ベーコンといろいろキノコの軽いクリームソース・越乃黄金豚ソーセージと茄子のトマトソースピッツァ@5SEASONSkitchen(新潟県五泉市)
HPを見るとメニューが変わってる~~。
ということで、またはるばる五泉市まで行ってきました。
今回もタイミングが良く、少し待っただけで入れました。
もちろん5SEASONランチ。
前菜・パスタかピザ・ドルチェ・ドリンクで1,480円。

前菜 2人分。
かぼちゃのソテー?シシトウのトマト煮、パプリカのマリネ、
生ハムとごぼうのピクルス、ジャガイモのサラダ。
な感じだったと思う。
メインはシェアするのでピザとパスタ。
行く前から頼むものを決めていました。
まずパスタから、ベーコンといろいろキノコの軽いクリームソース。
ここでクリーム系パスタって私が来るようになってからランチではなかったのでぜひ食べてみたかったのです。

キノコはエリンギと、シメジだったかな。
ベーコンは結構香ばしくてうまい!
クリームソース、ほんと軽い感じですね。
でもおいしいです。
なんとなーくしょうがっぽい感じがするのは、気のせいでしょう。
おいしい~。よかったーー
続いてピザ。
越乃黄金豚ソーセージと茄子のトマトソースピッツァ。


んー。これもおいしいー
アツアツだし出てくるタイミングもいい。
この日のドルチェはチーズケーキ。いちぢくのジャム添え。
おいしかったんですがー。

フェイスブックで、今のドルチェは和梨を飾ったパンナコッタとあったのでそれを期待していました。
なくなっちゃったのかな?
と思いましたが、同じくファイブシーズンズランチを食べていたお隣の席には、
パンナコッタが来ていました。(私より後に配膳)
なんでーー?まあ、仕方ないんですが。
赤葡萄ジュースは好きですねー。おいしいです。
隣のパン屋さんで今回はパンを買いました。
クリームパン、前回は売り切れでなかったんです。
写真はないですが、おいしかったですよ。
(2014.9.21 訪)
前回の訪問時
「ファイブシーズンズランチ@5SEASONS kitchen(新潟県五泉市)」(2014.5.22up)
「ファイブシーズンズランチ@5SEASONSkitchen(新潟県五泉市)」(2014.9.8up)
5SEASONS kitchen
http://5seasons.co.jp/
新潟県五泉市寺沢3-5-12
TEL 0250-27-1887
営業時間
平日 11:30~15:00(ラストオーダー14:00)
土日祝日 11:00~15:00(ラストオーダー14:00)
<ディナー>
平日 18:00~22:00(ラストオーダー21:00)
土日祝日 17:30~23:00(ラストオーダー21:00)
定休日 火曜日
駐車場 あり
ということで、またはるばる五泉市まで行ってきました。
今回もタイミングが良く、少し待っただけで入れました。
もちろん5SEASONランチ。
前菜・パスタかピザ・ドルチェ・ドリンクで1,480円。

前菜 2人分。
かぼちゃのソテー?シシトウのトマト煮、パプリカのマリネ、
生ハムとごぼうのピクルス、ジャガイモのサラダ。
な感じだったと思う。
メインはシェアするのでピザとパスタ。
行く前から頼むものを決めていました。
まずパスタから、ベーコンといろいろキノコの軽いクリームソース。
ここでクリーム系パスタって私が来るようになってからランチではなかったのでぜひ食べてみたかったのです。

キノコはエリンギと、シメジだったかな。
ベーコンは結構香ばしくてうまい!
クリームソース、ほんと軽い感じですね。
でもおいしいです。
なんとなーくしょうがっぽい感じがするのは、気のせいでしょう。
おいしい~。よかったーー

続いてピザ。
越乃黄金豚ソーセージと茄子のトマトソースピッツァ。


んー。これもおいしいー

アツアツだし出てくるタイミングもいい。
この日のドルチェはチーズケーキ。いちぢくのジャム添え。
おいしかったんですがー。

フェイスブックで、今のドルチェは和梨を飾ったパンナコッタとあったのでそれを期待していました。
なくなっちゃったのかな?
と思いましたが、同じくファイブシーズンズランチを食べていたお隣の席には、
パンナコッタが来ていました。(私より後に配膳)
なんでーー?まあ、仕方ないんですが。
赤葡萄ジュースは好きですねー。おいしいです。
隣のパン屋さんで今回はパンを買いました。
クリームパン、前回は売り切れでなかったんです。
写真はないですが、おいしかったですよ。
(2014.9.21 訪)
前回の訪問時

