濃厚プリン・アスパラティラミス@パティスリー ルトレフル(新潟県新発田市)
食のアスパラ横丁 味めぐりのパンフに載っていたお店。
載っている商品はアスパラティラミスとマフィンだった。
焼き菓子、ほかにもいろいろもありますね。
んーアスパラティラミスあまりそそらないけど、まあ買ってみました。
ここの金額表示は税抜表示だったみたい。
税抜表示のみで分かりにくいですね。会計時までいくらかわからない。

アスパラティラミス210円+税。
濃厚プリン240円+税。
アスパラティラミス、上にアスパラと
シュー皮でアスパラをかたちどった感じのものが乗っかっていました。
ティラミスはとても軽い感じ。
んー。。。
ふつう、、かな。
ティラミスっぽくない。
抹茶風味のスポンジと書かれてあったけど、
抹茶の味はほとんどしない。
アスパラも入ってはいたけどまあ、こんな感じなのかな。
多すぎて味が強すぎてもなんなのかもしれないし。
珍しいって感じのスイーツかもしれません。
正直ちょっと残念な。
濃厚プリン。
川瀬養鶏所の「濃味たまご」を使用と書いてありました。
あーこのプリン。おいしいです。
みっちり感もありますが、柔らかい。
味がいい。
んで、、
上に乗っかっている生クリーム。
うーん。正直邪魔している感じがして、
先に食べてしまいました。
あまりおいしくないというか、、普通というか。
これがないほうがいいと感じました。
珍しいね、普通は生クリームあった方がいいんだけど
プリン、おいしかったですよ。
まあでもちょっと高いですよね。。
(2014.5.10 購入 食)
パティスリー ルトレフル
新潟県新発田市新栄町1-9-6
TEL 0254-26-9680
営業時間 9:30~19:00
不定休
駐車場 あり

載っている商品はアスパラティラミスとマフィンだった。
焼き菓子、ほかにもいろいろもありますね。
んーアスパラティラミスあまりそそらないけど、まあ買ってみました。
ここの金額表示は税抜表示だったみたい。
税抜表示のみで分かりにくいですね。会計時までいくらかわからない。

アスパラティラミス210円+税。
濃厚プリン240円+税。
アスパラティラミス、上にアスパラと
シュー皮でアスパラをかたちどった感じのものが乗っかっていました。
ティラミスはとても軽い感じ。
んー。。。
ふつう、、かな。
ティラミスっぽくない。
抹茶風味のスポンジと書かれてあったけど、
抹茶の味はほとんどしない。
アスパラも入ってはいたけどまあ、こんな感じなのかな。
多すぎて味が強すぎてもなんなのかもしれないし。
珍しいって感じのスイーツかもしれません。
正直ちょっと残念な。
濃厚プリン。
川瀬養鶏所の「濃味たまご」を使用と書いてありました。
あーこのプリン。おいしいです。
みっちり感もありますが、柔らかい。
味がいい。
んで、、
上に乗っかっている生クリーム。
うーん。正直邪魔している感じがして、
先に食べてしまいました。
あまりおいしくないというか、、普通というか。
これがないほうがいいと感じました。
珍しいね、普通は生クリームあった方がいいんだけど

プリン、おいしかったですよ。
まあでもちょっと高いですよね。。
(2014.5.10 購入 食)
パティスリー ルトレフル
新潟県新発田市新栄町1-9-6
TEL 0254-26-9680
営業時間 9:30~19:00
不定休
駐車場 あり






- 関連記事
-
- 塩クイニーアマン・ロールケーキなど@Boulangerie Kawamura (ブーランジェリー カワムラ)
- 牧場ミルク&マンゴー@ジェラッテリア・レガーロ(新潟県岩室)
- 濃厚プリン・アスパラティラミス@パティスリー ルトレフル(新潟県新発田市)
- シュークリーム@平飼い卵の洋菓子専門店 とりたま工房(新潟県新発田市)
- ジェラート アスパラガス&越後姫@サナシカフェ(新潟県新発田市)
コメント
コメントの投稿
トラックバック
私も隠れた名店だと思いました。
意外と名前知られてないような気がします。
常連さんも多いみたいだし。
チャーシュー、そうなんですかにゃん 幸来軒@米沢市いつも拝見させてもらっております。
次回はぜひ冷やしラーメンを食べて頂きたいです。
自分はここのチャーシュー好きだけどな。
人それぞれですね。
米沢の隠れた名店だとNoNameつちぱん 笹谷店さやか姫さんへクリームチーズのパンのほうは塩っけがきいてるのでお酒のつまみでも行けそうでした。にゃん つちぱん 笹谷店こんにちはクリームチーズパン、美味しそうですね💗さやか姫大久保そば@天童市よしさんへ分かりませんよね。
県内でも若い方だとわからないのではないかと思います。
意味合いとしては支えにして、みたいな感じでしょうか。にゃん 大久保そば@天童市はじめまして。
>>これ、県外の人分かるんだろうか
全く分かりませんでした。
仙台人です。よし冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)さやか姫さんへ夏限定の冷やし担々麺、ボリュームもあっておいしいですにゃん 冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)こんにちわ冷やし坦々麺美味しそう💓さやか姫サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)さやか姫さんへそうなんですよー
でもぺろっと食べちゃいました。にゃん サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)こんにちわボリューム凄すぎですね💗さやか姫