本マグロ丼@小松まぐろ専門店(酒田市)
まぐろ好きの私。
酒田のみなと市場にあるお店です。

連休と言うこともあってか、お昼に着いたときにはすごい待ち人数のようで。
とは言っても何人待ってるかはわからないんです。
こちらは先にお店の人に注文して、お金を払い番号をもらうシステム。
お店の方が言うには30~40分くらいの待ち時間とのこと。
いちば内のお店をうろうろ見て
適当な時間に行ってみればまだ全然呼ばれそうもない感じ。
40分なんて嘘だねえ。。
ようやく席に着いたけど、席についてすぐ出てくればいいのだけど
(注文はすでに取ってるはずだし、刺身系の丼物だからすぐ出るでしょ~?)
とか思って待ちました。が、そんなにすぐは出ない。

ようやく待ってきました、本マグロ丼。700円。

お安いです。どんぶり小さいなーと思いましたが、
ご飯は結構入っています。
ご飯は酢飯ですね。うれしい。
ただ、まぐろの刺身はやっぱりそれなりに少ない。
まあ、安いし仕方ないですねー。
おいしかったです。
ただ、注文して食べて出るまでほぼ2時間かかったかな-。
食べるのはあっという間だったんで結構待ちましたね。
あ、そうそう、味噌汁もおいしかったです。
(2014.9.13 訪)





僕も8月に行ってきました~ ニアミス
安いですよね^-^
ただ開店時間に行って行列の6人目で、配膳されるまでやっぱり30分くらい待ちました。切って乗せるだけのような気しますよね (汗)

安いですけどー、
待ち時間、長すぎでは!?

先にオーダー取ってるし、えーっと、ほんとに。。
きってのセルだけですよね?って感じはしますねぇ^_^;
他県からの不要不急の往来は、ぜひぜひご遠慮願います。御免@伊香保温泉しーちゃんさんへあけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いします。
居酒屋も久しぶりでした。
ブリカマ、お買い得でしたね!
半額ってうれしいですよね~。
値引きにゃん 御免@伊香保温泉新年おめでとうございます。
にゃんさん、今年もよろしくお願いします。
家庭的な居酒屋さんですね。
メニュー表に『ブリカマ焼』がありますが、
さっきスーパーで生のブしーちゃん伊香保温泉石段senさんへどちらも老舗のいいお宿に宿泊されましたね~
群馬も温泉が多くてほんとにまた行きたいです。
こちらからだとちょっと遠いんですけどね。
今年もどうぞよろしくお願いいにゃん 伊香保温泉石段群馬の温泉こんばんは。2021、カウントダウンです。
数年前に、草津も伊香保温泉も山形のお友達とワイワイと行きました。草津は金みどり、伊香保は岸権旅館に泊まりました。こちsen