ブルーベリーヨーグルトワッフル・和風ヨーグルトワッフル@ヤスダヨーグルトワッフルハウス
ここらまできたら、いくら満腹でも・・・寄るでしょう。
ヤスダヨーグルト。
今回はワッフルハウスに
かなり腹くっちぃと思いつつ、ワッフルハウスに入ると、
すごくいい香り~~!
うん。食べちゃうよね!(食べる気で来たんだけどさ)
何にしよう、、、と悩みましたが、
期間限定のブルーベリーがあったのでこれにしました。

注文すると、できあがると音が鳴って知らせるものを渡されるので
これを持って好きなところで待ちます。
音が鳴ったら取りに行きます。
ブルーベリーヨーグルトワッフル。470円。

ブルーベリーがごろっとのっかって、
ブルーベリーソースがアイスにかけてあります。
ワッフルは1枚分。2つにカットしてあるので食べやすいです。
ワッフルは外側はかりっと、中はふんわりもっちりでとてもおいしい!
ほんのり温かいのもいいです。
これとアイスとブルーベリーを一緒に食べるとそれはもうおいしいです。
うまーーー。
和風ヨーグルトワッフル。抹茶とあんこです。370円。
こちらも抹茶のアイスがおいしいし、あんこもほどよい甘さでいい!

おいしいなー
近くにほしい、、、。
こっちまで来たらここは寄らないと、ですね。
でもかなり腹くっちんですけどーーー。
(せっかくなので無理して食べたやつ。)
(2014.8.9 訪)
前回の記事
「ブルーベリヨーグルトーサンデー@ヤスダヨーグルト(新潟県阿賀野市)」(2014.5.23up)
ヤスダヨーグルト
http://www.yasuda-yogurt.co.jp/index.htm
新潟県阿賀野市保田940
TEL 0250-68-5028
営業時間/9:00~17:00
定休日/不定休
駐車場 あり
ヤスダヨーグルト。
今回はワッフルハウスに

かなり腹くっちぃと思いつつ、ワッフルハウスに入ると、
すごくいい香り~~!
うん。食べちゃうよね!(食べる気で来たんだけどさ)
何にしよう、、、と悩みましたが、
期間限定のブルーベリーがあったのでこれにしました。

注文すると、できあがると音が鳴って知らせるものを渡されるので
これを持って好きなところで待ちます。
音が鳴ったら取りに行きます。
ブルーベリーヨーグルトワッフル。470円。

ブルーベリーがごろっとのっかって、
ブルーベリーソースがアイスにかけてあります。
ワッフルは1枚分。2つにカットしてあるので食べやすいです。
ワッフルは外側はかりっと、中はふんわりもっちりでとてもおいしい!
ほんのり温かいのもいいです。
これとアイスとブルーベリーを一緒に食べるとそれはもうおいしいです。
うまーーー。
和風ヨーグルトワッフル。抹茶とあんこです。370円。
こちらも抹茶のアイスがおいしいし、あんこもほどよい甘さでいい!

おいしいなー

近くにほしい、、、。
こっちまで来たらここは寄らないと、ですね。
でもかなり腹くっちんですけどーーー。
(せっかくなので無理して食べたやつ。)
(2014.8.9 訪)
前回の記事

「ブルーベリヨーグルトーサンデー@ヤスダヨーグルト(新潟県阿賀野市)」(2014.5.23up)
ヤスダヨーグルト

新潟県阿賀野市保田940
TEL 0250-68-5028
営業時間/9:00~17:00
定休日/不定休
駐車場 あり





- 関連記事
-
- だい福@さわ山(新潟市)
- 無花果タルト・エバァンタイユ・野菜のロールケーキ(かぼちゃ)@渡六菓子店(wataroku)五泉市
- ブルーベリーヨーグルトワッフル・和風ヨーグルトワッフル@ヤスダヨーグルトワッフルハウス
- とんとんロール(抹茶)@農家の直売所とんとん市場 新発田店
- しょこら亭ろうる@しょこら亭(新潟県阿賀野市)
コメント
コメントの投稿
トラックバック
私も隠れた名店だと思いました。
意外と名前知られてないような気がします。
常連さんも多いみたいだし。
チャーシュー、そうなんですかにゃん 幸来軒@米沢市いつも拝見させてもらっております。
次回はぜひ冷やしラーメンを食べて頂きたいです。
自分はここのチャーシュー好きだけどな。
人それぞれですね。
米沢の隠れた名店だとNoNameつちぱん 笹谷店さやか姫さんへクリームチーズのパンのほうは塩っけがきいてるのでお酒のつまみでも行けそうでした。にゃん つちぱん 笹谷店こんにちはクリームチーズパン、美味しそうですね💗さやか姫大久保そば@天童市よしさんへ分かりませんよね。
県内でも若い方だとわからないのではないかと思います。
意味合いとしては支えにして、みたいな感じでしょうか。にゃん 大久保そば@天童市はじめまして。
>>これ、県外の人分かるんだろうか
全く分かりませんでした。
仙台人です。よし冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)さやか姫さんへ夏限定の冷やし担々麺、ボリュームもあっておいしいですにゃん 冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)こんにちわ冷やし坦々麺美味しそう💓さやか姫サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)さやか姫さんへそうなんですよー
でもぺろっと食べちゃいました。にゃん サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)こんにちわボリューム凄すぎですね💗さやか姫