スイカのショートケーキ@ルーテシア (LUTECIA)新潟県新潟市
友人から聞いて行ってみようかと思ったケーキ屋さん。
口コミの評価も良さそうだし、イートインできるし。
きいていたとおり、すばらしく立派な外観^^;
お店の感じもケーキ屋さんという感じじゃないですよねー。
天井も高くて、空間も広く取っていて。
イートインするつもりだったのでケーキを選んでその旨を伝えました。
ケーキもいろいろありましたが、季節限定のスイカのショートケーキ(432円)にしました。
イートインのスペースに案内されて、ドリンクのメニューを持ってきてもらいました。
んーなんだか立派すぎ。。

ドリンクはモカ(450円)にしました。
スイカのショートケーキ。

間にスイカがサンドされています。
スイカ甘くておいしいですねー。
ケーキの上に乗っかっているのはスイカのゼリーっぽい。甘いですね。
生クリームもまあ、おいしい。
うーん。おいしいです。
劇的においしかったら追加でもう1個食べようかなと考えていましたが、
それはやめておきました。
うーんとね。おいしいです。
空間に気後れしたのかなあ~。
正直言えば、慣れているせいなのか毎月行っているケーキ屋さんのケーキの方が好きです。
カフェ利用帰りのさいは席で会計になります。ということで、
なんだか店員さんが一人ずっとカフェのところでついてらっしゃいました。
カフェ利用者が自分だけだったのでなんだか悪い気がしました。
そのせいでゆっくりできない感じがあったのかもしれませんね。
(2014.6.15 訪)
ルーテシア (LUTECIA)
http://www.lutecia.jp/
新潟県新潟市中央区上近江3-3-19
TEL 0120-87-3284
営業時間 10時~19時(カフェは18時30分LO)
定休日 火曜日
駐車場 あり

口コミの評価も良さそうだし、イートインできるし。
きいていたとおり、すばらしく立派な外観^^;
お店の感じもケーキ屋さんという感じじゃないですよねー。
天井も高くて、空間も広く取っていて。
イートインするつもりだったのでケーキを選んでその旨を伝えました。
ケーキもいろいろありましたが、季節限定のスイカのショートケーキ(432円)にしました。
イートインのスペースに案内されて、ドリンクのメニューを持ってきてもらいました。
んーなんだか立派すぎ。。

ドリンクはモカ(450円)にしました。
スイカのショートケーキ。

間にスイカがサンドされています。
スイカ甘くておいしいですねー。
ケーキの上に乗っかっているのはスイカのゼリーっぽい。甘いですね。
生クリームもまあ、おいしい。
うーん。おいしいです。
劇的においしかったら追加でもう1個食べようかなと考えていましたが、
それはやめておきました。
うーんとね。おいしいです。
空間に気後れしたのかなあ~。
正直言えば、慣れているせいなのか毎月行っているケーキ屋さんのケーキの方が好きです。
カフェ利用帰りのさいは席で会計になります。ということで、
なんだか店員さんが一人ずっとカフェのところでついてらっしゃいました。
カフェ利用者が自分だけだったのでなんだか悪い気がしました。
そのせいでゆっくりできない感じがあったのかもしれませんね。
(2014.6.15 訪)
ルーテシア (LUTECIA)

新潟県新潟市中央区上近江3-3-19
TEL 0120-87-3284
営業時間 10時~19時(カフェは18時30分LO)
定休日 火曜日
駐車場 あり






- 関連記事
コメント
コメントの投稿
トラックバック
塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか