中華そば@つるつるかめや(山形市)
たまたまラーメンを食べようと思った時に比較的近くにあったお店。
行ってみれば、あ、ここ。
前そば屋だったよね。来たことある。
つるつるかめやという名前も聞いたことがあったので
結構口コミが出ているお店だと思いました。
(内容はおぼえてないけど^^;)
米沢ラーメンのお店なのですね。
久しく米沢ラーメンは食べてないかも。
(住んでいながらですが)
お店に入ると食券制。
食券を買っている間に、
コップと水がテーブルに置かれて、席を誘導されました。
テーブルは対面式で目隠し有のタイプ。
中華そば 600円。

割と澄んでいる系のスープ。
食べてみるとしょっぱくないです。
それに、麺の湯で具合がちょうどいい。
あーここおいしいかも。

細い縮れ麺。久しぶり。
メンマは極太です。

かなり歯ごたえあり。
チャーシューはちょうど良い味でおいしいです。
トロトロ系じゃなくしっかりした歯ごたえ、でもおいしいですね。
スープあっさりでおいしいと思います。
ただ、若干何か物足りなさもあるかも?
(2015.3.7 訪)
つるつるかめや
山形県山形市成沢西5-4-28
TEL 023-688-9988
営業時間 11:00~20:00
定休日 木曜日
駐車場 あり

行ってみれば、あ、ここ。
前そば屋だったよね。来たことある。
つるつるかめやという名前も聞いたことがあったので
結構口コミが出ているお店だと思いました。
(内容はおぼえてないけど^^;)
米沢ラーメンのお店なのですね。
久しく米沢ラーメンは食べてないかも。
(住んでいながらですが)
お店に入ると食券制。
食券を買っている間に、
コップと水がテーブルに置かれて、席を誘導されました。
テーブルは対面式で目隠し有のタイプ。
中華そば 600円。

割と澄んでいる系のスープ。
食べてみるとしょっぱくないです。
それに、麺の湯で具合がちょうどいい。
あーここおいしいかも。

細い縮れ麺。久しぶり。
メンマは極太です。

かなり歯ごたえあり。
チャーシューはちょうど良い味でおいしいです。
トロトロ系じゃなくしっかりした歯ごたえ、でもおいしいですね。
スープあっさりでおいしいと思います。
ただ、若干何か物足りなさもあるかも?
(2015.3.7 訪)
つるつるかめや
山形県山形市成沢西5-4-28
TEL 023-688-9988
営業時間 11:00~20:00
定休日 木曜日
駐車場 あり






- 関連記事
-
- づけ丼@大芳鮨(山形市)
- ひれカツ丼@とんかつ ちん豚(山形市城西町)
- 中華そば@つるつるかめや(山形市)
- 鶏のから揚げ定食@和の粋(山形市)
- ざるそば 大盛@そば処 本丸東(東根市)
コメント
コメントの投稿
トラックバック
塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか