花園の日替わりランチ
ランチに行ってきました
花園の平日の日替わりランチは2種類。
この日は「ざるうどん・ソースかつ丼のセット」と、「豚肉ピカタ焼・さば一夜干し焼」
どちらも650円です。
セルフですが、コーヒーも付きます。(アイス・ホットあり)
私は「ざるうどん・ソースカツ丼のセット」にしました。

煮物の小鉢と漬物。
ざるうどんつるつるでした。
ソースカツ丼はかなりたっぷりとソースがしみ込んでいますね。
濃い目の味付けなので1個でも充分でした。
柔らかくおいしいカツでした。
お得な平日ランチでした
和食処 花園
山形県米沢市金池5-11-37
TEL 0238-24-7711
営業時間 11:30~14:30/17:00~22:00
定休日 木曜日
駐車場 あり


花園の平日の日替わりランチは2種類。
この日は「ざるうどん・ソースかつ丼のセット」と、「豚肉ピカタ焼・さば一夜干し焼」
どちらも650円です。
セルフですが、コーヒーも付きます。(アイス・ホットあり)
私は「ざるうどん・ソースカツ丼のセット」にしました。

煮物の小鉢と漬物。
ざるうどんつるつるでした。
ソースカツ丼はかなりたっぷりとソースがしみ込んでいますね。
濃い目の味付けなので1個でも充分でした。
柔らかくおいしいカツでした。
お得な平日ランチでした

和食処 花園
山形県米沢市金池5-11-37
TEL 0238-24-7711
営業時間 11:30~14:30/17:00~22:00
定休日 木曜日
駐車場 あり



- 関連記事
-
- 米沢琥珀堂
- 南原そば会館
- 花園の日替わりランチ
- coffee コインでランチ。
- ココスで夕食
コメント
あっさり味と濃い味なので
ざるうどんとソースカツの組み合わせって良いですね。
漬物も美味しそう
花園は安くて良いッスよね
ざるうどんとソースカツの組み合わせって良いですね。
漬物も美味しそう
花園は安くて良いッスよね
650円は安いよ! びっくり♪
私なら・・・・両方食べてぇ~1300円! 入ると思うな・・・大丈夫^^
私なら・・・・両方食べてぇ~1300円! 入ると思うな・・・大丈夫^^
絶妙な組合せですね~♪
さっぱり&こってりで中性みたいな(ぇ
価格も安~い。
さらに美味しいなんて庶民の強い味方ですね^^
さっぱり&こってりで中性みたいな(ぇ
価格も安~い。
さらに美味しいなんて庶民の強い味方ですね^^
この県はソースカツ丼出すお店が多いんですね。(卵とじよりあっさりしてるのでソースも好きです)
これはカツがメインで、お汁がうどんと解釈していいのでしょうか?
これで650円、しかも「セルフコーヒー付」はかなり嬉しいです。
これはカツがメインで、お汁がうどんと解釈していいのでしょうか?
これで650円、しかも「セルフコーヒー付」はかなり嬉しいです。
セルフとはいえ、コーヒー付きでこのお値段!
安いですね~。
キャベツにタレが絡んで美味しそう!
安いですね~。
キャベツにタレが絡んで美味しそう!
濃厚なソースカツ丼とあっさりつるっとざるうどん。
なかなかいいですよね。
お値段お手頃がまたうれしいところです
なかなかいいですよね。
お値段お手頃がまたうれしいところです

両方は・・・きついっすよぉ
もう一方のメニューもおいしそうだったわ。
(他人のをのぞき見るw)

もう一方のメニューもおいしそうだったわ。
(他人のをのぞき見るw)
どっちも食べたい!を実現させた??組み合わせですよね。笑
食後にコーヒーがあるのもうれしいところです
食後にコーヒーがあるのもうれしいところです

