カルボナーラ@キッチンハウスえすかるご(山形市)
久しぶりにえすかるごに行ってみた。
17時過ぎに付くとなんだか店内、掃除している模様・・・。
17時半からかなとしばらく外で待っていたら、お待ちになってるならどうぞ~と
入り口から声がかかりました。
で、入ってメニューを見てみると17時から営業のようですが
掃除してれば、まだ営業してないって思いますよね。(私だけかしら)
気を取り直して、メニューを見るとセットメニューって高くなりましたねー。
1,600円でデザートまで付かなくなっていました。
前菜じゃなくてサラダみたいだったし。
これは単品注文だなあ。
カルボナーラ。単品1,080円。

見た感じ少ないです。まあちょうどいいのかもしれませんが、やっぱ少ないかな。
何も付かない単品だからなおさらかも。
味はちょうどよいし、パスタのゆで具合もとてもいいです。
おいし~。パンチェッタもかりかりでおいしい。
人気のお店のようですね。結構続々と人が訪れていました。
おいしいですが、夜は特に、、
ちょっと割高感があるのでなかなか今後の利用は難しいかなあ^_^;
夜はラーメンあたりが一番いいのかもねえ。
すみません、貧しくて。。
(2015.4.12 訪)
今までのキッチンハウスえすかるごに関する記事は
「きっちんはうす えすかるご」(2008.7)
「ドルチェ&ドリンクのセット・キッチンハウス えすかるご」(2008.8)
「キッチンハウス えすかるご」(2008.9)
「キッチンハウスえすかるごでまたBセットディナー」(2008.12.5up)
「竹の子と小エビのパスタ キッチンハウスえすかるご」(2009.4.11up)
「トマトとモッツァレラチーズのパスタAセットで@キッチンハウスえすかるご」(2009.6.27up)
「トマトとモッツァレラチーズのパスタ@キッチンハウス えすかるご」(2010.1.27up)
「冷製フレッシュトマトパスタ(平日ランチ)@キッチンハウスえすかるご」(2010.6.23up)
「自家製ベーコンのアラビアータ@キッチンハウス えすかるご」(2010.8.8up)
「ベーコンとアスパラのクリームソースでBセット@キッチンハウス えすかるご」(2010.12.14up)
「岩手県産若鶏とごぼうのPastaでAset@キッチンハウス えすかるご」(2011.7.23up)
「フレッシュトマトとグレープフルーツの冷製Pasta@キッチンハウス えすかるご(山形市飯田西)」(2012.6.29up)
「ローストポークとベビールッコラのペペロンチーノランチ@キッチンハウス えすかるご」(2013.3.3up)
キッチンハウス えすかるご
山形県山形市飯田西1-2-30
TEL 023-625-1730
営業時間 lunch 11:00~15:00
cafe 14:00~17:00
dinner 17:00~22:00(L.O.21:30)
定休日 不定休
駐車場 あり

17時過ぎに付くとなんだか店内、掃除している模様・・・。
17時半からかなとしばらく外で待っていたら、お待ちになってるならどうぞ~と
入り口から声がかかりました。
で、入ってメニューを見てみると17時から営業のようですが

掃除してれば、まだ営業してないって思いますよね。(私だけかしら)
気を取り直して、メニューを見るとセットメニューって高くなりましたねー。
1,600円でデザートまで付かなくなっていました。
前菜じゃなくてサラダみたいだったし。
これは単品注文だなあ。
カルボナーラ。単品1,080円。

見た感じ少ないです。まあちょうどいいのかもしれませんが、やっぱ少ないかな。
何も付かない単品だからなおさらかも。
味はちょうどよいし、パスタのゆで具合もとてもいいです。
おいし~。パンチェッタもかりかりでおいしい。
人気のお店のようですね。結構続々と人が訪れていました。
おいしいですが、夜は特に、、
ちょっと割高感があるのでなかなか今後の利用は難しいかなあ^_^;
夜はラーメンあたりが一番いいのかもねえ。
すみません、貧しくて。。
(2015.4.12 訪)
今までのキッチンハウスえすかるごに関する記事は

「きっちんはうす えすかるご」(2008.7)
「ドルチェ&ドリンクのセット・キッチンハウス えすかるご」(2008.8)
「キッチンハウス えすかるご」(2008.9)
「キッチンハウスえすかるごでまたBセットディナー」(2008.12.5up)
「竹の子と小エビのパスタ キッチンハウスえすかるご」(2009.4.11up)
「トマトとモッツァレラチーズのパスタAセットで@キッチンハウスえすかるご」(2009.6.27up)
「トマトとモッツァレラチーズのパスタ@キッチンハウス えすかるご」(2010.1.27up)
「冷製フレッシュトマトパスタ(平日ランチ)@キッチンハウスえすかるご」(2010.6.23up)
「自家製ベーコンのアラビアータ@キッチンハウス えすかるご」(2010.8.8up)
「ベーコンとアスパラのクリームソースでBセット@キッチンハウス えすかるご」(2010.12.14up)
「岩手県産若鶏とごぼうのPastaでAset@キッチンハウス えすかるご」(2011.7.23up)
「フレッシュトマトとグレープフルーツの冷製Pasta@キッチンハウス えすかるご(山形市飯田西)」(2012.6.29up)
「ローストポークとベビールッコラのペペロンチーノランチ@キッチンハウス えすかるご」(2013.3.3up)
キッチンハウス えすかるご
山形県山形市飯田西1-2-30
TEL 023-625-1730
営業時間 lunch 11:00~15:00
cafe 14:00~17:00
dinner 17:00~22:00(L.O.21:30)
定休日 不定休
駐車場 あり






- 関連記事
コメント
世の中、さらに高くなったよね~
ランチ時なんか車も止められないくらい
激混み人気のコチラですが
夜のパスタ単品が1,000円越えではね
もちろんの味は美味しいですね
自分はハンバーグが好きです
ランチ時なんか車も止められないくらい
激混み人気のコチラですが
夜のパスタ単品が1,000円越えではね
もちろんの味は美味しいですね
自分はハンバーグが好きです
ほんと、何もかも値上げで、実際苦しい~~~
ケーキもパンも値上がりが激しいんだけどぉ。
そうそう、えすかるご、平日の昼にスイーツのほうのえすかるごに
行ったら時間前から続々と人が来ていてオープンを待っていたよ。
すごいねえ~~~と思って。
私は手土産のケーキを買いに行っただけだったんだけど、
うわーすごいなあと思って。
ハンバーグ食べてないなあ~。おいしいだろうなあ。

ケーキもパンも値上がりが激しいんだけどぉ。
そうそう、えすかるご、平日の昼にスイーツのほうのえすかるごに
行ったら時間前から続々と人が来ていてオープンを待っていたよ。
すごいねえ~~~と思って。
私は手土産のケーキを買いに行っただけだったんだけど、
うわーすごいなあと思って。
ハンバーグ食べてないなあ~。おいしいだろうなあ。
コメントの投稿
トラックバック
塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか