パスタランチ@灯りの食邸KOKAJIYA(新潟県岩室温泉)
岩室温泉までお出かけー。初めて行きました。遠いー。
目的はジェラートでしたが、持っていたパンフレットに載っていたので
こちらのお店に行ってみました。
お店に着いてみれば13時でしたが、2階で待っていました。

ソファーとかあるのでここで待てるのはいいですね。
でも、待ち時間が長かったので眠くなりました。
席に案内されるまで40分くらい待ったかな。
築130年の古民家をリノベーションしたというお店です。
奥の方にテーブルで座って食べる席もあったようです。
予約とか会食席なのかな。個室みたいになって仕切られていたところがありました。
でかいテーブルに相席みたいな感じです。
もちろん入り口で靴は脱ぐタイプです。
お客さんほぼ女性のみ。
ちょっと薄暗い感じかな。
なので写真がちょっとあれです。
パスタランチは4種類、1,100~1,500円。
ほかには1,600円のメインランチが2種類あります。
パスタランチにしました。

まずは前菜。
自家製マヨネーズにポテトサラダと鶏肉のなにか^^;
自家製マヨネーズ、オリーブオイルがきいていておいしいです。
ポテトサラダって言うよりマッシュポテトみたいな感じ。
鶏肉もおいしかったです。
量的にはそんなに無いですけどね。
パスタは牛すね肉の赤ワイン煮込みと空豆のソース。
こちらは自家製生ロングパスタ。こちらだと1,500円のパスタランチです。

皿が大きいので少ないっと思いました。
まあ実際少ないでしょうけど、見た目よりはあるのかも。
ちょっと深くなっている皿ですから。
こちらかなり熱々。
すごく熱かった~。でもこれはうれしい。
自家製の平打ち麺はちょっともちっとする。
空豆がめっちゃ柔らかい。
ワインソースなので結構酸味を感じます。
がこれもおいしいです。
牛は挽肉っぽい感じになっていましたね。
パンはフォカッチャ。こちらもオリーブオイルの味がよい。
パンはパスタによって変えてるのかな?
見えるところの他の方は違うパンのようでした。

ドリンクはグレープフルーツジュースにしました。
ちょっと暑かったので。
一口菓子でビスコッティがつきました。
そんなに堅くなくマーマレード?
オレンジのドライフルーツ?ぽいものが入っていました。
トータルでは満足です。
選んだものがちょっと高めだったのですが
まあ、満足。1,500円はちょっと高めですかねぇー?
量的にはそんなに多くないのでなおそう感じるかも。
でもお店の方はとても感じがよく笑顔で接客してくれます。
お店のたたずまいもいいですしね。
女性が好みそうな感じかな。悪くないと思います。
でも行くなら予約した方がいいのかも?
(2014.6.7 訪)
KOKAJIYA
http://daidoco.net/kokajiya/
新潟県新潟市西蒲区岩室温泉666
TEL&FAX 0256-78-8781
営業時間
lunch 11:30 〜 14:30(LO14:00)
dinner 17:30 〜 21:00(LO20:00)
定休日:火曜日/第一水曜日 P:6台
【 ランチ 】
● パスタランチ ¥1,100 〜 ¥1,500
● メインプレートランチ ¥1,600 〜 ¥1,700
※全てのランチに前菜プレート、自家製パン、ドリンクが付きます。
目的はジェラートでしたが、持っていたパンフレットに載っていたので
こちらのお店に行ってみました。
お店に着いてみれば13時でしたが、2階で待っていました。

ソファーとかあるのでここで待てるのはいいですね。
でも、待ち時間が長かったので眠くなりました。
席に案内されるまで40分くらい待ったかな。
築130年の古民家をリノベーションしたというお店です。
奥の方にテーブルで座って食べる席もあったようです。
予約とか会食席なのかな。個室みたいになって仕切られていたところがありました。
でかいテーブルに相席みたいな感じです。
もちろん入り口で靴は脱ぐタイプです。
お客さんほぼ女性のみ。
ちょっと薄暗い感じかな。
なので写真がちょっとあれです。
パスタランチは4種類、1,100~1,500円。
ほかには1,600円のメインランチが2種類あります。
パスタランチにしました。

まずは前菜。
自家製マヨネーズにポテトサラダと鶏肉のなにか^^;
自家製マヨネーズ、オリーブオイルがきいていておいしいです。
ポテトサラダって言うよりマッシュポテトみたいな感じ。
鶏肉もおいしかったです。
量的にはそんなに無いですけどね。
パスタは牛すね肉の赤ワイン煮込みと空豆のソース。
こちらは自家製生ロングパスタ。こちらだと1,500円のパスタランチです。

皿が大きいので少ないっと思いました。
まあ実際少ないでしょうけど、見た目よりはあるのかも。
ちょっと深くなっている皿ですから。
こちらかなり熱々。
すごく熱かった~。でもこれはうれしい。
自家製の平打ち麺はちょっともちっとする。
空豆がめっちゃ柔らかい。
ワインソースなので結構酸味を感じます。
がこれもおいしいです。
牛は挽肉っぽい感じになっていましたね。
パンはフォカッチャ。こちらもオリーブオイルの味がよい。
パンはパスタによって変えてるのかな?
見えるところの他の方は違うパンのようでした。

ドリンクはグレープフルーツジュースにしました。
ちょっと暑かったので。
一口菓子でビスコッティがつきました。
そんなに堅くなくマーマレード?
オレンジのドライフルーツ?ぽいものが入っていました。
トータルでは満足です。
選んだものがちょっと高めだったのですが
まあ、満足。1,500円はちょっと高めですかねぇー?
量的にはそんなに多くないのでなおそう感じるかも。
でもお店の方はとても感じがよく笑顔で接客してくれます。
お店のたたずまいもいいですしね。
女性が好みそうな感じかな。悪くないと思います。
でも行くなら予約した方がいいのかも?
(2014.6.7 訪)
KOKAJIYA

新潟県新潟市西蒲区岩室温泉666
TEL&FAX 0256-78-8781
営業時間
lunch 11:30 〜 14:30(LO14:00)
dinner 17:30 〜 21:00(LO20:00)
定休日:火曜日/第一水曜日 P:6台
【 ランチ 】
● パスタランチ ¥1,100 〜 ¥1,500
● メインプレートランチ ¥1,600 〜 ¥1,700
※全てのランチに前菜プレート、自家製パン、ドリンクが付きます。





- 関連記事
コメント
コメントの投稿
トラックバック
塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか