東鳴子 赤這温泉 阿部旅館で日帰り入浴3回目
どこに行くと考えずに鳴子まで。
うーん。どこに入ろう。
混んでるかな、どうかな?
と思いつつ、赤這温泉 阿部旅館へ行ってみました。
どうかしら。。
と思いきや、意外と2つあるお風呂、どちらも空いていた!やった

そーねーやっぱり。奥の方から入ろう。
今日は金気の匂いが強いなーと思いました。
ちょっと滑る感はあります。
そしてぬるめな感じ。



浴槽内41度ちょっと。
とても入りやすい温度です。
暑い日だったのでいいですね。
でも入っていると温まります。
いいお湯ー。
ちょっと入ってお隣のお風呂へ。いったん着なくちゃいけないのが面倒^^;



こちらはちょっと硫黄の感じがします。
いつもより白っぽくない。
こちらも適温です。
だいたい41℃くらい。
こっちの方がやや温度が高かった感じがします。
でもいつもに比べればぬるい。
とても適温の温度でした。
こっちはやっぱりつるっと感があって好き。
あーいいお湯ですねー。
意外とすいていてゆっくり入れてよかったです
また泊まりたいなー。
(2014.5.6 訪)
前回の阿部旅館(赤這温泉)関連記事
「東鳴子温泉 阿部旅館(赤這温泉) 日帰り入浴」(2012.9.24up)
「赤這温泉 阿部旅館①初日の食事(自炊、惣菜)とか。」(2013.1.13up)
「赤這温泉 阿部旅館②温泉編」(2013.1.14up)
「赤這温泉 阿部旅館③お部屋・施設編などもろもろ」(2013.1.15up)
「赤這温泉 阿部旅館で日帰り入浴 2回目@東鳴子」(2014.2.22up)
阿部旅館 赤這温泉(東鳴子)
宮城県大崎市鳴子温泉字赤這125-1
TEL/FAX 0229-83-2053
日帰り入浴 8:00~19:00 1人 300円
日帰り休憩(個室) 9:00~17:00 1人 1,000円(冬期暖房費 1室500円)
宿泊 チェックイン13:00 チェックアウト 12:00(冬期暖房費 1室500円)
素泊まり 1人 3,000円(小学生 2,000円)
食事付き宿泊 1人 6,500円(小学生 5,000円 幼児 3,000円)

うーん。どこに入ろう。
混んでるかな、どうかな?
と思いつつ、赤這温泉 阿部旅館へ行ってみました。
どうかしら。。
と思いきや、意外と2つあるお風呂、どちらも空いていた!やった


そーねーやっぱり。奥の方から入ろう。
今日は金気の匂いが強いなーと思いました。
ちょっと滑る感はあります。
そしてぬるめな感じ。



浴槽内41度ちょっと。
とても入りやすい温度です。
暑い日だったのでいいですね。
でも入っていると温まります。
いいお湯ー。
ちょっと入ってお隣のお風呂へ。いったん着なくちゃいけないのが面倒^^;



こちらはちょっと硫黄の感じがします。
いつもより白っぽくない。
こちらも適温です。
だいたい41℃くらい。
こっちの方がやや温度が高かった感じがします。
でもいつもに比べればぬるい。
とても適温の温度でした。
こっちはやっぱりつるっと感があって好き。
あーいいお湯ですねー。
意外とすいていてゆっくり入れてよかったです

また泊まりたいなー。
(2014.5.6 訪)
前回の阿部旅館(赤這温泉)関連記事

「東鳴子温泉 阿部旅館(赤這温泉) 日帰り入浴」(2012.9.24up)
「赤這温泉 阿部旅館①初日の食事(自炊、惣菜)とか。」(2013.1.13up)
「赤這温泉 阿部旅館②温泉編」(2013.1.14up)
「赤這温泉 阿部旅館③お部屋・施設編などもろもろ」(2013.1.15up)
「赤這温泉 阿部旅館で日帰り入浴 2回目@東鳴子」(2014.2.22up)
阿部旅館 赤這温泉(東鳴子)
宮城県大崎市鳴子温泉字赤這125-1
TEL/FAX 0229-83-2053
日帰り入浴 8:00~19:00 1人 300円
日帰り休憩(個室) 9:00~17:00 1人 1,000円(冬期暖房費 1室500円)
宿泊 チェックイン13:00 チェックアウト 12:00(冬期暖房費 1室500円)








- 関連記事
-
- 赤這温泉(東鳴子) 阿部旅館 宿泊(2回目)
- 福の湯(鳴子温泉)
- 東鳴子 赤這温泉 阿部旅館で日帰り入浴3回目
- 勘七湯(東鳴子温泉)で日帰り入浴
- 東鳴子温泉 高友旅館で日帰り入浴(たぶん5回目くらい)
コメント
コメントの投稿
トラックバック
塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか