パティシェ・ル・ショージ
旅行から帰ってきてランチに行った後。
久々に山形市の中まで入ってきたのでケーキ屋さんに寄ろうと。
実は6月中旬弟が誕生日でしたし~(こじつけw)
食べてみたかったの。シュークリーム。
前に来たときは150円だったはず~と思っていたら・・・
4月から価格改定になったようで170円になっていました。うわ~。
この値上がりは大きい。
実は150円でも高いと思ってた私。
まあ、でも人数分と弟にはもう1つチョコ系のケーキを買いました。
こちらはシュークリーム。
注文後にクリームを詰めてくれますよ

さくさくシュー皮。ちょっとアーモンド?の感じ。
クリームはこんな感じで

たっぷり入っています
おいしいシュークリームでした。
おいしそうなケーキもたくさんありましたが、結構ランチ、満腹だったので今回は。。
(って言うか旅館でも食べすぎだったろ。。)
パティシェ ル・ショージ
山形市錦町12-13
TEL 023-622-5322
営業時間 9:00~20:00
定休日 水曜日
駐車場 あり

久々に山形市の中まで入ってきたのでケーキ屋さんに寄ろうと。
実は6月中旬弟が誕生日でしたし~(こじつけw)
食べてみたかったの。シュークリーム。
前に来たときは150円だったはず~と思っていたら・・・
4月から価格改定になったようで170円になっていました。うわ~。
この値上がりは大きい。
実は150円でも高いと思ってた私。
まあ、でも人数分と弟にはもう1つチョコ系のケーキを買いました。
こちらはシュークリーム。
注文後にクリームを詰めてくれますよ


さくさくシュー皮。ちょっとアーモンド?の感じ。
クリームはこんな感じで

たっぷり入っています

おいしいシュークリームでした。
おいしそうなケーキもたくさんありましたが、結構ランチ、満腹だったので今回は。。
(って言うか旅館でも食べすぎだったろ。。)
パティシェ ル・ショージ
山形市錦町12-13
TEL 023-622-5322
営業時間 9:00~20:00
定休日 水曜日
駐車場 あり


コメント
うわぁ~クリームたっぷり♪ 一口かじったら 溢れてきそうですね^^
注文後にクリーム入れてくれるのもいいなぁ~ 皮さくさくで!
値上げ・・・・・しょうがないんだろうけど~辛いですわね^^;
注文後にクリーム入れてくれるのもいいなぁ~ 皮さくさくで!
値上げ・・・・・しょうがないんだろうけど~辛いですわね^^;
くりーむたっぷりでしたよぅぉ♪
おいしかったです
どこも値上げなんで、仕方ないんだろうなぁとは思いつつ。。痛いですね~。
おいしかったです

