ジェラート@幸栄堂菓子舗(東田川郡三川町)
酒田からちょっと離れていますが、こちらにも寄ってみたかったので寄り道。
期間限定でジェラートもあるみたいだし、
かためのソフトクリームもおいしそう。
お店はちょうど交差点の近く。
駐車場が微妙に狭くてちょっとどきどきしながら駐車。
(ワゴン系のでかい車が1台止まっていたので^_^;)
お店の中にはイートインスペースも有り、いいですね
ジェラートは10種類くらいあったかな-。
そう言えば写真撮ってこなかった。
ソフトクリームとジェラート1個の組み合わせも出来るのでそちらにしました。
380円。
ちなみにジェラートだけでも3種類で380円。
ソフトクリームの単品は280円だったと思います。
さんざん悩んで、ジェラートはマンゴーにしました。
盛りつけてくれて、「あと1スプーン、お好きな物をおつけします」
ってことでしたので、トマトをもらいました。
うれしいよねー、こういうサービス

ジェラートは割とシャーベット系な感じ。
甘さもちゃんとあるけど、さわやか。
トマトもしっかりトマトだったし、マンゴーもおいしかった。
ソフトクリームは甘さがちょうどよくておいしい。
ミルキーって言う感じではないのですが、ちょうどよい甘さでおいしさです。
ジェラートと一緒に食べると結構ちょうどよい。
んー、いいなーここ。
ケーキは特にこれと言って目をひく物がなくて、
(夕方だったからかなー)買わずに帰ってきました。
あージェラートおいしかったー。
他の味も食べてみたいです。
(2014.9.13 訪)
幸栄堂菓子舗(幸栄堂製菓舗)
山形県東田川郡三川町大字押切新田字街道表187
TEL 0235-66-3841
営業時間 10:00~18:30
定休日 月曜・火曜不定休
駐車場 有

期間限定でジェラートもあるみたいだし、
かためのソフトクリームもおいしそう。
お店はちょうど交差点の近く。
駐車場が微妙に狭くてちょっとどきどきしながら駐車。
(ワゴン系のでかい車が1台止まっていたので^_^;)
お店の中にはイートインスペースも有り、いいですね

ジェラートは10種類くらいあったかな-。
そう言えば写真撮ってこなかった。
ソフトクリームとジェラート1個の組み合わせも出来るのでそちらにしました。
380円。
ちなみにジェラートだけでも3種類で380円。
ソフトクリームの単品は280円だったと思います。
さんざん悩んで、ジェラートはマンゴーにしました。
盛りつけてくれて、「あと1スプーン、お好きな物をおつけします」
ってことでしたので、トマトをもらいました。
うれしいよねー、こういうサービス


ジェラートは割とシャーベット系な感じ。
甘さもちゃんとあるけど、さわやか。
トマトもしっかりトマトだったし、マンゴーもおいしかった。
ソフトクリームは甘さがちょうどよくておいしい。
ミルキーって言う感じではないのですが、ちょうどよい甘さでおいしさです。
ジェラートと一緒に食べると結構ちょうどよい。
んー、いいなーここ。
ケーキは特にこれと言って目をひく物がなくて、
(夕方だったからかなー)買わずに帰ってきました。
あージェラートおいしかったー。
他の味も食べてみたいです。
(2014.9.13 訪)
幸栄堂菓子舗(幸栄堂製菓舗)
山形県東田川郡三川町大字押切新田字街道表187
TEL 0235-66-3841
営業時間 10:00~18:30
定休日 月曜・火曜不定休
駐車場 有






- 関連記事
コメント
コメントの投稿
トラックバック
塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか