かぼちゃのロールパン・メイプルラウンドハーフ@PLANT-5 大玉店ベーカリー
はるかぜに行ったので大玉村のPLANT5には寄るつもりでした。
車だと近いです。
食料品もいろいろ買ったのですが、
久しぶりにこちらのパン屋のパンも買ってみました。
メープルの香りが誘いますね~。
改めて買ってみようと思うと、
税別ではありますが、表示されてるお値段はお安めな感じがする。
むかーし買ってみたのはほんとに菓子パンだった。
普通の印象だったからなあ。

今回はメイプルラウンドハーフ(税込185円)とかぼちゃのロールパン(税込133円)を購入
次の日出かけてしまったため、食べたのは翌々日の昼です。
あとでよくラベルを見てみるとかぼちゃのロールは賞味期限が3/30、
メイプルラウンドハーフは3/29でした。

メイプルラウンドもカットしてトースターで焼きました。

いい香りが漂います~
これは想像通りの味です。甘くておいしい。

かぼちゃのロールパンは、なんでロールパンなの?
と思いつつ購入。
ほんとは隣にあったかぼちゃマンデルパン?だったかを買うつもりだったんです。
ま、でもこちらを手に取ったらとってもふんわり。ふわふわ。
それに大きいし。笑
でもあまり期待しないで買いました。
こちらもトースターで温めてと。
これね!実はすごく気に入りました。
おいしい。
ふわふわなのが日が経ってみっちりしてきたのか?
なんだろう?
トースターで温めると外側の部分はちょっとパリッとして違う食感。
中はなんだろうなあーなんて言ったらいいんだろう。
下の部分がちょっととろける感じになります。
なめらかな食感というか。
何も塗らずにバクバク食べました。おいしかったなあ。
いったらまた買おう~。安いし~。
はるかぜがもうちょっと使えるならここまで来て、買い物するのはいいコースなのですが、
ちょっと自分的には・・・。
かといって、
郡山まで行った帰りとなると郡山でパンなどを買ってきてしまう可能性が高くてねー。
でもまたここでも買いたいなあ。
(2015.3.28 購入 3.30食)
車だと近いです。
食料品もいろいろ買ったのですが、
久しぶりにこちらのパン屋のパンも買ってみました。
メープルの香りが誘いますね~。
改めて買ってみようと思うと、
税別ではありますが、表示されてるお値段はお安めな感じがする。
むかーし買ってみたのはほんとに菓子パンだった。
普通の印象だったからなあ。

今回はメイプルラウンドハーフ(税込185円)とかぼちゃのロールパン(税込133円)を購入

次の日出かけてしまったため、食べたのは翌々日の昼です。
あとでよくラベルを見てみるとかぼちゃのロールは賞味期限が3/30、
メイプルラウンドハーフは3/29でした。

メイプルラウンドもカットしてトースターで焼きました。

いい香りが漂います~

これは想像通りの味です。甘くておいしい。

かぼちゃのロールパンは、なんでロールパンなの?
と思いつつ購入。
ほんとは隣にあったかぼちゃマンデルパン?だったかを買うつもりだったんです。
ま、でもこちらを手に取ったらとってもふんわり。ふわふわ。
それに大きいし。笑
でもあまり期待しないで買いました。
こちらもトースターで温めてと。
これね!実はすごく気に入りました。
おいしい。
ふわふわなのが日が経ってみっちりしてきたのか?
なんだろう?
トースターで温めると外側の部分はちょっとパリッとして違う食感。
中はなんだろうなあーなんて言ったらいいんだろう。
下の部分がちょっととろける感じになります。
なめらかな食感というか。
何も塗らずにバクバク食べました。おいしかったなあ。
いったらまた買おう~。安いし~。
はるかぜがもうちょっと使えるならここまで来て、買い物するのはいいコースなのですが、
ちょっと自分的には・・・。
かといって、
郡山まで行った帰りとなると郡山でパンなどを買ってきてしまう可能性が高くてねー。
でもまたここでも買いたいなあ。
(2015.3.28 購入 3.30食)





コメント
コメントの投稿
トラックバック
こちらの手前にある有名な七兵衛そばはかなり車が止まっていました。
こちらのお店はそんなに混んでないかな~と思っていたのですが、
新そばシーズンだからにゃん もりそば@そば座敷 平吉(大石田町)こんにちは!
早い時間に行っても、並んでいるなんて人気のお店なんですね。
お蕎麦の他に何かついてくるのも楽しみだし、うれしいですよね。
大石田には行ったことがありしーちゃん朝の丸得ラーメン@壱席参頂(喜多方市)しーちゃんさんへ喜多方ラーメン連食の方、結構いらっしゃるみたいですものねー。残念でしたけどおいしかったならよしとしましょう❤️
本当にたくさんラーメン屋さんありますよね。にゃん朝の丸得ラーメン@壱席参頂(喜多方市)こんにちは!
数年前、喜多方ラーメンの食べ歩きをしようとリサーチして行ったお店が、ラーメンが見えなくなる位のチャーシューの量で(まさかこんなに入っているとは。大しーちゃんジェラートダブル(かぼちゃ・いちご)@12か月のジェラート(道の駅あいづ)しーちゃんさんへこんにちは~^^
こちらの道の駅はまだ新しい方できれいですよね
食べたことはありませんが、割とレストランも充実している方だと思います。
景色もいいですよね。
板そにゃん ジェラートダブル(かぼちゃ・いちご)@12か月のジェラート(道の駅あいづ)こんにちは!
ここの道の駅、2年前に行ったことがあります。
建物が見た感じ大きかったので、広いのかと思ったら中は意外に狭いように感じました。
私が行った時も人がたしーちゃんじゃがいものフォカッチャ・ドライフルーツとくるみのカンパーニュ・ダブルチーズのリュスティック@自家製天然コーボパンと焼き菓子 ぐらぱん(山形市)しーちゃんさんへしーちゃんさん、コメントありがとうございます!
パン、私も大好きで旅行に出かけても探して買っちゃいます
山形市に住んでらしたことあるんですね。
ぐらぱんさんはほんにゃん じゃがいものフォカッチャ・ドライフルーツとくるみのカンパーニュ・ダブルチーズのリュスティック@自家製天然コーボパンと焼き菓子 ぐらぱん(山形市)はじめまして!こんにちは!初めまして。
よろしくお願いします。
私もパンが大好きです。(特にハード系)
だいぶ前ですが、私は山形市に住んでいたことがあります。
山形に遊びに行く時しーちゃんあっさり醤油らーめん@自家製麺めんこう(米沢市)荒野鷹虎さんへラーメンは今食べれないんですかあ。
おからだの調子はいかがでしょう。お大事にしてくださいね^^にゃん あっさり醤油らーめん@自家製麺めんこう(米沢市)にゃんさんへ!!何時も見て楽しんでいます。☆彡
好きなものは全く同じようですが、ラーメンは現在は食べられません。現職時代は昼はラーメンライスが定番でした。笑)☆☆彡荒野鷹虎