醤油うどん@かしわや(山形市蔵王成沢)
前から行ってみたかったんですよねー。ここも。
土曜日定休って言うのと、営業時間の微妙さでなかなかいける機会がなく。
今回は夜は何時から何時までやっているのか自分でわかっていなかったので
どきどきしながらお店の前を通ったのでした。
(いつも昼行くつもりでしか時間を確認していないから)
明かりがついてる。やってる!
と思って引き返してお店に伺いました。

先客なし。メニューを見ていると「初めて?」
とお店の方が話しかけてくださり、説明してくれました。
一番人気という醤油うどんにしました。500円。
ご主人一人でやっている感じなのでちょっと時間はかかるかも。
太いうどんなのでゆで時間もあるんでしょうけど。
うどんの前に冷や奴の小鉢が出ました。

ゆず胡椒で食べます。
酸味があるなと思ったら、酢もかけてあったそうです。

写真ではわかりにくいですが、こちらのうどんは
平べったい系の太いうどん。全粒粉を使っているそうです。
なので白いうどんではないです。
歯ごたえはまあまあありますね。
食べ応えもあります。
ゆで卵に、かまぼこ、ねぎ、鰹節、揚げ玉。
これにゆず胡椒と醤油を回し入れて食べます。
汁なしです。
山形では珍しいうどんですね。
まあ元々は山形は蕎麦が名物ですし。
でもおいしかったー。
また行ってもいいなー。
機会があればまた行きます
(2014.7.6 訪)
かしわや
山形県山形市蔵王成沢613-1
TEL 090-9604-5293
営業時間 12:00~15:00/19:00~22:00
定休日 土曜日
駐車場 あり(お店の前)

土曜日定休って言うのと、営業時間の微妙さでなかなかいける機会がなく。
今回は夜は何時から何時までやっているのか自分でわかっていなかったので
どきどきしながらお店の前を通ったのでした。
(いつも昼行くつもりでしか時間を確認していないから)
明かりがついてる。やってる!
と思って引き返してお店に伺いました。

先客なし。メニューを見ていると「初めて?」
とお店の方が話しかけてくださり、説明してくれました。
一番人気という醤油うどんにしました。500円。
ご主人一人でやっている感じなのでちょっと時間はかかるかも。
太いうどんなのでゆで時間もあるんでしょうけど。
うどんの前に冷や奴の小鉢が出ました。

ゆず胡椒で食べます。
酸味があるなと思ったら、酢もかけてあったそうです。

写真ではわかりにくいですが、こちらのうどんは
平べったい系の太いうどん。全粒粉を使っているそうです。
なので白いうどんではないです。
歯ごたえはまあまあありますね。
食べ応えもあります。
ゆで卵に、かまぼこ、ねぎ、鰹節、揚げ玉。
これにゆず胡椒と醤油を回し入れて食べます。
汁なしです。
山形では珍しいうどんですね。
まあ元々は山形は蕎麦が名物ですし。
でもおいしかったー。
また行ってもいいなー。
機会があればまた行きます

(2014.7.6 訪)
かしわや
山形県山形市蔵王成沢613-1
TEL 090-9604-5293
営業時間 12:00~15:00/19:00~22:00
定休日 土曜日
駐車場 あり(お店の前)






- 関連記事
-
- 炸醤麺 北京風みそ@中国料理 江南春(山形市)
- もり蔵そば@森蔵(山形市高堂)
- 醤油うどん@かしわや(山形市蔵王成沢)
- 冷やし担担麺@幸楽苑
- はま寿司でマグロずくし。
コメント
個性的な感じのうどん屋さんですね~
柚子と醤油で食べるって、こっちではあんまり聞いたことないような。美味しいかも^-^
うどんと言えば、丸亀製麺一回行ったらその後何回か行ってしまいました。もっちりして美味しいですね。
柚子と醤油で食べるって、こっちではあんまり聞いたことないような。美味しいかも^-^
うどんと言えば、丸亀製麺一回行ったらその後何回か行ってしまいました。もっちりして美味しいですね。
↑名前書くの忘れました^-^;
まずこの辺ではない感じのうどんですよー。
もうちょっと冷たいとなおよかったんですけどね~。
丸亀製麺は、おいしい、安い、早いでとてもいいですね。
実は先日行ってきました^-^
もうちょっと冷たいとなおよかったんですけどね~。
丸亀製麺は、おいしい、安い、早いでとてもいいですね。
実は先日行ってきました^-^
コメントの投稿
トラックバック
私も隠れた名店だと思いました。
意外と名前知られてないような気がします。
常連さんも多いみたいだし。
チャーシュー、そうなんですかにゃん 幸来軒@米沢市いつも拝見させてもらっております。
次回はぜひ冷やしラーメンを食べて頂きたいです。
自分はここのチャーシュー好きだけどな。
人それぞれですね。
米沢の隠れた名店だとNoNameつちぱん 笹谷店さやか姫さんへクリームチーズのパンのほうは塩っけがきいてるのでお酒のつまみでも行けそうでした。にゃん つちぱん 笹谷店こんにちはクリームチーズパン、美味しそうですね💗さやか姫大久保そば@天童市よしさんへ分かりませんよね。
県内でも若い方だとわからないのではないかと思います。
意味合いとしては支えにして、みたいな感じでしょうか。にゃん 大久保そば@天童市はじめまして。
>>これ、県外の人分かるんだろうか
全く分かりませんでした。
仙台人です。よし冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)さやか姫さんへ夏限定の冷やし担々麺、ボリュームもあっておいしいですにゃん 冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)こんにちわ冷やし坦々麺美味しそう💓さやか姫サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)さやか姫さんへそうなんですよー
でもぺろっと食べちゃいました。にゃん サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)こんにちわボリューム凄すぎですね💗さやか姫