私はソースカツ丼というと会津若松を思ってしまうのですが、こちらも多いでしょうかね
ソース濃厚でしたよw
卵好きな私は卵とじのかつ丼も好きです
こちらはメインがうどんで、かつ丼がミニ、と言う感じでした

ソース濃厚でしたよw
卵好きな私は卵とじのかつ丼も好きです

こちらはメインがうどんで、かつ丼がミニ、と言う感じでした

ソース濃厚でしたよ。
そして、カツが柔らかでほどよかったです。
濃厚なソースカツ丼と、さっぱりつるっとうどん。いい組み合わせでした
そして、カツが柔らかでほどよかったです。
濃厚なソースカツ丼と、さっぱりつるっとうどん。いい組み合わせでした

明日の昼飯、コレにする~
ああっ!ポチ王さん!!
明日は木曜日です!定休日です~~
あああ~~、さてどちらに行くのでしょう。。
明日は木曜日です!定休日です~~

あああ~~、さてどちらに行くのでしょう。。
あ、ここも・・・
近くで、どこかお勧め無いですか?
近くで、どこかお勧め無いですか?
そうですねぇ~~。
前に何度かご紹介した三平なんてどうでしょう?
念のために行く際は休みを確認したほうがよいかもしれませんね。
あとは~。。「登」とかは金池ですね。
ちょっと離れて「らんちはうす えぬず」とか。
前に何度かご紹介した三平なんてどうでしょう?
念のために行く際は休みを確認したほうがよいかもしれませんね。
あとは~。。「登」とかは金池ですね。
ちょっと離れて「らんちはうす えぬず」とか。
「らんちはうす えぬず」が気になりますが出先に近い、登起波分店 登に行ってみます。
色々ありがとうございます。
でも、木曜日が恨めしい・・・
色々ありがとうございます。
でも、木曜日が恨めしい・・・
今日は暑かったですね!
「登」はいかがでしたでしょうか?
三平もおすすめですよ^^
えぬずも私は結構好きです。
今度いらしたときにでも♪
「登」はいかがでしたでしょうか?
三平もおすすめですよ^^
えぬずも私は結構好きです。
今度いらしたときにでも♪
店構えが・・・ここでランチなんかあるの?って感じの格式高いっぽい所でした。
ランチは「おろし焼肉丼」でした。
久しぶりの牛肉だったので美味しかった♪
教えて下さりありがとうございました!
ランチは「おろし焼肉丼」でした。
久しぶりの牛肉だったので美味しかった♪
教えて下さりありがとうございました!
結構お店静かな感じですよね
満足されたようでよかったです

満足されたようでよかったです

コメントの投稿
トラックバック
私も隠れた名店だと思いました。
意外と名前知られてないような気がします。
常連さんも多いみたいだし。
チャーシュー、そうなんですかにゃん 幸来軒@米沢市いつも拝見させてもらっております。
次回はぜひ冷やしラーメンを食べて頂きたいです。
自分はここのチャーシュー好きだけどな。
人それぞれですね。
米沢の隠れた名店だとNoNameつちぱん 笹谷店さやか姫さんへクリームチーズのパンのほうは塩っけがきいてるのでお酒のつまみでも行けそうでした。にゃん つちぱん 笹谷店こんにちはクリームチーズパン、美味しそうですね💗さやか姫大久保そば@天童市よしさんへ分かりませんよね。
県内でも若い方だとわからないのではないかと思います。
意味合いとしては支えにして、みたいな感じでしょうか。にゃん 大久保そば@天童市はじめまして。
>>これ、県外の人分かるんだろうか
全く分かりませんでした。
仙台人です。よし冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)さやか姫さんへ夏限定の冷やし担々麺、ボリュームもあっておいしいですにゃん 冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)こんにちわ冷やし坦々麺美味しそう💓さやか姫サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)さやか姫さんへそうなんですよー
でもぺろっと食べちゃいました。にゃん サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)こんにちわボリューム凄すぎですね💗さやか姫