どこも値上げなんで、仕方ないんだろうなぁとは思いつつ。。痛いですね~。
ショージさんっていつでも人がひっきりなしですよね。
このシュー、看板商品でしたっけ?(まだ買ったことが無いんですよ。)値段に味は見合ってそうだけど庶民にはやはり手が…。
弟さん何歳になったのかちと気になりながらもw
おめでとうございました!
このシュー、看板商品でしたっけ?(まだ買ったことが無いんですよ。)値段に味は見合ってそうだけど庶民にはやはり手が…。
弟さん何歳になったのかちと気になりながらもw
おめでとうございました!
おお!!!クリームた~~~ぷり、とろ~~~り美味しそう(*^_^*)
弟さんに買ったチョコ系のケーキはどんなだったのかしら?
値上がりは痛いですが、バターは品切れ、小麦粉値上がり、ケーキ屋さんも大変ですよね。
弟さんに買ったチョコ系のケーキはどんなだったのかしら?
値上がりは痛いですが、バターは品切れ、小麦粉値上がり、ケーキ屋さんも大変ですよね。
うお~!クリームなめたい~www
すっごいたっぷりクリームですねぇ!おいしそう。
にゃんさんのブログ見て、おたまやに行ってきましたよ~♪
実家から近いので歩いて行って味噌ソフトクリームを食べてきました。
キャラメルみたいな不思議な味でしたね。おいしかったですよ。
すっごいたっぷりクリームですねぇ!おいしそう。
にゃんさんのブログ見て、おたまやに行ってきましたよ~♪
実家から近いので歩いて行って味噌ソフトクリームを食べてきました。
キャラメルみたいな不思議な味でしたね。おいしかったですよ。
ここのお店は人気がありますよねぇ~。
ここで有名なのはフルーツロールかな?
あれも値上がりしてたわ~1,500円だった。
米粉のロールケーキも好きなんだけど、これも200円値上げ。。
かなすぃ。。
あ、弟??
う~ん。そうねぇ。。
ぽにょさんより2つ上くらいかなと踏んでおりますが。。
ここで有名なのはフルーツロールかな?
あれも値上がりしてたわ~1,500円だった。
米粉のロールケーキも好きなんだけど、これも200円値上げ。。
かなすぃ。。
あ、弟??
う~ん。そうねぇ。。
ぽにょさんより2つ上くらいかなと踏んでおりますが。。
クリームたっぷりですよぉ^^
弟に買ったチョコ系のケーキはカップにはいった角切りチョコケーキの上に
生クリームがかかったものでした。
ここのショコラは前に一緒に食べたときに食べていたので
同じチョコ系でも別のものがいいかなあと思って違うものにしました。
弟に買ったチョコ系のケーキはカップにはいった角切りチョコケーキの上に
生クリームがかかったものでした。
ここのショコラは前に一緒に食べたときに食べていたので
同じチョコ系でも別のものがいいかなあと思って違うものにしました。
クリームパンパンに詰まったシュークリーム♪
うれしくなりますよね。
おたまや、ソフトクリームお手頃だし、おいしいし。気軽に食べられるところがいいですね。
うれしくなりますよね。
おたまや、ソフトクリームお手頃だし、おいしいし。気軽に食べられるところがいいですね。
土曜にシュークリーム買いに行くつもりでした♪
でもいつも激混み!ですよね~
みなさんおいしいものを知ってらっしゃる・・・
前回行ったときに『値上げします』の案内が
あったので覚悟してましたが¥20UPですかー
美味しいものをたべるのは大変ですね^^;
でもいつも激混み!ですよね~
みなさんおいしいものを知ってらっしゃる・・・
前回行ったときに『値上げします』の案内が
あったので覚悟してましたが¥20UPですかー
美味しいものをたべるのは大変ですね^^;
お昼過ぎくらいでしたが、品数抱負でしたよ♪
あ、でも平日だったからかも。
いつも混んでいますよね。
米粉のロールも買おうかなぁと思っていましたが、ちょっと手痛かったので。笑
おいしいからまた機会があれば買いにいきますけどね♪
あ、でも平日だったからかも。
いつも混んでいますよね。
米粉のロールも買おうかなぁと思っていましたが、ちょっと手痛かったので。笑
おいしいからまた機会があれば買いにいきますけどね♪
コメントの投稿
トラックバック
こちらの道の駅はまだ新しい方できれいですよね
食べたことはありませんが、割とレストランも充実している方だと思います。
景色もいいですよね。
板そにゃん ジェラートダブル(かぼちゃ・いちご)@12か月のジェラート(道の駅あいづ)こんにちは!
ここの道の駅、2年前に行ったことがあります。
建物が見た感じ大きかったので、広いのかと思ったら中は意外に狭いように感じました。
私が行った時も人がたしーちゃんじゃがいものフォカッチャ・ドライフルーツとくるみのカンパーニュ・ダブルチーズのリュスティック@自家製天然コーボパンと焼き菓子 ぐらぱん(山形市)しーちゃんさんへしーちゃんさん、コメントありがとうございます!
パン、私も大好きで旅行に出かけても探して買っちゃいます
山形市に住んでらしたことあるんですね。
ぐらぱんさんはほんにゃん じゃがいものフォカッチャ・ドライフルーツとくるみのカンパーニュ・ダブルチーズのリュスティック@自家製天然コーボパンと焼き菓子 ぐらぱん(山形市)はじめまして!こんにちは!初めまして。
よろしくお願いします。
私もパンが大好きです。(特にハード系)
だいぶ前ですが、私は山形市に住んでいたことがあります。
山形に遊びに行く時しーちゃんあっさり醤油らーめん@自家製麺めんこう(米沢市)荒野鷹虎さんへラーメンは今食べれないんですかあ。
おからだの調子はいかがでしょう。お大事にしてくださいね^^にゃん あっさり醤油らーめん@自家製麺めんこう(米沢市)にゃんさんへ!!何時も見て楽しんでいます。☆彡
好きなものは全く同じようですが、ラーメンは現在は食べられません。現職時代は昼はラーメンライスが定番でした。笑)☆☆彡荒野鷹虎角食パン半斤・クラップフェン・カンパーニュハーフ@アップ!ベイカー 定禅寺本店(UP! BAKER)仙台市くだらないこと書いてばかりいると、敵ばかり作りますよ。ユキノチカラ 白ビール@銀河高原ビール荒野鷹虎さんへコメントありがとうございます♪
リンクもありがとうございます^^
また来てくださいねーにゃん ユキノチカラ 白ビール@銀河高原ビール面白いブログですね~~ビールがおいしそうなのも羨ましですね。羨望)
早速リンクを貼らせていただきました。応援致しますね^^☆荒野鷹虎ランチバイキング@山形国際ホテル(山形市)あゆさんへコメントありがとうございます。
うーん、正直そうなんですよね。私も期待していました
評判もそこそこよさそうだったんで。
価格は割とリーズナブルな方ですよね。時間制にゃん