ダブルあんぱん・ダブルごまあんぱん・クロックムッシュ(日替わり品)@カラパン(山形市)
ダブルあんぱんの評判が良いので気になっていました。
お店は小さいですね。
商品もそんなにはないかも。
(たまたまだったのかな)

ダブルあんぱん。170円。
口コミにあるよりも値上がりしたみたい。
隣にあった竹炭を練りこんだ生地のダブルゴマあんぱんも買ってみました。
こちらも同じく170円。
ちょうど出来立てが出てきたので、
日替わり品のクロックムッシュも購入。
これは130円だったかな。
んとまずクロックムッシュ。

パンが薄い!でもパンの耳がかりっとしていておいしいです。
クロックムッシュの下の方の部分のパンは、
ちょうどパンの耳だけにあたる部分を使ってるみたいですね。
ベーコン・チーズ・ホワイトソースを使用しているそうです。
でも薄いな~。味はまあ普通ですね。
ダブルクリームあんぱん。

これはとてもおいしいです。
クリーム部分バターっぽい感じもするんだけど
ホイップバターみたいなのも入ってるのかなあ。
あんこもおいしい。自分には170円だとちょっと高めに感じますが。
ダブルゴマあんぱん。

こちらのごまあんもくどくなく甘さも甘すぎずにおいしいです。
ホイップがあるからちょうどいいですね。
(2015.2.21 購入 食)
ベーカリー カラパン
山形県山形市西江俣3-48
TEL ?
営業時間 10:00〜18:00(なくなり次第終了の場合あり)
定休日 水曜、第1第3火曜日
駐車場 あり

お店は小さいですね。
商品もそんなにはないかも。
(たまたまだったのかな)

ダブルあんぱん。170円。
口コミにあるよりも値上がりしたみたい。
隣にあった竹炭を練りこんだ生地のダブルゴマあんぱんも買ってみました。
こちらも同じく170円。
ちょうど出来立てが出てきたので、
日替わり品のクロックムッシュも購入。
これは130円だったかな。
んとまずクロックムッシュ。

パンが薄い!でもパンの耳がかりっとしていておいしいです。
クロックムッシュの下の方の部分のパンは、
ちょうどパンの耳だけにあたる部分を使ってるみたいですね。
ベーコン・チーズ・ホワイトソースを使用しているそうです。
でも薄いな~。味はまあ普通ですね。
ダブルクリームあんぱん。

これはとてもおいしいです。
クリーム部分バターっぽい感じもするんだけど
ホイップバターみたいなのも入ってるのかなあ。
あんこもおいしい。自分には170円だとちょっと高めに感じますが。
ダブルゴマあんぱん。

こちらのごまあんもくどくなく甘さも甘すぎずにおいしいです。
ホイップがあるからちょうどいいですね。
(2015.2.21 購入 食)
ベーカリー カラパン
山形県山形市西江俣3-48
TEL ?
営業時間 10:00〜18:00(なくなり次第終了の場合あり)
定休日 水曜、第1第3火曜日
駐車場 あり






- 関連記事
-
- スイートポテトチーズあじまん 3月土日祝日限定
- ぼたもち(ずんだ・あんこ)@小林餅店(米沢市)
- ダブルあんぱん・ダブルごまあんぱん・クロックムッシュ(日替わり品)@カラパン(山形市)
- 塩キャラメルあじまん@2月土日祝日限定あじまん
- チョコばななシフォンロール・タルトフレーズ・フェリエロール@sweets&cafe Bon coeur(ぼんくぅ~る)
コメント
コメントの投稿
トラックバック