ペアランチ(桃太郎トマトとバジルのトマトソースパスタ&深雪もち豚チョリソーとキャベツのピザ)@トラットリア ノラ・クチーナ(新潟県新潟市北区)
5SEASONSkitchenに行きたいなーと思いましたが、
予約が取れずにまた前と同じく待つような感じになるとのことだったので
思いつきでこちらの方に電話して予約しました。
13時半とちょっと遅めにしました。
お店に行ってみると、あ、今日はそんなに待っていなそう。
待っているのは1,2組ほどでした。
お店の中は声が反響しやすいのかとても、賑やか。
がやがやと居酒屋のような感じがします。
席について、ペアセットをオーダー。税込みで3,000円くらいです。
前菜と好きなパスタとピザを1品ずつ選び、ドルチェとドリンクがついています。
パスタなどは選ぶものによっては+200円くらいの別料金が発生します。
とりあえずそれが発生しないもの・・・^^;
クリーム系が好きなのですが、
パスタ、クリーム系だと明太子かーーー。無理っ。
前菜。

鶏肉のパテ?とチョリソーとキャベツのトマト炒め?みたいなもの
かぶってるなあ^^;
ツナのポテトサラダみたいなやつ。
ドリンクは人参ジュースにしました。

自然な甘さがあり、ちょっとざらっと感もありおいしいです。
でも飲み口はとってもさらりとしています。
パスタは、結局トマトのパスタにしました。
桃太郎トマトとバジリコのトマトソース。

ゆで具合はちょうどいいです。
熱々でおいしいですね。
ここからピザが出てくるまでかなり待ちました。
だいぶ遅いので、まだですか、と聞いてしまったほどです。

ピザは深雪もち豚チョリソーとキャベツ。

チョリソーたっぷり。チーズもモッツァレラチーズがおいしい。
おいしいピザです。
ボリュームもある。
ドルチェはベイクドレアチーズとか言ったっけ?
それかパンナコッタ。

パンナコッタにしました。
パンナコッタうまー。
結構甘めですけどおいしかった。
桃のシャーベットが添えられています。
これはあっさりだけど桃の香りがすごくしますね。
トータルではほぼ満足ですが、入って出るまで
1時間半かかりましたねー。予約したので待ち時間なかったのに。
もうそんなに混んでなかったのに何であんなに時間かかったんだろう。。
ピザの出るのが遅かったせいかな。。
(2014.7.19 訪)
トラットリア ノラ・クチーナ
http://www.noracucina.com/index.php
新潟県新潟市北区葛塚市場通り3223
tel.025-387-5200
営業時間 11:00 〜 22:00 (Last 21:30)
定休日 無休
駐車場 あり

予約が取れずにまた前と同じく待つような感じになるとのことだったので
思いつきでこちらの方に電話して予約しました。
13時半とちょっと遅めにしました。
お店に行ってみると、あ、今日はそんなに待っていなそう。
待っているのは1,2組ほどでした。
お店の中は声が反響しやすいのかとても、賑やか。
がやがやと居酒屋のような感じがします。
席について、ペアセットをオーダー。税込みで3,000円くらいです。
前菜と好きなパスタとピザを1品ずつ選び、ドルチェとドリンクがついています。
パスタなどは選ぶものによっては+200円くらいの別料金が発生します。
とりあえずそれが発生しないもの・・・^^;
クリーム系が好きなのですが、
パスタ、クリーム系だと明太子かーーー。無理っ。
前菜。

鶏肉のパテ?とチョリソーとキャベツのトマト炒め?みたいなもの
かぶってるなあ^^;
ツナのポテトサラダみたいなやつ。
ドリンクは人参ジュースにしました。

自然な甘さがあり、ちょっとざらっと感もありおいしいです。
でも飲み口はとってもさらりとしています。
パスタは、結局トマトのパスタにしました。
桃太郎トマトとバジリコのトマトソース。

ゆで具合はちょうどいいです。
熱々でおいしいですね。
ここからピザが出てくるまでかなり待ちました。
だいぶ遅いので、まだですか、と聞いてしまったほどです。

ピザは深雪もち豚チョリソーとキャベツ。

チョリソーたっぷり。チーズもモッツァレラチーズがおいしい。
おいしいピザです。
ボリュームもある。
ドルチェはベイクドレアチーズとか言ったっけ?
それかパンナコッタ。

パンナコッタにしました。
パンナコッタうまー。
結構甘めですけどおいしかった。
桃のシャーベットが添えられています。
これはあっさりだけど桃の香りがすごくしますね。
トータルではほぼ満足ですが、入って出るまで
1時間半かかりましたねー。予約したので待ち時間なかったのに。
もうそんなに混んでなかったのに何であんなに時間かかったんだろう。。
ピザの出るのが遅かったせいかな。。
(2014.7.19 訪)
トラットリア ノラ・クチーナ

新潟県新潟市北区葛塚市場通り3223
tel.025-387-5200
営業時間 11:00 〜 22:00 (Last 21:30)
定休日 無休
駐車場 あり






- 関連記事
-
- 温音のかきあげうどん@温音(オンオン)新潟県村上市
- ファイブシーズンズランチ@5SEASONSkitchen(新潟県五泉市)
- ペアランチ(桃太郎トマトとバジルのトマトソースパスタ&深雪もち豚チョリソーとキャベツのピザ)@トラットリア ノラ・クチーナ(新潟県新潟市北区)
- モーニング野菜バーガー&ラッシー(朝モス)@モスバーガー
- 辛味噌ラーメンQUEEN@のろし 新発田店(新潟県新発田市)
コメント
コメントの投稿
トラックバック
塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか