苺ヨーグルトワッフル・クリームあんヨーグルトワッフル@ヤスダヨーグルトワッフルハウス
10時くらいに宿をチェックアウト。
その後は道の駅に行ってみたり、五泉市をちょっとうろうろしました。
もちろん。寄りますよ。ヤスダヨーグルト。
ソフトも食べたいけどワッフルも食べたい。
とりあえず先にワッフルハウスへ。
なんにしようかな~。


こちらは友人の期間限定品。

苺ヨーグルトワッフル。
完熟越後姫がたっぷり!
いちごがごろごろっと入っていて豪華!
ちょっといちごもらったけど、いちごも甘くておいしいです!
苺のソースと生クリームが入っています。
私はクリームあんヨーグルトワッフルにしました。

320円です。
ほんの温かいワッフルがおいしい~。
生クリームがなんだかすごくおいしいです。
あっという間になくなっちゃった
もっと食べたいけど、ソフトクリームを食べようかな。
と、別棟のヤスダヨーグルトショップに行ってみたら、
さっきとは違い、なんだか団体様が入った模様^^;
めっちゃ混んでいました。
ソフトクリーム~。コーンかカップ選べます。
今回はコーンにしてみました。280円。

んー。これまたおいしい。
あっという間になくなってしまいました。
おいしかった~
(2015.2.14 訪)
前回の記事
「ブルーベリヨーグルトーサンデー@ヤスダヨーグルト(新潟県阿賀野市)」(2014.5.23up)
「ブルーベリーヨーグルトワッフル・和風ヨーグルトワッフル@ヤスダヨーグルトワッフルハウス」(2014.9.9up)
ヤスダヨーグルト
http://www.yasuda-yogurt.co.jp/index.htm
新潟県阿賀野市保田940
TEL 0250-68-5028
営業時間/9:00~17:00
定休日/不定休
駐車場 あり
その後は道の駅に行ってみたり、五泉市をちょっとうろうろしました。
もちろん。寄りますよ。ヤスダヨーグルト。
ソフトも食べたいけどワッフルも食べたい。
とりあえず先にワッフルハウスへ。
なんにしようかな~。


こちらは友人の期間限定品。

苺ヨーグルトワッフル。
完熟越後姫がたっぷり!
いちごがごろごろっと入っていて豪華!
ちょっといちごもらったけど、いちごも甘くておいしいです!
苺のソースと生クリームが入っています。
私はクリームあんヨーグルトワッフルにしました。

320円です。
ほんの温かいワッフルがおいしい~。
生クリームがなんだかすごくおいしいです。
あっという間になくなっちゃった

もっと食べたいけど、ソフトクリームを食べようかな。
と、別棟のヤスダヨーグルトショップに行ってみたら、
さっきとは違い、なんだか団体様が入った模様^^;
めっちゃ混んでいました。
ソフトクリーム~。コーンかカップ選べます。
今回はコーンにしてみました。280円。

んー。これまたおいしい。
あっという間になくなってしまいました。
おいしかった~

(2015.2.14 訪)
前回の記事

「ブルーベリヨーグルトーサンデー@ヤスダヨーグルト(新潟県阿賀野市)」(2014.5.23up)
「ブルーベリーヨーグルトワッフル・和風ヨーグルトワッフル@ヤスダヨーグルトワッフルハウス」(2014.9.9up)
ヤスダヨーグルト

新潟県阿賀野市保田940
TEL 0250-68-5028
営業時間/9:00~17:00
定休日/不定休
駐車場 あり





- 関連記事
-
- キッシュ@ベーカリークレセント(五泉市)
- フルーツ生ロール・ピスターシュ・ラムレザン@菓子處 やまの辺(新発田市)
- 苺ヨーグルトワッフル・クリームあんヨーグルトワッフル@ヤスダヨーグルトワッフルハウス
- かぼちゃ&アボカドジェラート・クレープ(マンゴー)@村恭 神林店(新潟県)
- フランスパン(練乳)@ブーランジェリー ダイゴ(新潟県村上市)
コメント
コメントの投稿
トラックバック
塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか