山葵塩そば@あじ庵食堂(喜多方市)
朝ラーです。
前に行った香福でもよかったのですが、
違うところにも行ってみようと思い、珍しそうなラーメンがあるこちらにしてみました。
なので食べるメニューは決まっていました。

山葵塩そば 650円+税。(702円)
塩ラーメンです。
具はネギとメンマと、シャーシュー2枚。
ちょっとだけミョウガも入っているようでした。
そして、わさびがのっかっています。

麺は喜多方の中太縮れ麺。おいしいですね。
スープはおいしいですが、ちょっと私にはしょっぱめ。
シャーシューも柔らかくておいしい。
のですがー、このチャーシュー、、結構しょっぱい。
山葵は溶かし込んでも結構味がするのでいいですね。
山葵合うんだなと思いました。
おいしかったです。でもちょっとしょっぱいかも。
基本的に喜多方ラーメンは私にはしょっぱいか。
喜一と香福は違いましたけど。
あのあたりがしょっぱさもちょうどいいのかもねーやっぱり。
(2014.8.9 訪)
あじ庵食堂
福島県喜多方市字二丁目4650-29
TEL 0241-23-6161
営業時間 7:00~19:00(12月~3月は7:00~15:00)
定休日 不定休
駐車場 なし
前に行った香福でもよかったのですが、
違うところにも行ってみようと思い、珍しそうなラーメンがあるこちらにしてみました。
なので食べるメニューは決まっていました。

山葵塩そば 650円+税。(702円)
塩ラーメンです。
具はネギとメンマと、シャーシュー2枚。
ちょっとだけミョウガも入っているようでした。
そして、わさびがのっかっています。

麺は喜多方の中太縮れ麺。おいしいですね。
スープはおいしいですが、ちょっと私にはしょっぱめ。
シャーシューも柔らかくておいしい。
のですがー、このチャーシュー、、結構しょっぱい。
山葵は溶かし込んでも結構味がするのでいいですね。
山葵合うんだなと思いました。
おいしかったです。でもちょっとしょっぱいかも。
基本的に喜多方ラーメンは私にはしょっぱいか。
喜一と香福は違いましたけど。
あのあたりがしょっぱさもちょうどいいのかもねーやっぱり。
(2014.8.9 訪)
あじ庵食堂
福島県喜多方市字二丁目4650-29
TEL 0241-23-6161
営業時間 7:00~19:00(12月~3月は7:00~15:00)
定休日 不定休
駐車場 なし





- 関連記事
コメント
コメントの投稿
トラックバック
私も隠れた名店だと思いました。
意外と名前知られてないような気がします。
常連さんも多いみたいだし。
チャーシュー、そうなんですかにゃん 幸来軒@米沢市いつも拝見させてもらっております。
次回はぜひ冷やしラーメンを食べて頂きたいです。
自分はここのチャーシュー好きだけどな。
人それぞれですね。
米沢の隠れた名店だとNoNameつちぱん 笹谷店さやか姫さんへクリームチーズのパンのほうは塩っけがきいてるのでお酒のつまみでも行けそうでした。にゃん つちぱん 笹谷店こんにちはクリームチーズパン、美味しそうですね💗さやか姫大久保そば@天童市よしさんへ分かりませんよね。
県内でも若い方だとわからないのではないかと思います。
意味合いとしては支えにして、みたいな感じでしょうか。にゃん 大久保そば@天童市はじめまして。
>>これ、県外の人分かるんだろうか
全く分かりませんでした。
仙台人です。よし冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)さやか姫さんへ夏限定の冷やし担々麺、ボリュームもあっておいしいですにゃん 冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)こんにちわ冷やし坦々麺美味しそう💓さやか姫サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)さやか姫さんへそうなんですよー
でもぺろっと食べちゃいました。にゃん サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)こんにちわボリューム凄すぎですね💗さやか姫