山葵塩そば@あじ庵食堂(喜多方市)
朝ラーです。
前に行った香福でもよかったのですが、
違うところにも行ってみようと思い、珍しそうなラーメンがあるこちらにしてみました。
なので食べるメニューは決まっていました。

山葵塩そば 650円+税。(702円)
塩ラーメンです。
具はネギとメンマと、シャーシュー2枚。
ちょっとだけミョウガも入っているようでした。
そして、わさびがのっかっています。

麺は喜多方の中太縮れ麺。おいしいですね。
スープはおいしいですが、ちょっと私にはしょっぱめ。
シャーシューも柔らかくておいしい。
のですがー、このチャーシュー、、結構しょっぱい。
山葵は溶かし込んでも結構味がするのでいいですね。
山葵合うんだなと思いました。
おいしかったです。でもちょっとしょっぱいかも。
基本的に喜多方ラーメンは私にはしょっぱいか。
喜一と香福は違いましたけど。
あのあたりがしょっぱさもちょうどいいのかもねーやっぱり。
(2014.8.9 訪)
あじ庵食堂
福島県喜多方市字二丁目4650-29
TEL 0241-23-6161
営業時間 7:00~19:00(12月~3月は7:00~15:00)
定休日 不定休
駐車場 なし
前に行った香福でもよかったのですが、
違うところにも行ってみようと思い、珍しそうなラーメンがあるこちらにしてみました。
なので食べるメニューは決まっていました。

山葵塩そば 650円+税。(702円)
塩ラーメンです。
具はネギとメンマと、シャーシュー2枚。
ちょっとだけミョウガも入っているようでした。
そして、わさびがのっかっています。

麺は喜多方の中太縮れ麺。おいしいですね。
スープはおいしいですが、ちょっと私にはしょっぱめ。
シャーシューも柔らかくておいしい。
のですがー、このチャーシュー、、結構しょっぱい。
山葵は溶かし込んでも結構味がするのでいいですね。
山葵合うんだなと思いました。
おいしかったです。でもちょっとしょっぱいかも。
基本的に喜多方ラーメンは私にはしょっぱいか。
喜一と香福は違いましたけど。
あのあたりがしょっぱさもちょうどいいのかもねーやっぱり。
(2014.8.9 訪)
あじ庵食堂
福島県喜多方市字二丁目4650-29
TEL 0241-23-6161
営業時間 7:00~19:00(12月~3月は7:00~15:00)
定休日 不定休
駐車場 なし





- 関連記事
コメント
コメントの投稿
トラックバック
塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか