ビーフシチューランチ@山際食彩工房(会津若松市)
前に気になっていたお店、会津若松の食の陣のHPを見てたら
載っていたので、行ってみたいなと思いました。お店移転したんですね。
会津食の陣HP
http://aizu-shokuno-jin.jp/
いろんなお店があってほかにも行ってみたいお店たくさんある~~。
夏のトマトもとても気になる私です
お店に着いたのは13時半近くだったかなー。
お客さんは誰も居ませんでした。
アスパラメニューも気にはなったのですが、
福島牛ビーフシチューにしました。
ランチはどれも税込 1,300円です。

スープ。

残念ながらちょっとぬるい。。
アスパラガスのスープ。おいしかった。
サラダ。

青トマトの塩漬けとかピクルスとか入っていました。
ドレッシングはイチゴドレッシング!
意外にイチゴドレッシングおいしいです
合うんだなあ。
ライスかパンを選べたのでパンにしました。
ビーフシチューが来てまず思ったのは。

少ないっ
です。

ごろっとした肉が2つ。
これがほろほろでとてもおいしい。
でもねー。なんだか。ぬるいんです。
味はいいんですけど。
おいしいんだけど。
最後にデザートとコーヒー。

アスパラガスのパウンドケーキとフルーツ。
パンナコッタにイチゴのジャム。
パンナコッタ、すごく少量ですけどおいしかった。
コーヒーと合います。
悪くはないんですが、なんだかちょっと惜しい感じがします。
なだろうなー。
ビーフシチューは売ってもいるみたいで
それが450円くらいだったかな?
そう思うと、なんだかランチが高く感じるような。そんな気がするからかも。
それにビーフシチューとスープの温度がちょっとぬるめなのも・・・
残念なポイントだろうなあ。
おいしかったんですけどね。
(2014.5.24 訪)
山際食彩工房
http://yamagiwa-koubo.com/
福島県会津若松市大塚2-5-10
TEL 0242-85-7703
営業時間 11:00~19:00(ランチ 11:30~14:00)
定休日 不定休
駐車場 あり

載っていたので、行ってみたいなと思いました。お店移転したんですね。
会津食の陣HP

いろんなお店があってほかにも行ってみたいお店たくさんある~~。
夏のトマトもとても気になる私です

お店に着いたのは13時半近くだったかなー。
お客さんは誰も居ませんでした。
アスパラメニューも気にはなったのですが、
福島牛ビーフシチューにしました。
ランチはどれも税込 1,300円です。

スープ。

残念ながらちょっとぬるい。。
アスパラガスのスープ。おいしかった。
サラダ。

青トマトの塩漬けとかピクルスとか入っていました。
ドレッシングはイチゴドレッシング!
意外にイチゴドレッシングおいしいです

合うんだなあ。
ライスかパンを選べたのでパンにしました。
ビーフシチューが来てまず思ったのは。

少ないっ


ごろっとした肉が2つ。
これがほろほろでとてもおいしい。
でもねー。なんだか。ぬるいんです。
味はいいんですけど。
おいしいんだけど。
最後にデザートとコーヒー。

アスパラガスのパウンドケーキとフルーツ。
パンナコッタにイチゴのジャム。
パンナコッタ、すごく少量ですけどおいしかった。
コーヒーと合います。
悪くはないんですが、なんだかちょっと惜しい感じがします。
なだろうなー。
ビーフシチューは売ってもいるみたいで
それが450円くらいだったかな?
そう思うと、なんだかランチが高く感じるような。そんな気がするからかも。
それにビーフシチューとスープの温度がちょっとぬるめなのも・・・
残念なポイントだろうなあ。
おいしかったんですけどね。
(2014.5.24 訪)
山際食彩工房

福島県会津若松市大塚2-5-10
TEL 0242-85-7703
営業時間 11:00~19:00(ランチ 11:30~14:00)
定休日 不定休
駐車場 あり






- 関連記事
-
- 山葵塩そば@あじ庵食堂(喜多方市)
- ワッフル・季節のブレンドコーヒー@TARO CAFE(猪苗代町)
- ビーフシチューランチ@山際食彩工房(会津若松市)
- 気まぐれセット@八十里庵(福島県只見町)
- 朝ラー@香福(喜多方市)
コメント
コメントの投稿
トラックバック
私も隠れた名店だと思いました。
意外と名前知られてないような気がします。
常連さんも多いみたいだし。
チャーシュー、そうなんですかにゃん 幸来軒@米沢市いつも拝見させてもらっております。
次回はぜひ冷やしラーメンを食べて頂きたいです。
自分はここのチャーシュー好きだけどな。
人それぞれですね。
米沢の隠れた名店だとNoNameつちぱん 笹谷店さやか姫さんへクリームチーズのパンのほうは塩っけがきいてるのでお酒のつまみでも行けそうでした。にゃん つちぱん 笹谷店こんにちはクリームチーズパン、美味しそうですね💗さやか姫大久保そば@天童市よしさんへ分かりませんよね。
県内でも若い方だとわからないのではないかと思います。
意味合いとしては支えにして、みたいな感じでしょうか。にゃん 大久保そば@天童市はじめまして。
>>これ、県外の人分かるんだろうか
全く分かりませんでした。
仙台人です。よし冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)さやか姫さんへ夏限定の冷やし担々麺、ボリュームもあっておいしいですにゃん 冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)こんにちわ冷やし坦々麺美味しそう💓さやか姫サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)さやか姫さんへそうなんですよー
でもぺろっと食べちゃいました。にゃん サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)こんにちわボリューム凄すぎですね💗さやか姫