「ファイブシーズンズランチ@5SEASONS kitchen(新潟県五泉市)」(2014.5.22up)
「ファイブシーズンズランチ@5SEASONSkitchen(新潟県五泉市)」(2014.9.8up)
5SEASONS kitchen

新潟県五泉市寺沢3-5-12
TEL 0250-27-1887
営業時間
平日 11:30~15:00(ラストオーダー14:00)
土日祝日 11:00~15:00(ラストオーダー14:00)
<ディナー>
平日 18:00~22:00(ラストオーダー21:00)
土日祝日 17:30~23:00(ラストオーダー21:00)
定休日 火曜日
駐車場 あり





コメント
「何故にパンナコッタではなかったのですか?」
たずねましょう、クレームじゃなく疑問なんだから
モヤモヤしませんか
あーモヤモヤしてるのは私の方だ。
たずねましょう、クレームじゃなく疑問なんだから
モヤモヤしませんか
あーモヤモヤしてるのは私の方だ。
にょほほほ~
何かお店のほうであるのかな?と思って言えませんでしたよぅ。
見た感じ一緒のランチだったのでん?と思っただけでー。

何かお店のほうであるのかな?と思って言えませんでしたよぅ。
見た感じ一緒のランチだったのでん?と思っただけでー。
コメントの投稿
トラックバック
こちらの道の駅はまだ新しい方できれいですよね
食べたことはありませんが、割とレストランも充実している方だと思います。
景色もいいですよね。
板そにゃん ジェラートダブル(かぼちゃ・いちご)@12か月のジェラート(道の駅あいづ)こんにちは!
ここの道の駅、2年前に行ったことがあります。
建物が見た感じ大きかったので、広いのかと思ったら中は意外に狭いように感じました。
私が行った時も人がたしーちゃんじゃがいものフォカッチャ・ドライフルーツとくるみのカンパーニュ・ダブルチーズのリュスティック@自家製天然コーボパンと焼き菓子 ぐらぱん(山形市)しーちゃんさんへしーちゃんさん、コメントありがとうございます!
パン、私も大好きで旅行に出かけても探して買っちゃいます
山形市に住んでらしたことあるんですね。
ぐらぱんさんはほんにゃん じゃがいものフォカッチャ・ドライフルーツとくるみのカンパーニュ・ダブルチーズのリュスティック@自家製天然コーボパンと焼き菓子 ぐらぱん(山形市)はじめまして!こんにちは!初めまして。
よろしくお願いします。
私もパンが大好きです。(特にハード系)
だいぶ前ですが、私は山形市に住んでいたことがあります。
山形に遊びに行く時しーちゃんあっさり醤油らーめん@自家製麺めんこう(米沢市)荒野鷹虎さんへラーメンは今食べれないんですかあ。
おからだの調子はいかがでしょう。お大事にしてくださいね^^にゃん あっさり醤油らーめん@自家製麺めんこう(米沢市)にゃんさんへ!!何時も見て楽しんでいます。☆彡
好きなものは全く同じようですが、ラーメンは現在は食べられません。現職時代は昼はラーメンライスが定番でした。笑)☆☆彡荒野鷹虎角食パン半斤・クラップフェン・カンパーニュハーフ@アップ!ベイカー 定禅寺本店(UP! BAKER)仙台市くだらないこと書いてばかりいると、敵ばかり作りますよ。ユキノチカラ 白ビール@銀河高原ビール荒野鷹虎さんへコメントありがとうございます♪
リンクもありがとうございます^^
また来てくださいねーにゃん ユキノチカラ 白ビール@銀河高原ビール面白いブログですね~~ビールがおいしそうなのも羨ましですね。羨望)
早速リンクを貼らせていただきました。応援致しますね^^☆荒野鷹虎ランチバイキング@山形国際ホテル(山形市)あゆさんへコメントありがとうございます。
うーん、正直そうなんですよね。私も期待していました
評判もそこそこよさそうだったんで。
価格は割とリーズナブルな方ですよね。時間制にゃん