フランスパン(練乳)@ブーランジェリー ダイゴ(新潟県村上市)
前に鶴岡のあつみあたりにあったパン屋さんが村上市に引っ越したという。
行ったことはなかったのだけどどんな感じかなーと探していってみました。
こじんまりとして広くないお店です。
パンの種類もそんなに多くない。
行ってみれば、お値段ちょっと、、、お高めだったので-。
1個だけ買いました~^_^;
フランスパン(練乳)。200円。


フランスパンの間に練乳クリームを挟んである、よくあるパンです。
まあ、これはどこの物でも間違いがないので。
このタイプはいろいろ見てますが、だいたい170円とかその辺の価格帯。
なので高く感じましたよ。
当日食べれず翌日食べたのですが、
ちょっともそっとする。食感が悪い。
焼いてないせいだなーと焼いてみました。
中に練乳クリームが入ってるので、焼くのをためらってたんですが、仕方ない。
あまり溶けちゃっても嫌なので、ほどほどにトースターで温めてみました。
すると、これ、パン生地旨いですね。
外側ぱりっとしていていい食感。
だけど、あまり温めすぎないようにしたのでやっぱり中はもそっとする感じ。
バゲットのみとかだとよかったのかなー。
パン自体はおいしいと思います。
でもお値段高いから、、、ちょっとためらいますね。
(2014.9.27 購入 翌日食)
ブーランジェリー ダイゴ
新潟県村上市山居町1-5-5
TEL 0254-62-7707
営業時間 9:00~18:00
定休日 不定休
駐車場 あり

行ったことはなかったのだけどどんな感じかなーと探していってみました。
こじんまりとして広くないお店です。
パンの種類もそんなに多くない。
行ってみれば、お値段ちょっと、、、お高めだったので-。
1個だけ買いました~^_^;
フランスパン(練乳)。200円。


フランスパンの間に練乳クリームを挟んである、よくあるパンです。
まあ、これはどこの物でも間違いがないので。
このタイプはいろいろ見てますが、だいたい170円とかその辺の価格帯。
なので高く感じましたよ。
当日食べれず翌日食べたのですが、
ちょっともそっとする。食感が悪い。
焼いてないせいだなーと焼いてみました。
中に練乳クリームが入ってるので、焼くのをためらってたんですが、仕方ない。
あまり溶けちゃっても嫌なので、ほどほどにトースターで温めてみました。
すると、これ、パン生地旨いですね。
外側ぱりっとしていていい食感。
だけど、あまり温めすぎないようにしたのでやっぱり中はもそっとする感じ。
バゲットのみとかだとよかったのかなー。
パン自体はおいしいと思います。
でもお値段高いから、、、ちょっとためらいますね。
(2014.9.27 購入 翌日食)
ブーランジェリー ダイゴ
新潟県村上市山居町1-5-5
TEL 0254-62-7707
営業時間 9:00~18:00
定休日 不定休
駐車場 あり






- 関連記事
コメント
コメントの投稿
トラックバック
塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか