ピーマンとベーコンのトマトクリームパスタランチ@ピッツェリア・イル・ジャルディーノ(イオン福島店 1F)
かなり久しぶりに行ってみました。すごーい久しぶり。
この日のランチメニュー撮ってこなかった^^;
Aランチ
ピーマンとベーコンのトマトクリームパスタ
か
大根とアサリのリゾット
Bランチは上記のパスタとリゾットのハーフ&ハーフ。
Cランチはブロッコリーとホタテのピザ
だったかと思います。
お値段はどちらも950円。
Aランチのトマトクリームパスタにしました。
運ばれてくる他のテーブルを見ると人気はBランチのハーフ&ハーフのようですね。
やっぱりどちらも食べたいときはいいのかも~。
でも運ばれている物のボリュームを見ると
ハーフ&ハーフのものは少なく感じてしまう私
まずはサラダとパンが来ました。

パンが2つなのでボリューム感はここで出る感じですね
トマトクリームパスタ。
クリーム感はそんなにないのですが、おいしいです。

トマトだけじゃないまろやかさはちゃんとあります。
ただ、若干ベーコンが安っぽいというか・・・という感じはしましたけど。
おいしかったです。
食後のドリンクはコーヒーを。

コーヒーは以前と同じくおかわり無料でいただけるようですね。
店員さんが「おかわりいかがですか~?」と来てくれました。
今はどうなのかなと思っていましたが、これはうれしい。
福島イオン内なので入りやすいですし、利用される年齢層も幅広いです。
(2015.2.8 訪)
以前の記事
「ピッツェリア イル ジャルディーノ(福島サティ レパコ)」(2007.10.19up)
「ピッツェリア・イル・ジャルディーノ(福島SATY 1F)でデザートバイキング」(2008.7.19up)
ピッツェリア イル ジャルディーノ
レパコ
福島市南矢野目字西荒田50番地の17 福島サティ1F
024-558-8783
営業時間 9:00 ~ 21:00 (L・O 20:00)
福島サティ内にあるので駐車場はたくさんあります。
焼き菓子、ケーキなど販売しています。
この日のランチメニュー撮ってこなかった^^;
Aランチ
ピーマンとベーコンのトマトクリームパスタ
か
大根とアサリのリゾット
Bランチは上記のパスタとリゾットのハーフ&ハーフ。
Cランチはブロッコリーとホタテのピザ
だったかと思います。
お値段はどちらも950円。
Aランチのトマトクリームパスタにしました。
運ばれてくる他のテーブルを見ると人気はBランチのハーフ&ハーフのようですね。
やっぱりどちらも食べたいときはいいのかも~。
でも運ばれている物のボリュームを見ると
ハーフ&ハーフのものは少なく感じてしまう私

まずはサラダとパンが来ました。

パンが2つなのでボリューム感はここで出る感じですね

トマトクリームパスタ。
クリーム感はそんなにないのですが、おいしいです。

トマトだけじゃないまろやかさはちゃんとあります。
ただ、若干ベーコンが安っぽいというか・・・という感じはしましたけど。
おいしかったです。
食後のドリンクはコーヒーを。

コーヒーは以前と同じくおかわり無料でいただけるようですね。
店員さんが「おかわりいかがですか~?」と来てくれました。
今はどうなのかなと思っていましたが、これはうれしい。
福島イオン内なので入りやすいですし、利用される年齢層も幅広いです。
(2015.2.8 訪)
以前の記事

「ピッツェリア イル ジャルディーノ(福島サティ レパコ)」(2007.10.19up)
「ピッツェリア・イル・ジャルディーノ(福島SATY 1F)でデザートバイキング」(2008.7.19up)
ピッツェリア イル ジャルディーノ
レパコ

福島市南矢野目字西荒田50番地の17 福島サティ1F
024-558-8783
営業時間 9:00 ~ 21:00 (L・O 20:00)
福島サティ内にあるので駐車場はたくさんあります。
焼き菓子、ケーキなど販売しています。





- 関連記事
-
- 牛ほほ肉とデミ味噌煮込みハンバーグ@ビストロ はるかぜ(大玉村)
- 四季彩食カウリキッチン@福島市(ランチで食うポン利用)
- ピーマンとベーコンのトマトクリームパスタランチ@ピッツェリア・イル・ジャルディーノ(イオン福島店 1F)
- 濃厚パスタグラタンランチ@おでんとワイン ウグイス(福島市)
- 天せいろ&揚げそばがき(あんこ)@そば処Q.庵 (きゅーあん)
コメント
コメントの投稿
トラックバック