ジェラートダブル×3@まきばのジャージー(福島県)
近くにあれば何度でも行きたいお店。
ただ、ちょっと遠い。遠い上に、、周りには何も無く、、
行ってただ戻ってこなければいけないって言う状況になるのでなかなか行けない
前に行ったのは1年前なのでやっぱりちょっと値上がりしていました。
金額表なんかは撮ってこなかったのですが
ジェラートダブルは300円から320円になっていました。
それでもまだ安い部類ですよね。
なんと言ってもおいしいし!
迷いに迷って-。
かぼちゃ&栗のダブル。(320円)

このかぼちゃ、すごくうまい!
すごく好みです!かぼちゃの味もしっかりしてるけど変なくせがない。
おいしーー。
栗は栗のつぶつぶも入っていました。
ちょっと甘めになりますね。おいしいです。
柿&紫芋のダブル。(320円)

柿って珍しいよねー。柿のつぶつぶが入っていました。
おいしい!これはあっさりめですね。
紫芋はみっちりしたタイプに仕上がっています。
おいしいですよー。
うーん。。
追加でもういっちょ^^;
かぼちゃ&ミルクのダブル。320円。

かぼちゃやっぱりうまい!!!おすすめです。
ミルクは逆にちょっとくせがあったかなー。おいしいけど。
あー、もっと近ければなあー。
おいしーですー
(2014.11.8 訪)
まきばのジャージー関連記事
「ジェラートダブル(ブルーベリーヨーグルト&えだまめ)@まきばのジャージー(福島県伊達市霊山町)」(2013.11.3up)
「ソフトクリーム@まきばのジャージー(福島県伊達市霊山町)」(2013.11.17up)
まきばのジャージー
福島県伊達市霊山町石田字川面1-1
TEL 024-589-2375
営業時間 08:30~18:00
※日・祝は19:00まで
※冬季は8:30~17:30
店休日 無休
駐車場 あり
ただ、ちょっと遠い。遠い上に、、周りには何も無く、、
行ってただ戻ってこなければいけないって言う状況になるのでなかなか行けない

前に行ったのは1年前なのでやっぱりちょっと値上がりしていました。
金額表なんかは撮ってこなかったのですが
ジェラートダブルは300円から320円になっていました。
それでもまだ安い部類ですよね。
なんと言ってもおいしいし!
迷いに迷って-。
かぼちゃ&栗のダブル。(320円)

このかぼちゃ、すごくうまい!
すごく好みです!かぼちゃの味もしっかりしてるけど変なくせがない。
おいしーー。
栗は栗のつぶつぶも入っていました。
ちょっと甘めになりますね。おいしいです。
柿&紫芋のダブル。(320円)

柿って珍しいよねー。柿のつぶつぶが入っていました。
おいしい!これはあっさりめですね。
紫芋はみっちりしたタイプに仕上がっています。
おいしいですよー。
うーん。。
追加でもういっちょ^^;
かぼちゃ&ミルクのダブル。320円。

かぼちゃやっぱりうまい!!!おすすめです。
ミルクは逆にちょっとくせがあったかなー。おいしいけど。
あー、もっと近ければなあー。
おいしーですー

(2014.11.8 訪)
まきばのジャージー関連記事

「ジェラートダブル(ブルーベリーヨーグルト&えだまめ)@まきばのジャージー(福島県伊達市霊山町)」(2013.11.3up)
「ソフトクリーム@まきばのジャージー(福島県伊達市霊山町)」(2013.11.17up)
まきばのジャージー
福島県伊達市霊山町石田字川面1-1
TEL 024-589-2375
営業時間 08:30~18:00
※日・祝は19:00まで
※冬季は8:30~17:30
店休日 無休
駐車場 あり





- 関連記事
-
- 大黒様のどらやき@お菓子のみよし(いわき市)
- シェフの気まぐれケーキ@ヴォートル(Votre) 福島市
- ジェラートダブル×3@まきばのジャージー(福島県)
- 酒粕ジェラート@12か月のジェラート(福島あいづ道の駅内)
- モンブランジェラート@森のともだち(福島県須賀川市)
コメント
食べに食べましたね (笑)
そのくらい美味しいんでしょうね。
今度福島市周辺行ったとき寄ってみます^-^
柿って珍しい。ほんのりオレンジ色なんだ。初めて見ました~
かぼちゃと紫いもいいな~。季節もので春夏はないのかな^-^?
そのくらい美味しいんでしょうね。
今度福島市周辺行ったとき寄ってみます^-^
柿って珍しい。ほんのりオレンジ色なんだ。初めて見ました~
かぼちゃと紫いもいいな~。季節もので春夏はないのかな^-^?
え?!
え??
つ、追加ですか
え??
つ、追加ですか
んふふ~
たくさん食べちゃいました~
ちょっと遠いんですけどね~、周りに何もないし。
でもおいしいです。
ぜひ行っていろいろ食べてみてくださいね

たくさん食べちゃいました~

ちょっと遠いんですけどね~、周りに何もないし。
でもおいしいです。
ぜひ行っていろいろ食べてみてくださいね

ええ^^
追加です!
食べすぎですよねー。
おいしかったんですよ~。
追加です!
食べすぎですよねー。
おいしかったんですよ~。
コメントの投稿
トラックバック
塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか