サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)さやか姫さんへそうなんですよー
でもぺろっと食べちゃいました。にゃん サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)こんにちわボリューム凄すぎですね💗さやか姫